商工高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
Category:高等学校 > Category:日本の高等学校 > Category:日本の専門学科設置高等学校 > Category:日本の工業に関する学科設置高等学校Category:日本の商業に関する学科設置高等学校 > 商工高等学校

商工高等学校(しょうこうこうとうがっこう)とは、日本の主に商業工業についての専門技術知識を習得するために「商業に関する学科」(商業科)と「工業に関する学科」(工業科)が併置されている高等学校のことである。一般的には、学校名称に「商工高等学校」のが含まれている学校を指す。商工高等学校は、職業高等学校の一種とされ、広義の商業高等学校工業高等学校に含まれる場合もある。
おもな設置学科

多くの商工高等学校で設置されている学科には、次のようなものがある。

商業に関する学科

工業に関する学科

現在の商工高等学校
岩手県

岩手県立釜石商工高等学校

岩手県立宮古商工高等学校

栃木県

栃木県立鹿沼商工高等学校

群馬県

群馬県立館林商工高等学校

神奈川県

神奈川県立商工高等学校

新潟県

新潟県立塩沢商工高等学校

岐阜県

関市立関商工高等学校

福井県

福井県立武生商工高等学校

奈良県

奈良県立奈良商工高等学校(2021年4月、奈良県立奈良朱雀高等学校より改称)

岡山県

玉野市立玉野商工高等学校(2018年4月、機械科設置により玉野市立玉野商業高等学校より改称)

山口県

山口県立徳山商工高等学校

山口県立萩商工高等学校

山口県立柳井商工高等学校

山口県立防府商工高等学校(2012年4月、機械科設置により山口県立防府商業高等学校より改称)

熊本県

熊本県立鹿本商工高等学校

鹿児島県

鹿児島県立川内商工高等学校

沖縄県

沖縄県立名護商工高等学校

沖縄県立八重山商工高等学校

かつてあった商工高校
北海道

北海道帯広商工高等学校 - 1950年北海道帯広高等学校と統合し
北海道帯広柏葉高等学校となる[1]

北海道稚内商工高等学校 - 2011年北海道稚内高等学校へ統合[2]、2013年廃校

岩手県

一関商工高等学校 - 2001年
一関学院高等学校に改称[3]

秋田県

秋田県立湯沢商工高等学校 - 2011年秋田県立湯沢北高等学校と統合し秋田県立湯沢翔北高等学校[4]

山形県

山形県立酒田商工高等学校 - 1962年
山形県立酒田工業高等学校を分離し山形県立酒田商業高等学校に改称[注釈 1]

山形県立天童商工高等学校 - 1977年山形県立天童高等学校に改称[6]

福島県

福島県立福島商工高等学校
[7] - 不明[注釈 2]

福島県立喜多方商工高等学校 - 1963年福島県立喜多方工業高等学校を分離し福島県立喜多方商業高等学校に改称[注釈 3]

埼玉県

埼玉県立熊谷商工高等学校 - 1966年
埼玉県立熊谷商業高等学校埼玉県立熊谷工業高等学校に分離[11]

東京都

関東商工高等学校 - 1973年
関東第一高等学校に改称[12]

帝京商工高等学校 - 1973年帝京大学高等学校に改称[13]

神奈川県

横浜商工高等学校 - 2003年
横浜創学館高等学校に改称[注釈 4]

千葉県

千葉工商高等学校 - 1995年
敬愛学園高等学校に改称[14]

新潟県

新潟県立新発田商工高等学校 - 1983年
新潟県立新発田南高等学校新潟県立新発田商業高等学校に分離[15]

新潟県立糸魚川商工高等学校 - 1998年新潟県立糸魚川白嶺高等学校に改称[16]

長野県

長野県須坂商工高等学校 - 1951年
長野県須坂商業高等学校に改称[17]

愛知県


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef