喜安浩平
[Wikipedia|▼Menu]

きやす こうへい
喜安 浩平
本名喜安 浩平
[1]
生年月日 (1975-02-19) 1975年2月19日(49歳)
出身地日本愛媛県
伊予郡松前町[2][3]
身長166 cm[4]
血液型B型[4]
職業俳優声優演出家脚本家
ジャンル舞台テレビアニメゲーム映画
活動期間1998年 -
配偶者あり[5]
所属劇団ナイロン100℃
ブルドッキングヘッドロック
事務所株式会社フィグライト
主な作品
脚本
桐島、部活やめるってよ
幕が上がる
ディストラクション・ベイビーズ』声優
はじめの一歩』シリーズ
テニスの王子様』シリーズ
蒼穹のファフナー』シリーズ

 受賞
日本アカデミー賞
優秀脚本賞
2013年桐島、部活やめるってよ
その他の賞
TAMA映画祭
最優秀作品賞
2012年桐島、部活やめるってよ
特別賞
2016年ディストラクション・ベイビーズ

テンプレートを表示

喜安 浩平(きやす こうへい、1975年2月19日[4] - )は、日本男性俳優声優演出家脚本家愛媛県伊予郡松前町[2][3]出身。

1998年ナイロン100℃の出演者オーディションに合格[4]、1999年から劇団員として所属。2000年に劇団ブルドッキングヘッドロックを旗揚げする。同年にテレビアニメはじめの一歩』の幕之内一歩役で声優デビューする。
経歴
大学時代

高校まで愛媛県で過ごし、広島大学学校教育学部(現・教育学部)中学校教員養成課程(美術科)[4][6]に通うため、広島県に移り住む[7]。学生時代の喜安は、絵を描くことが好きで得意分野だという意識もあり、美術の教師になることを目指した[7]。絵の技術的なことは無理でも「美術の楽しさ」は教えられるだろうと考えていた[7]。実際に教育実習での評判は良く、教えることも楽しかったという[7]。だが生徒を怒ることができなかった。怒って生徒に嫌われる覚悟がなかった喜安は、美術が好きなだけで教育者には向いていないと自覚し、教師になることをあきらめた[7][8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:93 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef