和田竜光
[Wikipedia|▼Menu]

和田 竜光基本情報
本名和田 竜光
国籍
日本
生年月日 (1988-11-16) 1988年11月16日(30歳)
出身地山梨県南アルプス市
所属フリー
身長171cm
体重57kg
階級バンタム級
フライ級
バックボーン空手柔道
テンプレートを表示

和田 竜光(わだ たつみつ、1988年11月16日 - )は、日本男性総合格闘家山梨県南アルプス市出身。第2代DEEPフライ級王者。第4代DEEPフライ級王者。2018年 ONE Championshipと契約。
目次

1 来歴

2 戦績

2.1 プロ総合格闘技

2.2 アマチュア総合格闘技


3 獲得タイトル

4 脚注

5 関連項目

6 外部リンク

来歴

幼い頃から父親の道場で極真空手を経験し、中学校では漫画SLAM DUNKの影響でバスケットボールを経験、甲府工業高校時代は強さを追求するために柔道を経験し、山梨県大会60kg級で準優勝している。空手では極真空手中部地区大会で優勝の経験がある[1][2]桜庭和志山本"KID"徳郁に憧れて高校卒業後に総合格闘技を始めた[3]

2008年3月29日、CLUB DEEP TOKYO in 新宿FACEで宮下トモヤと対戦し、相討ちの形でダウンし、追撃のパウンドでTKO負け。プロデビュー戦は黒星となり、デビュー以降4連敗を喫す。

2011年8月27日、DEEP 55 IMPACTでDJ.taikiと対戦し、判定勝ちを収めた。

2011年10月、右手の手術を受けた[4]

2012年4月7日、DEEP CAGE IMPACT 2012 in TOKYOで元DEEPバンタム級王者大塚隆史と対戦し、判定勝ち。5連勝となった。

2012年8月18日、DEEP 59 IMPACTで前田吉朗の持つバンタム級王座に挑戦し、善戦するも3Rにチョークスリーパーで一本負けを喫した[5]2013年4月26日、DEEP 62 IMPACTのフライ級時期挑戦者決定戦で中村優作と対戦し、右フックでKO勝ち。王座挑戦権を獲得した。


2013年8月26日、DEEP 63 IMPACTのフライ級タイトルマッチで王者元谷友貴と対戦し、判定勝ち。第2代DEEPフライ級王者となる。

2016年6月26日、DEEP 76 IMPACTのフライ級王者決定戦で柴田MONKY有哉と対戦し、判定勝ち。第4代DEEPフライ級王者となる。
戦績
プロ総合格闘技

総合格闘技 戦績
31 試合(T)KO一本判定その他引き分け無効試合
20 勝5410021
8 敗1340

勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
○エウゲド・トケーロ1R 52秒 リアネイキドチョークONE Championship2018年11月17日
×リース マクラーレン5分3R 終了 判定2-1ONE Championship2018年7月7日
○高橋誠5分3R 終了 判定5-0DEEP 83 IMPACT2018年4月28日
○ランボー宏輔2R 4:50 チョークスリーパーDEEP 79 IMPACT2017年9月16日
○カイ・カラフランス5分3R終了 判定3-0RIZIN FIGHTING WORLD GP 2016 無差別級 トーナメント 2nd ROUND2016年12月29日
○柴田"MONKY"有哉5分3R終了 判定5-0DEEP 76 IMPACT2016年6月26日
○ユ・ゼナム2R 4:03 TKO(レフェリーストップ)DEEP 75 IMPACT2016年2月27日
○ソ・ジェヒョン1R 4:13 TKO(サッカーボールキック)DEEP CAGE IMPACT20152015年8月29日
○キム・ギュファ3R 2:24 TKO(タオル投入)DEEP 72 IMPACT2015年5月16日
神酒龍一3R 2:07 リアネイキドチョークDEEP DREAM IMPACT 20142014年12月31日
×元谷友貴2R 4:15 リアネイキドチョークDEEP 68 IMPACT
【DEEPフライ級タイトルマッチ】2014年8月23日
越智晴雄5分3R終了 判定3-0DEEP 64 IMPACT2013年12月22日
元谷友貴5分3R終了 判定4-1DEEP 63 IMPACT
【DEEPフライ級タイトルマッチ】2013年8月25日
中村優作1R 2:10 KO(右フック)DEEP 62 IMPACT2013年4月26日
中村優作5分2R終了 判定1-0DEEP CAGE IMPACT 2012 in TOKYO 2nd ROUND2012年12月8日
×前田吉朗3R 2:32 リアネイキドチョークDEEP 59 IMPACT
【DEEPバンタム級タイトルマッチ】2012年8月18日
大塚隆史5分3R終了 判定2-0DEEP CAGE IMPACT 2012 in TOKYO ?OVER AGAIN?2012年4月7日
DJ.taiki5分3R終了 判定2-0DEEP 55 IMPACT2011年8月27日
○原田ヨシキ5分2R終了 判定3-0DEEP 53 IMPACT2011年4月22日
○粕谷栄5分2R終了 判定3-0DEEP 52 IMPACT2011年2月25日
○沼尻健2R 2:43 TKO(パウンド)DEEP 51 IMPACT2010年12月11日
×中村"アイアン"浩士5分2R終了 判定3-0DEEP 50 IMPACT ?10年目の奇跡?2010年10月24日
○小林聖人1R 4:08 リアネイキドチョークDEEP 49 IMPACT2010年8月27日
藤原敬典5分2R終了 時間切れドローZST BATTLE HAZARD 042010年7月3日
○薩摩竜仁5分2R終了 判定3-0club DEEP2010年5月23日
-RYOTAノーコンテスト(和田の偶発的な反則)キングダムエルガイツ 10周年記念興行2009年8月5日
○土田達也1R 2:40 リアネイキドチョークDEEP 42 IMPACT2009年6月30日
×赤尾セイジ5分2R終了 判定3-0DEEP PROTECT IMAPACT 20082008年12月22日
×稲津航1R 0:46 アンクルホールドZST BATTLE HAZARD 032008年8月24日
×赤尾セイジ5R2R終了 判定2-0club DEEP in Nagoya MB3z IMPACT 「ALL STAND UP!!」2008年6月29日
×宮下トモヤ2R 2:10 TKO(パウンド)CLUB DEEP TOKYO in 新宿FACE2008年3月29日

アマチュア総合格闘技

勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
×赤尾セイジ
5分1R終了 判定2-1club DEEP 東京 & フューチャーキングトーナメント全国大会2008年1月14日
○鈴木智仁2R 0:42 フロントチョーク八景フリーファイト 92007年7月21日
○木原智1R 0:45 フロントチョーク八景フリーファイト 92007年7月21日

獲得タイトル

第2代
DEEPフライ級王座(2013年)
第4代 DEEPフライ級王座 (2016年)
脚注^インストラクター|D-Plus D-Plus
^ 和田竜光選手ゲスト格闘技のチカラ Youtube
^日曜日clubDEEP名古屋特集 吉田道場 和田竜光選手インタビュー The Wild Side of the DEEP 2008年12月5日
^何故かカーテンが少しあいているよ。 だいたいノリで!!和田竜光ブログ 2011年10月31日
^【DEEP】前田吉朗が一本勝ちで王座防衛!今成正和は必殺・足関節で秒殺勝利 格闘技ウェブマガジンGBR 2012年8月18日

関連項目

男子総合格闘家一覧

DEEP王者一覧

外部リンク

だいたいノリで!!和田竜光ブログ(本人によるブログ)

SHERDOG 選手データ

前王者
元谷友貴第2代DEEPフライ級王者

2013年8月25日 - 2014年8月23日次王者
元谷友貴

この項目は、格闘技およびその選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ総合格闘技/PJプロレスラー)。


更新日時:2018年11月19日(月)01:35
取得日時:2019/09/15 06:27


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef