喜劇_駅前番頭
[Wikipedia|▼Menu]

喜劇 駅前番頭
舞台の一つである強羅駅
監督佐伯幸三
脚本長瀬喜伴
製作佐藤一郎、金原文雄
出演者森繁久彌
フランキー堺
伴淳三郎
宮地晴子
リーガル天才・秀才
音楽広瀬健次郎
撮影黒田徳三
編集広瀬千鶴
製作会社東京映画
配給東宝
公開 1966年8月14日
上映時間94分
製作国 日本
言語日本語
前作喜劇 駅前漫画
次作喜劇 駅前競馬
テンプレートを表示

『喜劇 駅前番頭』(きげき えきまえばんとう)は、1966年8月14日東宝系で公開された日本映画。カラー。東宝スコープ東京映画作品。94分。

キャッチコピーは「箱根の山にドッと繰り出す ご存知駅前チーム! 爆笑とお色気の大型喜劇」。
概要

『駅前』シリーズ第16作。本作は箱根を舞台に、何かと対立し合う3人が経営する旅館に番頭として就職した常識人が、精神的に追い詰められていく姿を描く。また劇中では、『喜劇 駅前音頭』以来のフラダンスのシーンが存在する。

ゲストは宮地晴子リーガル天才・秀才

なお第2作『喜劇 駅前団地』以来、シリーズの脚本を務めた長瀬喜伴は、本作の脚本執筆中に箱根で急逝した[1]
スタッフ

製作:
佐藤一郎、金原文雄

脚本:長瀬喜伴

監督:佐伯幸三

撮影:黒田徳三

音楽:広瀬健次郎

美術:小野友滋

照明:比留川大助

録音:原島俊男

スチル:橋山愈

編集:広瀬千鶴

出演者

森田徳之助:
森繁久彌

伴野孫作:伴淳三郎

坂井次郎:フランキー堺

森田圭子:淡島千景

由美:大空真弓

染子:池内淳子

藤子:中村メイコ

山本久造:山茶花究

正男:黒川俊哉

青田:立原博

木村:松山英太郎

雪子:北あけみ

よね子:赤木春恵

浩子:宮地晴子

トム一の瀬:三木のり平

メアリー:水上竜子

交換手:旭ルリ

青年:北浦昭義

連れの女:川崎羚子

池上:須賀不二男

千代丸:三神丸枝

ポン太:金子勝美

講師の女史:春川ますみ

ハワイのフラ・チーム:パフ・テ・タヒチアン

ハワイアン・バンド:ナレオ・ハワイアンズ

リーガル天才・秀才

同時上映

てなもんや東海道

原作:香川登志緒/脚本:長瀬喜伴、新井一澤田隆治/監督:松林宗恵/主演:藤田まこと白木みのる

東宝版『てなもんや』シリーズの第1作(東映版からは第3作)。

脚注[脚注の使い方]^ 日外アソシエーツ現代人物情報

参考文献

キネマ旬報」422号 76頁

関連項目

箱根登山鉄道

強羅駅

外部リンク

喜劇 駅前番頭
- allcinema

喜劇 駅前番頭 - KINENOTE










駅前シリーズ
シリーズ一覧

1958年

駅前旅館
1961年

喜劇 駅前団地 - 喜劇 駅前弁当
1962年

喜劇 駅前温泉 - 喜劇 駅前飯店
1963年

喜劇 駅前茶釜
1964年

喜劇 駅前女将 - 喜劇 駅前怪談 - 喜劇 駅前音頭 - 喜劇 駅前天神
1965年

喜劇 駅前医院 - 喜劇 駅前金融 - 喜劇 駅前大学
1966年

喜劇 駅前弁天 - 喜劇 駅前漫画 - 喜劇 駅前番頭 - 喜劇 駅前競馬
1967年

喜劇 駅前満貫 - 喜劇 駅前学園 - 喜劇 駅前探検 - 喜劇 駅前百年
1968年

喜劇 駅前開運 - 喜劇 駅前火山
1969年

喜劇 駅前桟橋

スタッフ

製作会社

東京映画東宝
製作

佐藤一郎 - 金原文雄 - 奥田喜久丸
原作

井伏鱒二 - 八住利雄
脚本

八住利雄 - 長瀬喜伴 - 新井一 - 斎藤良輔 - 藤本義一 - 井上和男 - 広沢栄 - 池田一朗
監督

豊田四郎 - 久松静児 - 佐伯幸三 - 井上和男 - 山田達雄 - 杉江敏男

出演者

メイン

森繁久彌 - 伴淳三郎 - フランキー堺
マドンナ

淡島千景 - 淡路恵子 - 池内淳子 - 大空眞弓


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef