周大新
[Wikipedia|▼Menu]

周 大新
ペンネーム普度
誕生1952年(65–66歳)
中国 河南省ケ州市
職業小説家
言語中国語
国籍 中国
教育西安解放軍政治学院
魯迅文学院
活動期間1979年現在
ジャンル小説
代表作『湖光山色』
主な受賞歴第七回茅盾文学賞
2008年 『湖光山色』

ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

周 大新
各種表記
繁体字:周大新
簡体字:周大新
?音:Zh?u Dax?n
英語名:Zhou Daxin
テンプレートを表示

周 大新(しゅう・だいしん、1952年?)は、中華人民共和国の軍人、小説家[1]。筆名は普度。代表作に小説『湖光山色』。中国共産党党員。政府から中国国家一級作家に認定されている。国務院からの特別政府手当てを受けている。中国作家協会会員。中国人民解放軍総后勤部政治部の創作室主任。中国作家協会第五回、第六回全国委員会委員[2]
目次

1 略歴

2 作品

2.1 長篇小説

2.2 中短篇小説

2.3 散文


3 受賞

4 脚注

略歴

1952年、河南省ケ州市構林鎮に生まれた。

1970年12月、中国人民解放軍に入隊。戦士、副班長、排長、副指導員、師政治部宣伝科干事、済南軍区宣伝部干事を歴任する。

1979年3月、処女作『前方来信』を発表。

1983年、中国人民解放軍西安政治学院を学んだあと、魯迅文学院に進学。

1988年に中国作家協会に加入し会員となりました。

1996年、中国作家協会第五回全国委員会委員に当選。

2008年、『湖光山色』が第七回茅盾文学賞を受賞[3]
作品
長篇小説

『走出盆地』、百花文芸出版社、1990年

『第二十幕』(上中下)、人民文学出版社、1998年

『21大廈』、 昆侖出版社、2001年

『戦争伝説』、長江文芸出版社、2003年

『曲終人在』、
人民文学出版社、2015年

中短篇小説

『漢家女』、 長江文芸出版社、1988年

『走廊』、 昆侖出版社、1988年

『蝴蝶鎮紀事』、黄河出版社、1989年

『周大新小説選』、中国文学出版社、1993年

『捧給?們的都是愛』、黄河出版社、1993年

『左朱雀右白虎』、北京師範大学出版社、1993年

『香魂女』、台灣洪範書店、1993年

『紅桑椹』、華芸出版社、1993年

『女人不是水』、済南出版社、1993年

『銀飾』、中国文学出版社、1994年

『瓦解』、長江文芸出版社、1996年

『平安世界』、明天出版社、1996年

『伏牛』、百花文芸出版社、1997年

『紫霧』、北京出版社、1998年

『周大新小説自選集』、河南文芸出版社、1998年

『明天進入夏季』、山東文芸出版社、1998年

『同赴七月』、作家出版社、2000年

散文

『沒有?花的手?』、 黄河出版社、1994年

『村邊水塘』、文心出版社、1996年

『世紀遺産清單』、 百花文芸出版社、1999年

『去看戦場』、解放軍文芸出版社、2001年

受賞

短篇小説『漢家女』、1985-1986年度全国優秀短篇小説賞。

短篇小説『小診所』、1987-1988年度全国優秀短篇小説賞。

中篇小説『向上的臺階』、『十月』優秀作品賞、『小説月報』第六回百花賞、『中篇小説選刊』優秀作品賞。

中篇小説『舊道』、『時代文学』優秀作品賞。

中篇小説『軍界謀士』、『長城』優秀作品賞。

長篇小説『第二十幕』、第三回人民文学賞、解放軍新作品賞一等賞。

長篇小説『21大廈』、解放軍新作品一等賞。

2002年、馮牧文学賞、冰心攝影文学賞。

2008年、『湖光山色』、第七回茅盾文学賞
脚注^“和谷俊山住一个大院的作家周大新,写了本“??”的反腐小?” (中国語). 澎湃新聞. (2015年5月31日). ⇒http://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_1337016 
^“周大新” (中国語). 中国作家网. ⇒http://www.chinawriter.com.cn/fwzj/writer/76.shtml 
^“第7回茅盾文学賞を発表 「暗算」「秦腔」などが受賞”. 中國網. (2008年10月29日). ⇒http://japanese.china.org.cn/culture/2008-10/29/content_16685700.htm 










第7回茅盾文学賞

 1980年代 - 1990年代(第1回 - 第4回)
第1回(1982年)魏巍『東方』/ 周克芹『許茂和他的女児們』/ 莫応豊『将軍吟』/ 姚雪垠『李自成』(第2巻)/ 古華『芙蓉鎮』/ 李国文『冬天裏的春天』
第2回(1985年)李準『黄河東流去』/ 張潔『沈重的翅膀』(改訂版)/ 劉心武『鐘鼓楼』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef