哲学_(学術雑誌)
[Wikipedia|▼Menu]

哲学 
学術分野哲学
言語日本語(一部英語)
詳細
出版社日本哲学会
出版国 日本
出版歴創刊1952年
出版間隔年一冊のペース
オープンアクセス全巻号 無料公開
分類
ISSN0387-3358

外部リンク


『哲学」』巻号一覧(1952年 - 2008年)

『哲学』巻号一覧(2009年 - )

プロジェクト:出版Portal:書物
テンプレートを表示

哲学関係のオンライン情報源
哲学専門の百科事典
スタンフォード哲学百科事典
インターネット哲学百科事典
論文誌
哲学
法哲学年報
科学基礎論研究
科学哲学

哲学の論文誌の一覧
プレプリント
PhilSci Archive
ラジオ
Philosophy Talk
文献リスト
PhilPapers
総合リンクサイト
InPho
古典文献コレクション
ペルセウス電子図書館
関連ポータル
Portal:哲学
テンプレートを表示

『哲学』(てつがく)は、日本哲学会が発行する、哲学学術雑誌1952年に創刊され、年1回のペースで発行されている。2009年7月23日よりコンテンツがJournal@rchiveで全文無料公開されるようになった。
歴史

『哲学』は、1949年に設立された日本哲学会の機関紙として、学会設立3年後の1952年に創刊された。当時創刊に携わった人物として、天野貞祐(1884年 - 1980年)、出隆(1892年 - 1980年)、下村寅太郎(1902年 - 1995年)、務台理作(1890年 - 1974年)、和辻哲郎(1889年 - 1960年)、などがいる[1]



脚注^ 哲学、Vol.1952, No.1(1952) pp.1-23 ⇒PDF[リンク切れ]

関連項目

科学哲学 (学術雑誌)

科学基礎論研究

哲学の論文誌の一覧

外部リンク

機関誌「哲学」 - ホームページ。目次、論文公募要領、著作権規定などが掲載されている。

オンライン版『哲学』巻号一覧 - J-STAGE


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5165 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef