四十八願
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、仏教用語の四十八願について説明しています。その他の用法については「四十八願 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年10月)


中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2018年1月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2017年10月)
出典検索?: "四十八願" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

四十八願 (しじゅうはちがん)とは、浄土教の根本経典である『仏説無量寿経』(康僧鎧訳)「正宗分」に説かれる、法蔵菩薩[1] が仏に成るための修行に先立って立てた48の願のこと。

『仏説無量寿経』のサンスクリット原典[2]である『スカーヴァティーヴューハ』には異訳があり、願の数に相違がある。二十四願系統と四十八願系統とに大別できる。前者は初期の浄土教思想、後者は後期の発展した浄土教思想を示すとされる。
概要.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースに仏説無量寿経の原文があります。ウィキクォートに仏説無量寿経に関する引用句集があります。
第一願
願名 - 無三悪趣の願原文 - 設我得佛 國有地獄餓鬼畜生者 不取正覺
第二願
願名 - 不更悪趣の願原文 - 設我得佛 國中人天 壽終之後 復更三惡道者 不取正覺
第三願
願名 - 悉皆金色の願原文 - 設我得佛 國中人天 不悉眞金色者 不取正覺
第四願
願名 - 無有好醜の願原文 - 設我得佛 國中人天 形色不同 有好醜者 不取正覺
第五願
願名 - 宿命智通の願・令識宿命の願原文 - 設我得佛 國中人天 不識宿命 下至不知百千億那由他 諸劫事者 不取正覺
第六願
願名 - 令得天眼の願・天眼智通の願原文 - 設我得佛 國中人天 不得天眼 下至不見百千億那由他 諸佛國者 不取正覺
第七願
願名 - 天耳遥聞の願・天耳智通の願原文 - 設我得佛 國中人天 不得天耳 下至聞百千億那由他 諸佛所説 不悉受持者 不取正覺
第八願
願名 - 他心悉知の願・他心智通の願原文 - 設我得佛 國中人天 不得見他心智 下至不知百千億那由他 諸佛國中 聚生心念者 不取正覺
第九願
願名 - 神足如意の願・神足智通の願原文 - 設我得佛 國中人天 不得神足 於一念頃 下至不能超過百千億那由他 諸佛國者 不取正覺
第十願
願名 - 不貪計心の願・漏尽智通の願原文 - 設我得佛 國中人天 若起想念 貪計身者 不取正覺
第十一願
願名 - 必至滅度の願原文 - 設我得佛 國中人天 不住定聚 必至滅度者 不取正覺
第十二願
願名 - 光明無量の願
[3]原文 - 設我得佛 光明有能限量 下至不照百千億那由他 諸佛國者 不取正覺
第十三願
願名 - 寿命無量の願原文 - 設我得佛 壽命有能限量 下至百千億那由他劫者 不取正覺

第十一願の往生浄土する者を必ず成仏せしめるという誓いの後の第十二・十三願であるから、往生浄土したものに具わるべき徳。この第十二・十三願によって真仏土巻が説かれる。

第十四願
願名 - 声聞無量の願原文 - 設我得佛 國中聲聞 有能計量 下至三千大千世界 聲聞縁覺 於百千劫 悉共計? 知其數者 不取正覺
第十五願
願名 - 眷属長寿の願原文 - 設我得佛 國中人天 壽命無能限量 除其本願 脩短自在 若不爾者 不取正覺
第十六願
願名 - 離諸不善の願原文 - 設我得佛 國中人天 乃至聞有 不善名者 不取正覺
第十七願
願名 - 諸仏称名の願・諸仏称揚の願・諸仏称讃の願・諸仏咨嗟の願・往相廻向の願・選択称名願・往相正業(略文類)原文 - 設我得佛 十方世界 無量諸佛 不悉咨嗟 稱我名者 不取正覺

称讃・称名・咨嗟はともに讃歎の意味であり、名前を称える称名ではない。

第十八願
願名 - 念仏往生の願・選択本願・本願三心の願・至心信楽の願・往相信心の願原文 - 設我得佛 十方衆生 至心信樂 欲生我國 乃至十念 若不生者 不取正覺 唯除五逆誹謗正法訓読 - 設(も)し我れ仏を得たらんに、十方の衆生、至心に信楽(しんぎょう)し、我が国に生ぜんと欲して、乃至十念せんに、若し生ぜずば、正覚を取らじ、唯五逆と誹謗正法は除く。 / たとい我、仏を得んに、十方衆生、心を至し信楽して我が国に生まれんと欲うて、乃至十念せん。もし生まれずは、正覚を取らじ。唯五逆と正法を誹謗せんをば除く。意訳 - 私が仏となる以上、(誰であれ)あらゆる世界に住むすべての人々がまことの心をもって、深く私の誓いを信じ、私の国土に往生しようと願って、少なくとも十遍、私の名を称えたにもかかわらず、(万が一にも)往生しないということがあるならば、(その間、)私は仏になるわけにいかない。ただし五逆罪を犯す者と、仏法を謗る者は除くこととする。(第十八念仏往生の願)
[4]わたしが仏になるとき、すべての人々が心から信じて、わたしの国[5]に生れたいと願い、わずか十回でも念仏して、もし生れることができないようなら、わたしは決してさとりを開きません 。ただし、五逆の罪を犯したり、仏の教えを謗るものだけは除かれます。[6]

法然はこの願を最も重要な願ととらえ、『選択本願念仏集』において、「故知 四十八願之中 既以念仏往生之願[7]而為本願中之王也」と解釈したことから、「王本願」とも呼ばれる。

親鸞は『尊号真像銘文』において、「唯除五逆誹謗正法」の真意を、「唯除五逆誹謗正法」といふは、「唯除」といふはただ除くといふことばなり。五逆のつみびとをきらひ誹謗のおもきとがをしらせんとなり。このふたつの罪のおもきことをしめして、十方一切の衆生みなもれず往生すべしとしらせんとなり。としている。

唯除の文
親鸞は『
教行信証』「信巻」や『尊号真像銘文』において、「唯除五逆誹謗正法」についての了解を述べている。第十八願の願文のうち、「唯除五逆誹謗正法」の文言を「唯除の文」と呼ぶ。「信巻」では「唯除の文」について、曇鸞の『浄土論註』と善導の『観無量寿経疏』から引用している。

教行信証』「信巻」[8]

『尊号真像銘文』[9]

第十九願
願名 - 至心発願の願・修諸功徳の願・臨終現前の願・現前導生の願・来迎引接の願・至心発願の願原文 - 設我得佛 十方衆生 發菩提心 修諸功コ 至心發願 欲生我國 臨壽終時 假令不與大衆圍繞 現其人前者 不取正覺
第二十願
願名 - 至心廻向の願・植諸徳本の願・係念定生の願・不果遂者の願・欲生果遂の願原文 - 設我得佛 十方衆生 聞我名號 係念我國 殖諸コ本 至心回向 欲生我國 不果遂者 不取正覺

果遂について、親鸞は一生果遂の義。この果遂の願のままに、第十九願の仮門から第二十願の真門に入り、第十八願の弘願に転入する三願転入を説く。

第二十一願
願名 - 具足諸相の願原文 - 設我得佛 國中人天 不悉成滿 三十二大人相者 不取正覺
第二十二願
願名 - 還相廻向の願・必至補処の願・一生補処の願原文 - 設我得佛 他方佛土 諸菩薩衆 來生我國 究竟必至 一生補凵B除其本願 自在所化 爲衆生故 被弘誓鎧 積累コ本 度脱一切 遊諸佛國 修菩薩行 供養十方 諸佛如來 開化恆沙 無量衆生 使立無上正眞之道 超出常倫 諸地之行現前 修習普賢之コ 若不爾者 不取正覺
第二十三願
願名 - 供養諸仏の願原文 - 設我得佛 國中菩薩 承佛神力 供養諸佛 一食之頃 不能?至 無數無量那由他 諸佛國者 不取正覺
第二十四願
願名 - 供養如意の願原文 - 設我得佛 國中菩薩 在諸佛前 現其コ本 諸所欲求 供養之具 若不如意者 不取正覺
第二十五願
願名 - 説一切智の願原文 - 設我得佛 國中菩薩 不能演説 一切智者 不取正覺

一切智によって諸法を演説する。

第二十六願
願名 - 得金剛身の願・那羅延身の願原文 - 設我得佛 國中菩薩 不得金剛那羅延身者 不取正覺
第二十七願
願名 - 万物厳浄の願・所須延身の願原文 - 設我得佛 國中人天 一切万物 嚴淨光麗 形色殊特 窮微極妙 無能稱量 其諸衆生 乃至逮得天眼 有能明了 辯其名數者 不取正覺
第二十八願
願名 - 道場樹の願・見道場樹の願原文 - 設我得佛 國中菩薩 乃至少功コ者 不能知見 其道場樹 無量光色 高四百万里者 不取正覺
第二十九願
願名 - 得弁才智の願原文 - 設我得佛 國中菩薩 若受讀經法 諷誦持説 而不得辯才智慧者 不取正覺
第三十願
願名 - 弁才無尽の願・智辯無窮の願原文 - 設我得佛 國中菩薩 智慧辯才 若可限量者 不取正覺
第三十一願
願名 - 国土清浄の願原文 - 設我得佛 國土清淨 皆悉照見 十方一切 無量無數 不可思議 諸佛世界 猶如明鏡 覩其面像 若不爾者 不取正覺
第三十二願
願名 - 妙香合成の願・宝香合成の願原文 - 設我得佛 自地已上 至于虚空 宮殿樓觀 池流華樹 國土所有 一切万物 皆以無量雜寶 百千種香 而共合成 嚴飾奇妙 超諸人天 其香普薫 十方世界 菩薩聞者 皆修佛行 若不如是者 不取正覺

妙香・宝香の「香(かおり)」は(
: gandha)[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef