呪い襲い殺す
[Wikipedia|▼Menu]

呪い襲い殺す
Ouija
監督スタイルズ・ホワイト

脚本スタイルズ・ホワイト
ジュリエット・スノーデン
製作ジェイソン・ブラム
アンドリュー・フォーム
ブラッド・フラー
マイケル・ベイ
ベネット・シュナイアー
製作総指揮ジュリエット・スノーデン
クーパー・サミュエルソン
ジャネット・ヴォルトゥルノ=ブリル
ブライアン・ゴールドナー
スティーヴ・デイヴィス
出演者オリヴィア・クック
アナ・コトー
ダレン・カガソフ
ビアンカ・サントス
音楽アントン・サンコー
撮影デヴィッド・エメリクス
編集ケン・ブラックウェル
製作会社プラチナム・デューンズ
ブラムハウス・プロダクションズ
ハズブロ・スタジオ
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
公開 2014年10月24日
劇場未公開
上映時間90分[1]
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費500万ドル[2]
興行収入 $103,590,271[3]
次作ウィジャ ビギニング ?呪い襲い殺す?(前日譚)
テンプレートを表示

『呪い襲い殺す』(原題: Ouija)は2014年アメリカ合衆国で公開されたホラー映画である。監督はスタイルズ・ホワイト、主演はオリヴィア・クックが務めた。

本作は日本国内で劇場公開されなかったが、2015年9月2日ブルーレイ+DVDセットが発売された[4]
ストーリー

レイン・モリスは子供の頃、親友であるデビー・ガラルディのウィジャボードを使った降霊術ごっこに付き合わされたことがあった。ルールは3つ、“墓場ではやらない”“1人ではやらない”“最後に「さよなら」と言う”。

ある日の夜、高校生になったレインは様子のおかしいデビーの家を訪れ事情を尋ねるが、「2週間前にウィジャボードを使った」ということ以外はハッキリと答えようとせず、自宅から遠ざけるように帰宅を促される。家の中に戻ったデビーは、燃やしたはずのウィジャボードが無傷で残っていることに驚愕した後、何かに取り憑かれたように首を吊って自殺してしまった。

翌朝、デビーの死を知ったレインが彼女の家を訪れると、彼女の母親から「家を留守にするのでその間の管理をしてほしい」と頼まれると同時に、デビーの私物を譲られる。快諾したレインは彼女の部屋でウィジャボードを発見し、降霊術でデビーの自殺した理由を知ろうとする。

夜になるとレインは友人のトレバーとイザベル、デビーの恋人ピート、妹のサラと共にデビーの家に集まり、ウィジャボードを使った降霊術を始めた。すぐにプランシェットは「やあ、友達(HI FRIEND)」と文字を紡ぎ、その反応をデビーだと思ったレインは質問を続けるが、間もなく家中の電気が消えてしまう。暗闇の中、ピートが姿の見えない何者かに襲われたことをきっかけに5人はひとまず解散することにした。レインがウィジャボードを持ち帰ると、それを見つけた家政婦のノナから「絶対に使うな」と忠告される。

5人はそれぞれ怪現象と共に「やあ、友達」というメッセージを目撃し、それをデビーが話したがっていると思ったレインによって、再び5人による降霊術が行われることになった。しかし、霊の反応を怪しんだピートの質問によってその正体がデビーではないことが判明すると、霊は自らの名前を「DZ」と指し示す。レインがプランシェットのガラスを通して周囲を見渡すと、口を縫われた少女の霊がすぐそばに立っていた。驚いたレインがプランシェットを落とすと、ウィジャボード上で「逃げろ(RUN)」「彼女が来る(SHE COMING)」「母が(MOTHER)」と立て続けに文字が指し示される。再びプランシェットを覗いたレインは不気味に迫る霊を目撃し、友人達と共にデビーの家から去っていく。

レインがデビーのPCで彼女の撮影した動画を眺めていると、彼女が例のウィジャボードを屋根裏部屋から発見し、それを1人で使っていたことが発覚する。その頃、イザベルは自宅で怪現象に遭遇し、バスルームで頭を強打して死んでしまっていた。

一連の事態に責任を感じたレインはピートと共にデビーの家を訪れ、屋根裏部屋から以前の住人が残していった古い写真を見つける。調べた結果、写っている人物はDZことドリス・ザンダーと彼女の母アリスや姉ポーリーナであり、ドリスは行方不明、ポーリーナはアリスを殺して施設にいることが分かった。レインは年老いたポーリーナを訪ね、このままでは邪悪な霊となったアリスによって事態が悪化することを知らされる。ポーリーナは「家の地下室にある秘密の部屋でドリスの遺体を発見し、口を縫っている糸を切れば解決するはずだ」と語り、レインはトレバー、ピート、サラを連れて地下室を探索する。アリスの霊から妨害されながらもレインが糸の切断に成功すると、口の開いたドリスの霊によってアリスは霧散していく。

4人は安堵して帰っていくが、自室に戻ったピートはドリスに殺されてしまう。レインがポーリーナを問い詰めると、邪悪な霊の正体はアリスではなく、降霊によって悪霊に取り憑つかれたドリスであることを白状した。レインがノナに助けを求めると、ウィジャボードと同時にドリスの遺体も燃やす必要があると教えられる。意を決してデビーの家へやってきたレインとサラだが、先に到着したトレバーは既に殺されていた。2人が急いで地下室の焼却炉に火を入れると、ドリスがサラを秘密の部屋へと引きずり込んでしまう。サラを助けるため降霊術でドリスを誘導したレインは危機に陥るが、デビーの霊に助けられてドリスを抑え込むことに成功する。その隙にサラがドリスの遺体を運び出して焼却炉に放り込み、続けてウィジャボードも燃やすとドリスは霧散していく。

レインとサラは自宅に戻り、悪霊に取り憑つかれたドリスの境遇を可哀想に思うが、部屋の中にはウィジャボードと一緒に燃やしたはずのプランシェットが置かれていた。
キャスト

※括弧内は日本語吹替声優。
レイン・モリス
演 -
オリヴィア・クック藤村歩) / 子供の頃のレイン:アフラ・ソフィア・タリー主人公。ウィジャボードの降霊術はただの遊びだと思っていたが、デビーの自殺を信じられないあまり、友人達に降霊術を行うことを提案する。
サラ・モリス
演 - アナ・コトー(Lynn) / 子供の頃のサラ:イジー・ガランティレインの妹。亡くなった母親の代わりのように振る舞うレインを疎ましく思っている。降霊術に参加する予定ではなかったが、年上の恋人と外出することを好ましく思っていないレインが強制的に参加させた。
トレバー
演 - ダレン・カガソフ(阪口周平)レインの友人。
イザベル
演 - ビアンカ・サントス(東條加那子)レインの友人。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef