和真
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社 和真
Washin Co.,LTD.
種類株式会社
市場情報非上場
略称銀座和真、和真メガネ
本社所在地 日本
東京都中央区銀座8-9-13
設立1951年4月1日
業種小売業
法人番号3010001060857
事業内容眼鏡小売業
コンタクトレンズ小売業
代表者代表取締役社長  丹下 三昭
売上高連結92億3500万円
(2016年度)
従業員数520名(2017年4月現在)
外部リンク ⇒http://www.washin-optical.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社和真(わしん)は、東京都中央区に本社をおく、メガネコンタクトレンズの専門店。
本部

本社本店

東京都中央区銀座 8-9-13


事業本部

東京都新宿区高田馬場 3-22-5


赤羽第二本部

東京都北区赤羽南 1-1-17


沿革

1951年4月 - 埼玉県浦和市に眼鏡専門店を創設。

1964年5月 - 株式会社に改組。社名を株式会社和光とする。

1966年9月 - 卸部開設、株式会社日和光器。

1976年4月 - 東京・銀座に本店を開設、同時に本社を移転。社名を株式会社和真とする。

1991年1月 - ロイド眼鏡株式会社、和真グループが吸収合併(仙台店ほか)。

1996年11月 - フレンドショップチェーン加盟100店舗達成。

2001年11月 - 銀座本店を改装。高齢社会に対応した「遠近両用メガネ専門ショップ」として開設。

2003年3月 - 銀座本店を中央通り・銀座八丁目に移転。和真フラッグシップ店に。

2004年10月 - 和真グループ関連会社を株式会社和真に統合。

2024年4月 - ルックスオティカジャパンに株式譲渡。

学校法人東京オプトメトリックカレッジ

1980年4月 - 池袋に「東京眼鏡専門学院」を開校(一般応募)。

1985年4月 - 「東京眼鏡専門学院」を高田馬場へ移転、同時に「早稲田眼鏡専門学校」と改称、東京都認可校としてスタート。

1991年9月 - 中国・天津医科大学(国立・総合医科大学)と提携、「天津医科大学早稲田眼鏡学校」を開校。

2000年4月 - 「早稲田眼鏡専門学校」を『学校法人東京オプトメトリックカレッジ』に統合。

イメージキャラクター

橋爪功 - 2004年

根本りつ子 - 2004年

内藤剛志 - 2007年

貫地谷しほり - 2007年

提供番組

パネルクイズ アタック25(2008年4月から)

店舗

(直営店、和真メガネフレンドショップ加盟店(全視界メガネ正規取扱店))
北海道

メガネの大学堂(苫小牧市)

中川眼鏡店(江別市)

メガネのシオジリ栄町店(滝川市)

メガネのシオジリ東町店(滝川市)

メガネのシオジリ旭川店(
パワーズ内)

メガネのシオジリ手稲店(西友内)

メガネのシオジリ グラスフィズ大曲店(インターヴィレッジペコラプラザ内、北広島市)

メガネの愛和(帯広市)

メガネのオバタ本店(北見市)

メガネの柴田(倶知安町)

めがねのフジモト(函館市)

メガネサロン(函館丸井今井 内)

ワイズグラッシーズ(函館)

クリスタルアイタカダ本店(小樽都通り)

クリスタルアイタカダウィングベイ小樽

メガネのクスモト(伊達市)

メガネのオーマチ(恵庭市)

青森県

メガネのタカハシ(むつ市)

秋田県

メガネの千修末広町店(大館市)

メガネの千修御成り町店(大館市)

メガネのカワタ(北秋田市)

メガネのオヤナギ(八郎潟町)、

メガネのイチノセキ本店(秋田市広面)

メガネのイチノセキ桜店(秋田市)

メガネの和光本店(由利本荘市裏尾崎町)

メガネの和光東バイパス店(由利本荘市東梵天)

岩手県

メガネのトップアイ(盛岡市)

山形県

メガネのサトウ(酒田市)

福島県

会津若松店

郡山うすい店

福島駅東口店

メガネのはんがい本店(相馬市)

メガネのヨネクラ須賀川本店

メガネのヨネクラ石川店

宮城県

仙台長町店(
ザ・モール仙台長町内)

石巻あけぼの店(イトーヨーカドー同店内)

古川駅前店 (大崎市・2016年8月31日閉店)

東京都

銀座本店

新宿本館(新宿3-28-7)

新宿レディース店(新宿3-36-13)

新宿ANNEX(新宿3-27-1)、

荻窪店(
西友内)

渋谷店

メガネのフタバ祐天寺店

メガネの富士屋-KINSEIDO Group-(世田谷区南烏山)

吉祥寺店(西友吉祥寺店内)、

東久留米店(イトーヨーカドー内)

ひばりが丘店(西友ひばりが丘店内)

大泉店(リヴィンオズ大泉店内)

光が丘店(リヴィン光が丘店内)

巣鴨店(西友巣鴨店内)

赤羽すずらん通り店(赤羽2)

赤羽西口店(イトーヨーカドー赤羽店内)

葛西店(イトーヨーカドー葛西店内)

メガネの明光堂本店(富岡)

メガネの明光堂東陽町店(西友内)

八王子店

みずほ店(ザ・モールみずほ16内)

福生店(西友内)

木場店(イトーヨーカドー木場店内)

和真国分寺店

きんせい堂(東村山市栄町)

町田店(西友内)

和光メガネ府中駅前店(宮町1-14-23)

和光コンタクト(寿町2-1-2)

和光メガネ大井町本店(大井1-10-1)

和光メガネ大井町イトーヨーカドー店(同店内)

メガネの内山(大田区池上5-12-2-101)

高尾店(イーアス高尾内)

神奈川県

川崎ルフロン店

古淵店(イトーヨーカドー内)

藤沢店(南藤沢)

湘南台店(イトーヨーカドー内)

和光メガネ茅ヶ崎店

戸塚店(トツカーナ内)

和真
トレッサ横浜

メガネの美和(緑区)

横浜別所店(イトーヨーカドー内)

二俣川店(西友内)

横須賀店(横須賀モアーズシティ内)

平塚店

二宮店(西友内)

小田原栄町店

小田原ダイナシティ

金沢文庫店(アピタ金沢文庫内)

メガネの三洋(湯河原町)

メガネのエドヤ秦野店

メガネのエドヤ伊勢原店

メガネのオオサワ(松田町)

千葉県

浦安店(西友内)

和真津田沼店(イトーヨーカドー内)

常盤平店(西友内)

シーエスメガネ(八千代台)

メガネのサンアイ本店(館山市北条)

メガネのサンアイ
イオンタウン館山店

メガネオークラ(千葉市若葉区)

メガネShopオプトライン(イオン八街店内)

埼玉県

川口店

アリオ川口

蕨・錦町店(イトーヨーカドー錦町店内)

浦和本館(高砂1)

浦和県庁通り店(高砂2)

大宮店(イトーヨーカドー大宮店内)

大宮・宮原店(イトーヨーカドー大宮宮原店内)

蓮田店(MEGAドン・キホーテ内)

南越谷店

越谷レイクタウン店(イオンレイクタウンKAZE)

和真春日部店(イトーヨーカドー春日部店内)、

ハシモトメガネ(イトーヨーカドー久喜店内)

加須店(加須カタクラパーク・イトーヨーカドー内)

朝霞店(マルエツ内)

小手指店(西友内)

パルオオクボ(飯能市)

川越店

ピオニウォーク東松山店(ピオニウォーク内)

群馬県

高崎
アピタ

前橋店(ケヤキウォーク内)

はまや本店(中の条町)

メガネのヒルマ(桐生市)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef