四匹の猫
[Wikipedia|▼Menu]

カザ・マルティー
Casa Marti

情報
用途カフェ、住宅
設計者ジュゼップ・プッチ・イ・カダファルク
竣工1896年
所在地 スペインバルセロナ
ムンシオー通り
座標座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯41度23分08秒 東経2度10分24秒 / 北緯41.38556度 東経2.17333度 / 41.38556; 2.17333
テンプレートを表示

「四匹の猫」(カタルーニャ語: Els Quatre Gatsまたはカタルーニャ語: Els 4 Gats, アルス・クアトラ・ガッツ)は、スペインカタルーニャ地方バルセロナのムンシオー通りにあったカフェ。1897年から1903年まで営業し、カフェの他には安宿、キャバレーパブ食堂としての機能も備えていた。

建築家のジュゼップ・プッチ・イ・カダファルクバルセロナのムンシオー通りにカザ・マルティーの設計を担当し、画家のラモン・カザスサンティアゴ・ルシニョール、ミケル・ウトリーリョ(スペイン語版)、ペラ・ルメウ(スペイン語版)の4人が、1897年にカザ・マルティーの1階に「四匹の猫」を開店させた。このカフェは19世紀末から20世紀初頭のカタルーニャ地方で興った文化芸術運動であるムダルニズマ中心地となり[1]、展覧会やコンサートなどの表現活動の場、美術雑誌の発行を通じた情報発信の場でもあった[2]。オリジナルのカフェは1903年に閉店したが、1981年には同じ建物の同じ場所に同名のレストランが開店し、主に観光客向けのレストランとして営業している。
名称「四匹の猫」のモデルとなったパリの「ル・シャ・ノワール」のポスター(テオフィル・アレクサンドル・スタンラン作)

カタルーニャ語の口語で「ごく少数の人々」を「4匹のネコ」と表すことがあり、カフェの名称はこの口語に由来している[3][4][5]。また、設立に関わったペラ・ルメウ(スペイン語版)、サンティアゴ・ルシニョールラモン・カザス、ミケル・ウトリーリョ(スペイン語版)[6]の「4人」[3]はいずれも同時期に著名なキャバレー「ル・シャ・ノワール」(Le Chat Noir, 「黒猫」)があったフランス・パリモンマルトルを経験しており[3]、「ル・シャ・ノワール」の店主であり1897年5月20日に亡くなったばかりのロドルフ・サリス(フランス語版)へのオマージュでもある。
立地・建物・内装

カタルーニャの中心都市バルセロナの中心地であるカタルーニャ広場からバルセロナ港に向かって、大通りであるランブラス通りとさほど道幅が広くないプルタル・ジャルダン通りが伸びている[7]。プルタル・ジャルダン通りを下り、2本目の路地であるムンシオー通りを左に折れるとこのカフェが入居するカザ・マルティーがあった[7]

建物はレンガ造であり、ゴシック様式風の尖塔アーチが用いられた[8]。カフェの店内には、ムンシオー通りに面した入口側の広間、ピアノが置かれた奥の大広間があった[8]。木のテーブルといすが置かれ、壁の下半分にはタイルが貼られた[9]。天井からは鉄製のシャンデリアが吊り下げられ、入口側の広間にはタンデム自転車に乗るカザスとルメウを描いた大きな絵画が飾られていた[9]
歴史
ムダルニズマの開花

1830年代から1880年代にはカタルーニャ語やカタルーニャ文化の再興を目的とするラナシェンサルネサンス : 「復興」の意味)が起こり、この運動の形態や内面は芸術的には写実主義象徴主義と結びついた。ラナシェンサ後の19世紀末から20世紀初頭に起こったムダルニズマ(モダニズム : 「近代主義」の意)は、近代のカタルーニャ地方最大の文化芸術運動である[10]。1880年頃には開花の兆しが見えていたが[11]、1885年に『ラベンス(スペイン語版)』誌上で初めてムダルニズマという言葉が登場し[4]、1888年のバルセロナ万国博覧会で花開いたとされる[11]。建築の分野ではアントニ・ガウディリュイス・ドゥメナク・イ・ムンタネージュゼップ・プッチ・イ・カダファルクなどが活躍し、バルセロナを中心としたカタルーニャ地方に新様式の建築物を数多く築いた。美術の分野ではラモン・カザスサンティアゴ・ルシニョールなどが活躍しており[1]、アカデミズムに失望した若いパブロ・ピカソもバルセロナで暮らしていた。文学の分野ではプルデンシ・バルトラナ(スペイン語版)やカタリナ・アルベルト(スペイン語版)が小説を書き、ラナシェンサ期の詩人であるジュアン・マラガイも活躍した。言語学の分野ではプンペウ・ファブラが近代カタルーニャ語の規範化に取り組んだ。
1897年の開店「四匹の猫」の宣伝ビラ

ラモン・カザス : バルセロナ画壇の大御所。開業資金を提供。雑誌『四匹の猫』を発行。

サンティアゴ・ルシニョール : 当時のカタルーニャ屈指の画家。

ミケル・ウトリーリョ(スペイン語版) : 裏方として実務や雑誌『ペル・イ・プロマ』の発行を担当。

ペラ・ルメウ(スペイン語版) : 店長であり料理番。

ムダルニズマの拠点としてのカフェを開店させる構想は、ウトリーリョが主導したとされる[3]。裕福なカザス、バルセロナ財界で活躍していた銀行家のマヌエル・ジローナ、実業家のマルティネス・アルデニスが開業資金を出資した[12]。親分肌で人を引き寄せる力があったルシニョールも加わり、パリの「ル・シャ・ノワール」で店長兼司会のような職に経験していたペラ・ルメウも加わった[13]。開店告知ポスターにはルシニョールが以下のような宣伝文句を書いた[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef