味の素
[Wikipedia|▼Menu]

味の素株式会社
Ajinomoto Co., Inc.

味の素本社ビル
種類株式会社
機関設計指名委員会等設置会社[1]
市場情報東証プライム 2802
1949年5月16日上場
本社所在地 日本
104-8315
東京都中央区京橋一丁目15番1号
味の素本社ビル
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分37.1秒 東経139度46分23.9秒 / 北緯35.676972度 東経139.773306度 / 35.676972; 139.773306座標: 北緯35度40分37.1秒 東経139度46分23.9秒 / 北緯35.676972度 東経139.773306度 / 35.676972; 139.773306
設立1925年(大正14年)12月17日
(創業:1909年(明治42年)5月20日
業種食料品
法人番号8010001034740
事業内容食品アミノ酸医薬品等の製造及び販売
代表者藤江太郎(取締役代表執行役社長 最高経営責任者
白神浩(取締役代表執行役副社長
資本金798億6300万円
発行済株式総数571,863,354株
売上高連結:1兆1,000億3,900万円
(2021年3月31日時点)
営業利益連結:1,011億2,100万円
(2021年3月31日時点)
経常利益連結:983億2,000万円
(2021年3月31日時点)
純利益連結:594億1,600万円
(2021年3月31日時点)
純資産連結:6,678億4,600万円
(2021年3月31日時点)
総資産連結:1兆4,312億8,900万円
(2021年3月31日時点)
従業員数連結:33,461名、単独:3,184名
(2021年3月31日時点)
決算期3月31日
会計監査人有限責任あずさ監査法人
主要株主日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口) 8.88%
日本トラスティ・サービス信託銀行(株)(信託口) 5.76%
第一生命保険(株) 4.58%
(2017年3月31日現在)
主要子会社味の素食品(株) 100%
味の素冷凍食品(株) 100%
味の素AGF(株) 100%
関係する人物二代目鈴木三郎助(創業者)
鈴木忠治(元社長)
三代目鈴木三郎助(元社長)
四代目鈴木三郎助(元名誉会長)
鈴木恭二(元社長)
鈴木三千代(元専務)
池田菊苗うま味発見者)
道面豊信(元社長)
渡辺文蔵(元社長)
歌田勝弘(元社長)
鳥羽董(元社長)
稲森俊介(元社長)
江頭邦雄(元社長)
山口範雄(元社長)
伊藤雅俊(元社長)
西井孝明(元社長)
外部リンクwww.ajinomoto.co.jp
特記事項:上記、経営指標の数値は2017年3月期有価証券報告書より転載[2]
テンプレートを表示

味の素株式会社(あじのもと、: Ajinomoto Co., Inc.)は、日本の食品企業。「味の素」は、同社が製造販売するL-グルタミン酸ナトリウムを主成分とするうま味調味料で、同社の登録商標(登録番号第34220号他)。日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ[3][4]

現在のコーポレートスローガンは「Eat Well, Live Well.」。

食品会社として広く認知されており、日本国内だけでなく世界各地にグループ企業や工場を持つ[注釈 1]化粧品ブランド「Jino」などアミノ酸生産技術を活用したケミカル事業、医薬事業も行っている。
社章2018年に導入された社章

1970年までは漢字の「三」と「S」を組み合わせたものが用いられたが、これは創業者・鈴木三郎助のイニシャルに由来する(かつての商品だった「エスサン肥料」も同様)。当時関連企業だった三楽オーシャン(現:メルシャン)も○で「三」と「S」を囲んだマークを用いていた。

1970年9月1日から、勝井三雄デザインによる「●」に「a」を白抜きであしらったマークに変更され[6]株券や医薬品のパッケージ、タンク車の荷主表示部分にも使用された。

2010年からは創業100周年を迎えたことにより、1999年から使用している「AJINOMOTO」の現行ロゴマーク先頭の”A+∞”を正式な社章として使用していた。

味の素グループ・グローバルブランド(2017年10月2日プレスリリース)の導入とともに、2018年1月より新社章を使用している。
事業内容
食品事業

「味の素」「ほんだし」「クノール」「Cook Do」など

調味料:味の素、うま味だし・ハイミーアジシオ、瀬戸のほんじお、やさしお、ほんだし、どんでん、丸鶏がらスープ、Cook Do、Pasta Do、コーン油、ピュアセレクトマヨネーズ、ポテマヨ、鍋キューブ、スチーミー、Bistro Do、Rumic、麻婆豆腐など

加工食品:クノール、具たっぷり味噌汁 、ごはんがススムくん、アジアめんなど

マーガリン:マリーナを展開したが、現在は撤退。

外食デリカ:業務用など。

清涼飲料:烏龍茶、ピナ、ザはっさく、ザかぼす、はちみつレモン、ライトフルーツソーダ、フルーツイン、トラッド、クノール、紅茶伝説、うめ茶、こぶ茶、ティーンズ、フルーツソーダ、テラ、クリアコーラ、梅ソーダ、MIX INなどを(AJINOMOTO DRINKS)展開していたが、現在は撤退。

コーヒー:(味の素AGF

冷凍食品:(製造は主に味の素冷凍食品が担当)

乳製品:(カルピスダノンジャパン)を展開していたが、現在は撤退。

業務用:味の素フレッシュフーズを展開していたが、現在は撤退。

海外食品:うま味調味料、風味調味料、メニュー用調味料、飲料、即席麺、スープ、レトルトカレー など

提携事業:シリアル食品(日本ケロッグ)、麺類(シマダヤ)、油脂(J-オイルミルズ)、香辛料(GABANギャバン)、かつおぶし(ヤマキ

大株主:(ハウス食品

ギフト事業

贈り物#ギフト:味の素ギフト(AJINOMOTO GIFT)を展開していたが、現在は撤退。

アミノ酸事業

グルタミン酸をはじめ、発酵法によるアミノ酸製造技術をもつ。

アミノ酸事業

栄養食品事業:アミノバイタル

甘味料事業:アスパルテーム

化成品事業:香粧品事業(「Jino」ブランド)、ケミカル事業(電材)。かつては化学薬品(カセイソーダ塩素塩酸次亜塩素酸ソーダ)、肥料(アミノ酸を活用した「エスサン肥料」)、殺虫剤(DDT、リンデン)を川崎工場で展開していたが、現在は撤退。

医薬中間体事業

飼料用アミノ酸事業。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:173 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef