和泉ちぬ
[Wikipedia|▼Menu]

いずみ ちぬ
和泉 ちぬ
本名酒井 靖乃
生年月日 (1956-08-04)
1956年8月4日(67歳)
出生地 日本奈良県
血液型O型
職業女優
主な作品
映画
深い河』(1995年)
テンプレートを表示

和泉 ちぬ(いずみ ちぬ、1956年8月4日 - )は、日本女優声優である。本名、酒井 靖乃。

奈良県出身。オスカープロモーション所属。大阪女学院高等学校卒業。

身長153cm、体重48kg。特技はフラメンコ。血液型はO型[1]
人物・来歴

デビュー時には、本名の酒井靖乃で活動、その後、現在の芸名に改名した。

芸名は師匠である
森繁久彌が名付け親である。(関西では黒鯛のことを「ちぬ」と呼び、昔、大阪湾では「ちぬ」がとっても釣れたらしく、大阪地方、つまり和泉地方で、和泉ちぬとなりました。とのこと。また、魚の名前となった私は、少しずつお仕事にも恵まれ、と同時に日本各地に仕事で行く機会も増えました。とのこと。)

脚本家長坂秀佳の作品に出る機会が非常に多い。

プロテスタントのクリスチャンであり、教会での朗読のイベントにも出演している。

出演
テレビドラマ

※印は酒井靖乃名義
NHK

※特記以外はNHK総合

あおによし(1973年) - 女中・竹子 ※

連続テレビ小説

あぐり(1997年) - 高田萠子

天うらら(1998年)

ちゅらさん(2001年) - 関東看護大学教官

(2008年) - 橋本澄江

梅ちゃん先生(2012年) - 山田佳代

まれ(2015年)

とと姉ちゃん(2016年) - 与那嶺なみ

ひよっこ(2017年) - 谷マネージャー


大河ドラマ

徳川慶喜(1998年)

元禄繚乱(1999年) - およね

龍馬伝(2010年)

江?姫たちの戦国?(2011年) - ウメ(常高院乳母


浪花少年探偵団(2000年) - 竹内妙子

一絃の琴(2000年) - みの

陰陽師(2001年) - 浮船

はんなり菊太郎(2002年 - ) - お梅

ゆうれい、貸します?お染・恋の七変化?(2003年) - お勘

理想の生活(2005年) - 鈴木悦子

鞍馬天狗(2008年) - お吉

コンカツ・リカツ(2009年)

お葬式で会いましょう(2014年) - 峰岸桂子

長崎発地域ドラマ かんざらしに恋して (2019年2月6日、BSプレミアム) - 酒井かつ子[2]

日本テレビ

西遊記 第1シリーズ 第8話「悟空危うし!鱗青魔王の逆襲」(1978年)※

お助け屋☆陣八(2013年) - アケミ

恋文日和「イカルスの恋人たち」(2014年)

獣医さん、事件ですよ(2014年) - 真田陽子

火曜サスペンス劇場

警部補 佃次郎」(1999年) - 高田君枝

弁護士・高林鮎子」(2002年) - 林田登美子


TBS

大岡越前

第4部 第23話「持った病の人助け」(1975年3月10日)※

第14部 第18話「頑固が鉢巻きした男」(1996年10月21日) - お咲

第15部 第9話「白洲に立った将軍様」(1998年11月2日) - おしず


魅せられた夏(1975年) - 事務員・君子 ※

ポーラテレビ小説「加奈子」(1975年 - 1976年) ※

明日がござる(1975年) - 井口知美

(1978年)※

都会の森(1990年) - 野中弥生

学校があぶない(1992年) - 野沢のぶ

渡る世間は鬼ばかり(1999年)

空への手紙(1999年) - 石田さつき

いばらの償い(2000年)

サラリーマン金太郎(2000年) - 峰岸節子

ネバーランド(2001年) - コージーコーナー店長

こちら本池上署

水戸黄門

第6部 第22話「父恋し伊勢参り ‐伊勢‐」(1975年8月25日) - 若松屋の女中 ※

第31部 第13話「うまい鯛にゃ裏がある -明石-」(2003年1月20日) - おたけ

第35部 第13話「黄門様のお供は偽千太 -人吉-」(2006年1月16日) - トメ


3年B組金八先生(2003年) - 山越昌代

砂の器(2004年) - 成瀬あさみの叔母

すずがくれた音(2004年) - 竹之内慶子

江戸前鮨職人 きららの仕事(2005年)

ケータイ刑事 銭形雷(2006年) - ヤエばあさん

キッパリ!(2007年) - 田中さゆり

三代目のヨメ!(2008年)

ハンチョウ?神南署安積班?(2009年) - 石田優の母

99年の愛?JAPANESE AMERICANS?(2010年) - 村上(平松)ともの母

三つの月(2015年) - 高嶋知子

月曜ドラマスペシャル

検視官江夏冬子2」(1998年) - 北野良江

一色京太郎事件ノート」(1998年) - 曽根恵利子

十津川警部シリーズ15」(1998年) - 弁護士

「わんちゃ夫婦 金沢陶芸殺人紀行」(1999年11月)


月曜ゴールデン

税務調査官・窓際太郎の事件簿 15(2007年) - 仲居

おばさん会長・紫の犯罪清掃日記!ゴミは殺しを知っている8(2010年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef