告発弁護士シリーズ
[Wikipedia|▼Menu]

『告発弁護士シリーズ』(こくはつべんごしシリーズ)は、和久峻三の推理小説のシリーズ。

これを原作としたテレビドラマTBSテレビ東京で放送された。
シリーズ一覧

証拠崩し

迷走法廷

沈黙の裁き

犯人の画かなかった絵

偶然防衛

時の剣

誤判―私は殺していない!

悪の扉

騙すつもりじゃなかったのに

殺人者が目覚める朝

罪を逃れて笑う奴

禁断の館殺人事件

二重の危険

悪女の玉手箱

危険な依頼人

Zの悲劇

登場人物
猪狩文助(いかり ぶんすけ)
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

テレビドラマ

いかりや長介版(TBS / 2001年 - 2003年)

藤田まこと版(テレビ東京 / 2007年)

柄本明版(TBS / 2015年)

いかりや長介版

弁護士猪狩文助
ジャンル
テレビドラマ
原作和久峻三
脚本田辺満
演出水谷俊之
鈴木一平
出演者いかりや長介
原千晶
香西かおり
デビット伊東
製作
プロデューサー淺倉崇
伊勢雅義
木村理津
浦井孝行
制作TBS

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2001年4月23日 - 2003年8月25日
放送時間月曜 21:00 - 22:54
放送枠月曜ミステリー劇場
放送分114分
回数5
テンプレートを表示

『弁護士猪狩文助』(べんごしいかりぶんすけ)は、2001年から2003年までTBS系「月曜ミステリー劇場」で放送されたシリーズ。全5回。主演はいかりや長介[1]。DVDソフト化されている。
キャスト(いかりや長介版)
猪狩法律事務所
猪狩文助
演 -
いかりや長介敏腕弁護士。ヨレヨレのコートを着て、無精髭を蓄えている。
夏目理恵子
演 -
原千晶[2]猪狩のアシスタント。第1作は新米弁護士で「法律で人を救いたい」と意欲に燃えている。3作目以降、携帯番号を文助に教えるまでの駆け引きをしている。
野口耕一
演 - 大沢健(第1作)[3]猪狩の助手。司法試験浪人生。東京大学出身。
その他
坪内史江
演 -
田根楽子[4](第1作 - 第5作)文助の定宿「上海楼」の女将。文助とは、どう見ても夫婦漫才である。文句を言うが文助の身の回りの世話をするのがいきがいである。
倉橋里子
演 -
香西かおり(第1作 - 第5作)小料理屋「さとこ」の店主。
戸塚典子
演 - 手塚理美(第1作)、深浦加奈子(第2作)理恵子の先輩弁護士。理恵子に猪狩文助は「弱きを助け、強きをくじき、正義のためなら如何なる犠牲も厭わない法廷荒し」と評判の弁護士だと言い、猪狩法律事務所を紹介する(第1作)。
星川秀輝
演 - デビット伊東(第2作 - 第5作)第2作は週刊ワイドの記者で登場したが、第3作の冒頭で記者を解雇され「蔵前調査事務所」の調査員になっていたことが語られる。
青山義信
演 - 佐戸井けん太(第1作 - 第5作)検事。実は猪狩を認めているが、検察の面子で反論。犯人と分かると協力する事もある。
ゲスト(いかりや長介版)

★(被告人)

◆(被害者)
第1作「時の剣」(2001年)


徳田欣三(証人・景子のホステス時代の客) -
斉藤暁

玲子(ホステス・傍聴人) - 片岡礼子

徳田秀子(徳田の妻) - 橘雪子

谷崎景子(ホステス・15年前死亡) - 濱田のり子

永井篤史(和己の父・元教師) - 真名古敬二[5]

斉藤秀昭(目撃者) - 佐々木誠人[6]

甲州日報 記者 - 磯秀明

IT成金の男 - 岡村洋一[7]

ウェイトレス - 夏木かおり[8]

島村(法医学教授) - 森塚敏

三島誠治(15年前の殺人事件の所轄署刑事課長) - 井上博一

樋口(景子のホステス時代の客) - 吉満涼太

裁判長 - 大林丈史

谷崎博(景子の夫) - 大谷亮介

永井和己(被疑者) - 倉崎青児

島崎伊都子(永井の恋人) - 渡辺典子

頃末弘己、嶋隆静、音丸英樹、山口享佑、田口主将佐藤淳、岡田久子、川畑俊彦、岩崎ひろし、清水京利、松本俊介、松室文義、柴田泰弘

第2作「罪を逃れて笑う奴」(2002年)


松浦いづみ(千川南高等学校 元教師) - 南野陽子

須藤保(司法書士須藤保事務所 経営者・いづみの大学時代の友人) - 見栄晴

黒坂(検事) - 浅野和之

松浦淳史(いづみの夫で元教え子・婿養子・3か月前刺殺) - 内田滋啓

西沢照子(淳史の母) - 風祭ゆき

土屋浩(販売員) - 温水洋一

向井ゆり子(司法書士須藤保事務所 スタッフ・須藤の婚約者) - 臼井静

坂上(警視庁東本郷警察署 警部) - 海津義孝

安原登(大門商事不動産 社長・照子の愛人) - 諏訪園親治

奥西(警視庁東本郷警察署 刑事) - 藤巻裕己

望月(警視庁東本郷警察署 刑事課長) - 秋間登

松浦寛治(いづみの父) - 晴乃ピーチク

松浦美津子(いづみの母) - 木村夏江

森崎忠雄(千川南高等学校 校長) - 大和田伸也

杉浦(裁判長) - 藤巻潤

頃末弘己、仙波てつお、杉本夕子、猪口卓治、猪原ひとみ、中村亜希子、沢田玲子、松江隆、鈴木由香、稲葉暢貴、小沢幸代、関戸将志、西野正崇、高橋亜子、大森美穂、荻原みどり、韓由美、今野紀子、廣田熱子、竹島正義

第3作「悪の扉」(2002年)


永瀬俊紀(青年実業家・レストランオーナー) - 細川茂樹

森本久雄(美津子の夫) - 大高洋夫

森本美津子(依頼人) - 山下容莉枝

中野(裁判長) - 横澤祐一

牧野誠一(警視庁東本郷警察署 刑事) - 及川以造

糸井孝男(金富証券営業推進課 課長・古橋の上司) - 伊藤洋三郎

古橋則夫(金富証券 社員) - 田付貴彦

松川慶子(金富証券 社員・古橋の婚約者) - 美鈴響子[9]

輪違屋糸里 - 関戸将志[10]

諸沢麗子(顧問弁護士) - 阿知波悟美

借金の取立て - 安達大介、浜田大介

合コンの男 - 藤田昌宏[11]

三上健吉(三上建設興業 社長・古橋の顧客) - 下元史朗

伊藤雅子、鈴木舞子、桐沢晶子、八木正純、猪口卓治、下川友子、吉村知紗、鈴木雅子、磯脇やそよ、阿左美聡、徳井広基、市川満之、上杉克闘、高橋一嘉、伊藤紘、頃末弘己

第4作「禁断の館」(2003年)


加藤治男(芦之湯温泉「瞼水館」従業員) - 沼田爆

佐々波琢治(芦之湯温泉「瞼水館」主人・婿養子) - 山路和弘

佐々波夕輝子(芦之湯温泉「瞼水館」女将・琢治の妻) - 大塚良重

川北義昭(小田原警察署 刑事) - 関時男

野沢(裁判長) - 青森伸

倉橋謙三(寄木細工の工芸品店店主・里子の父) - 野上正義

芦之湯温泉「瞼水館」仲居 - 中上ちか

上原東吾(警察官・志津子の別居中の夫) - 中根徹

倉橋和江(里子の母・倉橋の妻) - 木村夏江

房子(芦之湯温泉「瞼水館」仲居) - 長宗我部陽子

芦之湯温泉「瞼水館」仲居 - のどかちさと[12]

上原志津子(芦之湯温泉「瞼水館」仲居・依頼人) - 石野真子

西沢藤代(芦之湯温泉「瞼水館」仲居頭) - 東てる美

小林千佳、頃末弘己、カワイ麻弓、紺野あきら、池田裕子、加藤幸江、大定純子、中野美絵、寺島涼音

第5作「二つの遺言書」(2003年)


赤沢留美(猪狩が担当する被疑者・赤沢の妹) - 川上麻衣子

城野伊三夫(中谷法律事務所 事務員) - 神保悟志

中谷公彦(中谷法律事務所 弁護士) - 井田國彦

金森昭一(所轄刑事) - でんでん

菊池洋一(栗田製菓所 従業員・百世の父) - 浜田晃

宮本加奈子(被告人) - 木内晶子[13]

大辻(裁判官) - 森下哲夫

赤沢修二(赤沢産業 社長) - 三上剛史 ◆

和江(家政婦) - 五月晴子

伊豆の旅館の女将 - 上原由恵[14]

赤沢百世(赤沢の妻・留美の義姉) - 真行寺君枝

スタッフ(いかりや長介版)

脚本 -
田辺満(第1 - 5作)

演出 - 水谷俊之(第1、3 - 5作)、鈴木一平(第2作)

撮影 - 東原三郎(第1 - 4作)

照明 - 村澤浩一(第1作)、額田賢一(第2作)、太田耕治(第3、4作)

録音 - 塩原政勝(第1作)、遠藤和生(第3、4作)

VE - 中塚政明(第1作)、大沼一利(第3作)

編集 - 高橋信之(第1、3作)

記録 - 柳沼由加里(第1、3、4作)

選曲効果 - 田中稔(第1、3作)

VTR編集 - 白水孝幸(第1、3作)

MA - 長島みゆき(第1作)、石北秀尚(第3作)

美術 - 橋本優(第1作)、安藤篤(第3作)

装飾 - 佐々木博崇(第1作)、太田哲(第3作)

衣裳 - 鳥居竜也(第1、3作)

宣伝 - 青山仁美(TBS)、(第1作)

スチール - 副田史明(第1作)

ヘアメイク - 斎藤恵理子(第1、3作)、渡辺佳子(第3作)

プロデューサー - 淺倉崇(第1作)、伊勢雅義(第1 - 3作)、木村理津(第2 - 4作)、浦井孝行(第4、5作)

制作プロデューサー - 飯田康之(第1、3作)

製作 - TBS国際放映

放送日程(いかりや長介版)

話数放送日サブタイトル原作脚本演出
12001年4月23日時の剣「告発弁護士シリーズ 時の剣」田辺満水谷俊之
22002年2月11日罪を逃れて笑う奴「告発弁護士シリーズ 罪を逃れて笑う奴」鈴木一平
38月19日悪の扉「告発弁護士シリーズ 悪の扉」水谷俊之
42003年1月13日禁断の館「告発弁護士シリーズ 禁断の館殺人事件」
58月25日二つの遺言書「告発弁護士シリーズ ひとりでは死ねない」

藤田まこと版

法廷荒らし 弁護士 猪狩文助
ジャンル
テレビドラマ
原作和久峻三
脚本古田求
演出岡屋龍一
出演者藤田まこと
片瀬那奈
エンディングエンディングテーマを参照


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef