呪われた心霊動画XXX
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "呪われた心霊動画XXX" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年1月)

呪われた心霊動画XXX_NEO
監督Team XXX
(同シリーズの構成・演出に相当)
製作アムモ98
音楽ボン
編集Team XXX
製作会社アムモ98
上映時間約1時間
(通常版)
製作国 日本
2016年7月8日
言語日本語
前作呪われた心霊動画XXX_NEO19
2024年3月8日
次作呪われた心霊動画XXX_NEO20
2024年6月7日
テンプレートを表示

『呪われた心霊動画XXX』(のろわれたしんれいどうがトリプルエックス)は、2016年平成28年)から続くホラードキュメンタリーオリジナルビデオ・シリーズ。製作は株式会社アムモ98。
概要

2015年12月4日にアムモ98から発売されたホラードキュメンタリーオリジナルビデオ『死画像』の後継作品に該当するシリーズで、一般視聴者から投稿されてきた心霊映像とそれに纏わるエピソードを紹介するオカルトホラー作品である。製作スタッフはそれぞれアムモ98とブロードウェイから発売されている長寿シリーズ『Not Found』と『ほんとにあった! 呪いのビデオ』のスタッフが共同で務めている。

通常、ホラードキュメンタリーには心霊映像が撮影された現地へスタッフが赴き、霊的現象を取材・検証する調査シーンが含まれていることが多いが、本シリーズは基本的に投稿映像と投稿者のインタビューシーンのみで構成されており、調査シーンは一切ない。また、本シリーズはナレーションが一切使われておらず、視聴者が必要な情報は全てテロップ表示とインタビューにて投稿者が話す内容に含まれる。

本シリーズの最大の特徴として、一巻につき巻末に必ず1本、巻によっては2本以上、強い霊障を引き起こす危険性があるとされる『ほんとにあった!呪いのビデオ』で言うところの所謂「警告系」の映像が収録されている。また、全く関係ない投稿者らからの映像やエピソード同士でも、時には巻数を跨いで何らかの繋がりを示唆する要素が多いのも本作の特徴である。

百物語に倣って100エピソードが区切りとなっており、100エピソードごとにタイトルを一新して新シリーズに移行する。
シリーズ一覧詳細は「呪われた心霊動画XXXシリーズの一覧」を参照

作品名発売日プロデューサー監督(構成・演出・編集)音楽・音響効果
死画像2015年012月04日小田奏之『死画像』蒐集調査班ボン
呪われた心霊動画XXX2016年07月08日Team XXX、向悠一
呪われた心霊動画XXX22016年08月02日
呪われた心霊動画XXX32016年012月02日
呪われた心霊動画XXX42017年02月03日
呪われた心霊動画XXX52017年04月07日Team XXX
呪われた心霊動画XXX62017年06月02日Team XXX、向悠一
呪われた心霊動画XXX72017年08月04日
呪われた心霊動画XXX82017年010月06日
呪われた心霊動画XXX92017年012月08日
呪われた心霊動画XXX102018年02月02日Team XXX
呪われた心霊動画XXX112018年06月08日
呪われた心霊動画XXX122018年08月03日
呪われた心霊動画XXX132018年010月05日
呪われた心霊動画XXX142018年012月07日
呪われた心霊動画XXX傑作選@2019年01月07日
呪われた心霊動画XXX152019年04月05日
呪われた心霊動画XXX傑作選A2019年05月08日
呪われた心霊動画XXX162019年06月07日
呪われた心霊動画XXX_NEO 012019年07月05日
呪われた心霊動画XXX傑作選B2019年08月09日
呪われた心霊動画XXX_NEO 022019年010月04日
呪われた心霊動画XXX傑作選C2019年012月06日
呪われた心霊動画XXX_NEO 032020年01月010日
呪われた心霊動画XXX_NEO 042020年03月06日
呪われた心霊動画XXX_NEO 052020年05月02日
呪われた心霊動画XXX_NEO 062020年08月07日
呪われた心霊動画XXX_NEO 072020年011月06日
呪われた心霊動画XXX_NEO 082021年02月05日
呪われた心霊動画XXX_NEO 092021年06月04日
呪われた心霊動画XXX_NEO 102021年07月09日
呪われた心霊動画XXX_NEO 112021年011月05日
呪われた心霊動画XXX_NEO 122022年02月04日
呪われた心霊動画XXX_NEO 132022年06月03日
呪われた心霊動画XXX_NEO 142022年08月05日
呪われた心霊動画XXX_NEO 152022年010月07日
呪われた心霊動画XXX_NEO 162023年01月06日
呪われた心霊動画XXX_NEO 172023年06月02日
呪われた心霊動画XXX_NEO 182023年010月06日
呪われた心霊動画XXX_NEO 192024年03月08日
呪われた心霊動画XXX_NEO 202024年06月07日
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ:映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef