命にふさわしい
[Wikipedia|▼Menu]

「命にふさわしい」
amazarashiシングル
初出アルバム『メッセージボトル
地方都市のメメント・モリ
B面幽霊
数え歌
リリース2017年2月22日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POP
時間20分12秒
レーベルソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
作詞・作曲秋田ひろむ
プロデュース秋田ひろむ
チャート最高順位


週間5位(オリコン

amazarashi シングル 年表

スピードと摩擦
(2015年)命にふさわしい
(2017年)空に歌えば
(2017年)

ミュージックビデオ
「命にふさわしい」 - YouTube


テンプレートを表示

「命にふさわしい」(いのちにふさわしい)は、2017年2月22日ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された、amazarashiの3枚目のシングル
概要

前作「スピードと摩擦」から約1年半ぶりのシングル。

2017年2月23日発売のPlayStation 4・Xbox One・Windows用ソフト『NieR:Automata』とのコラボ作品である[1]。通常盤と初回生産限定盤の2種類が発売された。初回盤にはDVD、オリジナル絵本のほか、同ゲーム内で使用できる「ポッドスキン:amazarashiヘッド」のプロダクトコードが付属する。

このコラボプロジェクトは、もともと『NieR Replicant』のファンであったamazarashiの秋田が、NieRシリーズのディレクターであるヨコオタロウをライブに招待したことを切っ掛けにスタートした。ライブに感銘を受けたヨコオタロウは、新作『NieR:Automata』を基にした楽曲と絵本の制作を提案。秋田はそのプロットと『NieR:Automata』の物語を基に新曲「命にふさわしい」を書き下ろした[1]

また、カップリング曲の「数え歌」は虚無病アナザーストーリーのピクチャーブック付属音源『nothingness-sara’s song』を秋田自身が歌唱したものとなっている[2]
収録曲全作詞・作曲: 秋田ひろむ。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「命にふさわしい」秋田ひろむ秋田ひろむ5:59
2.「幽霊」秋田ひろむ秋田ひろむ2:06
3.「数え歌」秋田ひろむ秋田ひろむ6:07
4.「命にふさわしい acoustic version」秋田ひろむ秋田ひろむ6:00
合計時間:20:12

出典^ a b “amazarashi×トラウマRPG『NieR: Automata』がコラボ。新曲“命にふさわしい”のリリースが決定”. RO69 (2016年12月28日). 2017年1月28日閲覧。
^ “amazarashi『命にふさわしい』アートワーク解禁。初回盤にNieRシリーズ制作者の絵本”. RO69 (2017年1月19日). 2017年1月28日閲覧。

外部リンク

「NieR: Automata meets amazarashi 」特設サイト










amazarashi
秋田ひろむ | 豊川真奈美
シングル
季節は次々死んでいく

スピードと摩擦

命にふさわしい

空に歌えば

リビングデッド

さよならごっこ

境界線

アンチノミー

配信シングル・EP

フィロソフィー

月曜日

未来になれなかったあの夜に

amazarashi Live at Spotify on Stage in MIDNIGHT SONIC

ロングホープ・フィリア-From THE FIRST TAKE

季節は次々死んでいく-From THE FIRST TAKE

境界線 (Naeleck Remix)

カシオピア係留所

スワイプ

スタジオアルバム
千年幸福論

ラブソング

夕日信仰ヒガシズム

世界収束二一一六

地方都市のメメント・モリ

ボイコット

七号線ロストボーイズ

永遠市

ミニアルバム
光、再考

0.

爆弾の作り方

ワンルーム叙事詩

アノミー

ねえママ あなたの言うとおり

あんたへ

虚無病

EP
令和二年、雨天決行

企画アルバム
あまざらし 千分の一夜物語 スターライト

ベストアルバム
メッセージボトル

映像作品

0.7 - anthology 1386 - あまざらし 千分の一夜物語 スターライト - amazarashi Live Tour 2016 世界分岐二〇一六 - amazarashi 360° LIVE「虚無病」 - amazarashi LIVE「理論武装解除」 - amazarashi LIVE「朗読演奏実験空間『新言語秩序』」 - amazarashi Live Tour 2019 未来になれなかった全ての夜に - amazarashi Online Live 末法独唱 雨天決行 - amazarashi LIVE TOUR 2022 ロストボーイズ
参加作品

MIKA NAKASHIMA TRIBUTE - AKG TRIBUTE
関連項目

ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ - レインボーエンタテインメント

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef