和田忠彦
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "和田忠彦" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年7月)

和田忠彦人物情報
生誕 (1952-03-06) 1952年3月6日(72歳)
日本
長野県長野市
出身校京都大学
学問
研究分野文学(イタリア文学)
研究機関名古屋芸術大学
神戸市外国語大学
東京外国語大学
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

和田 忠彦(わだ ただひこ、1952年3月6日 - )は、日本イタリア文学者翻訳家東京外国語大学名誉教授。イタリア近現代文学、文化芸術論が専門。
経歴

1952年、長野県長野市生まれ。 京都大学文学部に入学し、イタリア文学を専攻する。東京外国語大学在職中は大学院総合国際学研究院(先端研究部門)教授、大学院地域文化研究科長および副学長を務めた。須賀敦子翻訳賞の選考委員長を務める。
学歴

1975年
京都大学文学部卒業

1977年 京都大学大学院文学研究科修士課程修了

1981年 京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学

職歴

1982年 京都大学文学部助手

1983年
名古屋芸術大学一般教育部専任講師

1989年 名古屋芸術大学一般教育部助教授

1996年 神戸市外国語大学外国語学部助教授

1997年 神戸市外国語大学外国語学部教授

1999年 東京外国語大学外国語学部教授

2007年1月 - 2009年3月 同大学院地域文化研究科長

2009年4月 同大学副学長・大学院総合国際学研究院教授

2017年3月 同大学定年退職、名誉教授

受賞・栄典

イタリア共和国功労勲章コンメンダトーレ

著書
単著

『ヴェネツィア水の夢』(
筑摩書房) 2000年

『声、意味ではなく わたしの翻訳論』(平凡社) 2004年

ファシズム、そして』(水声社) 2008年

『タブッキをめぐる九つの断章』(共和国、<境界の文学>) 2016年

共著編

『世界古本探しの旅』(
荻野アンナ,瀬戸川猛資,越川芳明,池内紀,野谷文昭,浅野素女共著、朝日新聞社) 1998年

『オンライン・マガジンを読み倒す』(仲俣暁生,水越伸大日本印刷株式会社ICC本部) 1999年

『詩女神の娘たち』(沓掛良彦,亀山郁夫,沼野充義,前田和泉,植松みどりほか共著、未知谷) 2000年

『イタリア文化55のキーワード』(編、ミネルヴァ書房、世界文化シリーズ) 2015年

ウンベルト・エーコ 薔薇の名前 笑いは知の限界を暴く』(NHK出版100分de名著) 2018年9月放送テキスト


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef