呉佩孚
[Wikipedia|▼Menu]

中華民国追贈陸軍一級上将
?佩孚

渾名玉帥
生誕 (1874-04-22) 1874年4月22日同治13年3月初7日)
山東省登州府蓬?県
死没 (1939-12-04) 1939年12月4日(65歳没)
中華民国 北京市
軍歴1898年?1927年
指揮 北洋軍直隷派
戦闘安直戦争
第一次直奉戦争
第二次直奉戦争
北伐

呉 佩孚(ご はいふ)は清末民初軍人政治家北洋軍閥直隷派の有力指導者の1人である。は子玉。
人物
清末の動向

雑貨商の家庭に生まれる。6歳から私塾で学び、14歳の時に登州府の水師営で学生兵となった。1896年(光緒22年)に22歳で秀才となり、官吏登用の道が開かれる。ところが翌年に事件に巻き込まれ秀才の資格を剥奪、指名手配も受けてしまう。呉は北京に逃れ、易者として生計を立てた[1]

1898年(光緒24年)に聶士成率いる淮軍に入隊し、同年に開平武備学堂に入学する。しかし1900年(光緒26年)に義和団の乱で武備学堂が機能停止となったため、復帰して砲隊隊官となる。1902年(光緒28年)9月、直隷総督袁世凱配下に転じ、保定陸軍速成学堂に入学、1904年(光緒30年)1月に卒業した。
日露戦争

その翌月に、日露戦争が勃発すると、呉佩孚は北洋督練公所から日本軍と協力するための偵察隊に選抜された。この時、岡野増次郎と知り合っている[1]

日露戦争後は第11標第1営督隊官(1905年10月)、第1営管帯(1906年)と昇進する。1907年(光緒33年)、曹?率いる第3鎮に従い、長春に駐屯した。この時、呉は曹に重用され、辛亥革命勃発後に曹の推薦で第3標標統に抜擢されている。
民国初期
民国初期の動向

1912年民国元年)、袁世凱が大総統となった後に軍が改組され、呉佩孚は第3師砲兵第3団団長に任命された。1914年(民国3年)4月、曹錕が長江上遊警備総司令に任命されて岳州に駐屯することになると、呉は副官長に任命されてこれに随従した。1915年(民国4年)、第6旅旅長に昇進する。同年12月、護国戦争(第三革命)が勃発すると、曹や呉が率いる第3師は四川に向かい、蔡鍔率いる護国軍と戦闘を繰り広げた。翌年6月に袁が死去すると、第3師は保定に移駐している。これ以後、曹や呉は馮国璋率いる直隷派の一員として活動することになった。1917年(民国6年)7月、張勲復辟が起きると、呉は張勲討伐に参加した[2]

1918年(民国7年)春、安徽派の国務総理段祺瑞湖南省に進軍してきた護法軍(南方政府軍)迎撃を命令したため、呉佩孚は第3師を率いて戦場に向かい、岳陽攻略で軍功をあげた。ところが安徽派の張敬尭が、実際にはろくに軍功が無かったにもかかわらず湖南督軍に任命されたため、呉や馮玉祥ら直隷派指揮官たちは激しい不満を覚える。翌1919年(民国8年)4月、呉らは衡陽を攻略したものの、その後は全く護法軍討伐に動かなかった。まもなく五四運動が勃発すると、呉は公然と学生運動を支持し、ヴェルサイユ条約調印反対を主張している。そして同年8月には段による南北武力統一路線への反対を公然と全国に向けて通知した。これら反段祺瑞・反安徽派の行動は、全国世論からも好評であったとされる。12月28日、馮国璋が死去したため、以後の直隷派では曹錕と呉が主導権を握るようになっていった[3]
安直戦争呉佩孚別影(Who's Who in China 3rd ed., 1925)

1920年(民国9年)5月、呉佩孚は衡陽から撤兵し、京漢鉄道の沿線である鄭州?保定間を掌握する。同年7月、呉は曹錕と共に安徽派に対する事実上の宣戦布告を行い、安直戦争が勃発した。この時、曹・呉らの直隷派は奉天派張作霖と連合していたこともあり、わずかの期間で直隷派が圧勝、北京を掌握することになった。9月、曹が直魯豫[4]巡閲使に任ぜられると、呉も同巡閲副使となり、洛陽に駐留している。1921年(民国10年)7月、直隷派の湖北督軍王占元が失政により湖北自治運動を招き、南方政府と連携した湖北自治軍により追放されてしまった。この時、呉は配下の蕭耀南を派遣して湖北自治軍を撃破している。翌月、呉は両湖巡閲使に昇進し、蕭も湖北督軍に起用された[5]

その一方でこの頃から、イギリス・アメリカと結ぶ直隷派と日本と結ぶ奉天派との間で主導権争いが激化していく。
第1次奉直戦争

同年末、張作霖が支持する梁士詒(旧安徽派)が、直隷派の反対にもかかわらず国務総理に就任したため、両派の対立は決定的となった。翌1922年(民国11年)1月、呉佩孚は梁を「売国奴」と非難し、4月に両派の激突に至る(第1次奉直戦争)。この時は呉率いる直隷派軍が精強であり、各地で奉天派軍を撃破、張を山海関の外へ駆逐した[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef