嘉手苅睦
[Wikipedia|▼Menu]

かでかる ちかし嘉手苅 睦
プロフィール
生年月日
1976年??月??日
出身地 日本沖縄県
出身校代々木アニメーション学院
職業アニメーター
キャラクターデザイナー
ジャンルアニメーション
アニメーター: テンプレート - カテゴリ
テンプレートを表示

嘉手苅 睦(かでかる ちかし、1976年 - )は、日本男性アニメーターキャラクターデザイナー沖縄県出身。

代々木アニメーション学院を卒業後、サンライズを経て現在はフリーで活動中。2004年頃から2009年にかけてはufotableでの仕事が多かった。なお、珍しい苗字のせいか以前は表記間違いをされる事が多かったようだが、活躍するにつれてそのようなことは少なくなった模様(嘉手刈 睦、嘉手 苅睦、嘉手苅 陸など)。カデカルムツミ表記のときもある。

2019年には郷里沖縄の那覇市で開催された沖縄デジタル映像祭(沖縄情報通信懇談会と総務省沖縄総合通信事務所による共催)[1]にゲスト講師として招かれ講演した。
主な参加作品
テレビアニメ
1998年


ガサラキ(-1999年、動画)

1999年


THE ビッグオー(動画)

無限のリヴァイアス(-2000年、動画・原画)

2000年


アルジェントソーマ(-2001年、原画)

2001年


スクライド(原画)

シスター・プリンセス(原画)

チャンス?トライアングルセッション?(原画)

カスミン(-2003年、原画)

2002年


機動戦士ガンダムSEED(原画)

PROJECT ARMS(原画)

あずまんが大王(原画)

ちょびっツ(原画)

奇鋼仙女ロウラン(原画)

炎の蜃気楼(原画)

東京ミュウミュウ(-2003年、原画)

2003年


シスター・プリンセス RePure(原画・OP原画)

MOUSE(OP原画)

朝霧の巫女(原画)

ガンパレード・マーチ ?新たなる行軍歌?(原画)

キディグレイド(原画)

カレイドスター(作画監督)

2004年


PEACE MAKER鐵(作画監督・原画・OPED原画)

ニニンがシノブ伝(作画監督・原画)

W?ウィッシュ?(OP原画)

学園アリス(-2005年、OP原画)

2005年


うた∽かた(原画)

ゾイドジェネシス(原画)

舞HiME(原画)

D.C.S.S. ?ダ・カーメBセカンドシーズン?(OP原画)

フタコイ オルタナティブ(絵コンテ・演出・作画監督・作画監督協力・原画)

Canvas2 ?虹色のスケッチ?(-2006年、OP原画)

2006年


コヨーテ ラグタイムショー(2006年、原画・OP原画)

2007年


がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(2007年、キーアニメーター・作画監督・作画監督協力・原画)

ムシウタ(作画監督・原画)

天元突破グレンラガン(原画)

しおんの王(原画)

キミキス pure rouge(-2008年、OP2原画)

2008年


コードギアス 反逆のルルーシュR2(作画監督・作画監督協力・作画監督補佐・原画・OP原画・DVD特典ピクチャードラマ3巻作画)

ゼロの使い魔 ?三美姫の輪舞?(OP原画)

魍魎の匣(OP原画)

とらドラ!(原画)

2009年


はじめの一歩 New Challenger(OP原画)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef