和製キング・コング
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年6月)
当時の版権物と見られる画像。当時のスチール写真。本編フィルムは現在行方不明とされる

『和製キング・コング』(わせいキング・コング)は、松竹キネマが制作配給し、1933年(昭和8年)10月5日に帝国館新宿松竹館で公開された短編喜劇映画[1]。蒲田撮影所製作、白黒。無声映画。同時上映は『放浪の名君』(右太プロ)。
あらすじ

幸一と友人はその日暮らしのルンペン生活を送っている。今日も2人は砂浜をあさって小銭拾いをしている。幸一の友人にはお光という恋人がいるが、お光の父親は彼の貧乏暮らしを理由に2人の仲を引き裂き、無理やり他の男をあてがった。幸一の友人は何とか金を得る方法は無いものかと浅草をうろついていると、ちょうど映画館では米国映画『キング・コング』が大評判だった。

これを見た「彼」は見世物興行師に「和製キング・コング」で一儲けやろうと持ちかけて相談一決、ぬいぐるみを被って「キングコング」となり、「和製キング・コング」の見世物は大繁盛となる。ところが舞台の最中に、お光がその気でもないのに父親に押し付けられた男と2人で見物席にいるのを見つけた「彼」は我を忘れ、舞台から飛び降りてお光の後を追う。

いきなり現れたキング・コングに町は大騒動となり、てんやわんやの捕り物劇とキング・コングの大活躍の末に、お光と男を捕まえた「彼」は、恋敵の男をキング・コングに仕立てて縛ってしまう。そこへちょうど興行師が儲けた金を届け、一躍大金を手にした「彼」はお光と望みを遂げるのだった。
解説

1933年(昭和8年)、全世界公開されたRKO社の特撮怪獣映画『キング・コング』は日本でも公開前から大評判となり、これに便乗した映画企画として本作が制作された。本家『キング・コング』の日本配給権をRKO日本社と神戸の千鳥興業が争っている間に、松竹キネマが映画化してしまったのである。喜劇で定評のある斎藤寅次郎が監督し、全編ドタバタのナンセンス短編(20分弱)喜劇に仕上げられ、右太プロ製作の『放浪の名君』(古野英治監督)の添物として公開された。

山口勇が演じる、「和製キング・コング」に扮する男は劇中の役名が無い。この男が「和製キング・コング」に扮したとたんに怪力となるが、劇中には特にその説明は無い。斉藤の映画では、追っかけの場面でよく青年団や弓矢を携えた古武者姿の親父がギャグで出てくるが、本作にもこの場面がある。

北川冬彦は『キネマ旬報』昭和8年10月下旬号で、「構成がぬきさしならずなされているのは伏見晁の手柄なのだろう。山口勇、山田長正、小泉泰子、など斉藤流の人物となってよく演じていた」とし、「興行価値」として本作を以下のように評している[要ページ番号]。「洋物で評判をとった『キング・コング』を茶化した際物的ナンセンス映画。定評ある斉藤監督の手法は、この画を絶好の添物にしている。見れば誰をも笑わせる佳作である。」

フィルム原版は紛失したものとみられている。
スタッフ

監督:
斎藤寅次郎

原作・脚色:伏見晁

撮影:武富善男

配役

キング・コング:
山口勇

お光:小泉泰子

清造:関口小太郎

幸一:山田長正

横島:坂本武

参考文献

『季刊映画宝庫 キングコング』(
芳賀書店、1977年)「再録 キングコング全作品」

出典^ 和製キング・コング - 日本映画情報システム

関連項目

松竹キネマ

キング・コング (1933年の映画)










キングコング
映画

アーネスト・B
・シュードサック

監督作品

キング・コング(1933年版) - コングの復讐
関連人物

ウィリス・オブライエン - デヴィッド・O・セルズニック - フェイ・レイ
関連作品

猿人ジョー・ヤングマイティ・ジョー

円谷英二
本多猪四郎
監督作品

キングコング対ゴジラ - キングコングの逆襲
関連人物

田中友幸 - 関沢新一 - 馬淵薫 - 伊福部昭 - 開米栄三 - 浜美枝 - 広瀬正一 - 中島春雄
登場怪獣

ゴジラ - 大ダコ - ゴロザウルス
楽曲

SF交響ファンタジー
関連作品

行け! グリーンマン

ジョン
・ギラーミン

監督作品

キングコング(1976年版) - キングコング2
関連人物

ディノ・デ・ラウレンティス - リック・ベイカー - ジェシカ・ラング - リンダ・ハミルトン
ゲーム

キングコング2 怒りのメガトンパンチ - キングコング2 甦る伝説

ピーター
・ジャクソン

監督作品

キング・コング(2005年版)
関連人物

ナオミ・ワッツ - アンディ・サーキス
関連作品

ブレインデッド

ジョーダン・
ヴォート=ロバーツ

監督作品

キングコング:髑髏島の巨神
関連人物

トム・ヒドルストン - ブリー・ラーソン
関連作品

モンスターバースGODZILLA ゴジラ - ゴジラ キング・オブ・モンスターズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef