君と彼女と彼女の恋。
[Wikipedia|▼Menu]

君と彼女と彼女の恋。ジャンルオルタナティブADV
対応機種
XP/Vista/7/8(32bit/64bit)
発売元ニトロプラス
プロデューサーでじたろう
キャラクターデザイン津路参汰
シナリオ下倉バイオ
音楽平田博信
オープニングテーマモノクロ(岩瀬敬吾
エンディングテーマ輝かしき日常(Swinging Popsicle
星のメリーゴーランド(多田葵
発売日2013年6月28日(初回限定版)
2013年8月30日(通常版)
レイティング18禁
キャラクター名設定不可
エンディング数3
セーブファイル数60+20(Quick)
メディアUSBメモリ(初回限定版)
DVD-ROM(通常版)
ディスクレス起動可
アクチベーションソフト電池
画面サイズ1024×768ドット
キャラクターボイス主人公以外フルボイス
CGモードあり
音楽モードあり
回想モードあり
メッセージスキップあり
オートモードあり
テンプレートを表示

映像外部リンク
『君と彼女と彼女の恋。』OP(ニトロプラス) - YouTube

『君と彼女と彼女の恋。』(きみとかのじょとかのじょのこい。)は、2013年6月28日ニトロプラスから発売された18禁恋愛アドベンチャーゲームである。 略称は「ととの」[1]
概要

ニトロプラスとしては、2010年12月発売の『アザナエル』から2年半ぶりのアダルトタイトルとなった。

作品のジャンルは「オルタナティブADV」と謳っている。企画・シナリオ担当の下倉バイオによれば、一般的な美少女アドベンチャーゲームが、“5つほどの選択肢からどれかを選び、CGを100%にしたりトゥルーエンドを見るために、他の4つのルートも全てプレイしなければならない”といった義務的なものになってしまっているため、本作品ではヒロインを2人に絞り“どちらを選ぶか”の二者択一(オルタナティブ)にするストーリー構成とした[2]

プロデューサーのでじたろうによれば、作品のテーマは「純愛」で、他の何に代えてもひたすら愛に突き進むストーリーを描きたかったという[1]。また作中のキーアイテムであるスマートフォンのパッケージのように、小さな箱を開けるワクワク感を実現したかったため、作品の配布メディアをUSBメモリにしてパッケージを小型化した[1][3]

初回限定版(USBメモリ版)がロットアップしたため、通常版(DVD-ROM版)が2013年8月30日に発売された[4]
ストーリー

(出典:[2][3]

須々木心一は平凡な学園生だったが、ある日学園の屋上で不思議な少女・アオイにいきなりキスを迫られる。その場は幼馴染みの美雪に止められたが、アオイはその後も不思議な言動を度々見せる。友達付き合いがわからないアオイのために、心一は美雪に協力を頼み込み、3人で“友達”関係を始めていく。
登場人物

(出典:[2][3]
主人公
須々木 心一(すすき しんいち)
本作品の主人公。学園2年。目立つことを極力避け、周囲に埋もれて平凡な“モブ”として生活している。人付き合いが悪く友達も少ないが、お節介な面もある。美化委員のため学園屋上へ通じる鍵を持ち、一般生徒がほとんど来ない屋上でよく気ままに過ごしている。アオイとはクラスメイトだが、屋上で突然キスを迫られるまでは全く存在を意識していなかった。風変わりな言動に振り回されつつもアオイが心配になり、美雪と3人で“友達”付き合いを始める。昼休みに屋上で風景を眺めつつ弁当を食べるなど、3人で一緒に過ごす時間が長くなっている。
ヒロイン
曽根 美雪(そね みゆき)
声:
手塚まき学園2年で心一のクラスメイト。文武両道・容姿端麗な学園のアイドル。演劇部所属で、ソフトボールが題材となる次回公演では主役を務め、よく金属バットを持ち歩いてバッティングセンターにも通う。心一とは幼馴染みで、小学生くらいまではよく2人で遊んでいたが、その後は疎遠になり、今の学園では幼馴染みであることを周囲に隠している。何事も一生懸命だが、心一の前では時折諦めた表情や別の一面を見せる。
向日 アオイ(むこう アオイ)
声:仙道ミツキ学園2年で心一のクラスメイト。いわゆる“電波系”で、いつも無表情で何を考えているかわかりづらく、不思議な言動が多い。あるスマートフォン用美少女ゲームに登場するヒロインと姿がそっくりで、彼女はこの世界を「ゲーム」、自分を「攻略ヒロイン」だと信じており、「フラグ」「センタクシ」などゲーム用語をよく話す。電波の届かないスマートフォンを持ち歩き、よく学園の屋上で空へかざして「カミサマ」と通信しようとしている。
サブキャラクター
ハル
声:
桐谷華学園1年。演劇部員で美雪の後輩。舞台の上ではいい芝居をするが、気弱で引っ込み思案で、心一の顔を見ると脱兎の如く逃げてしまう。雄太郎の家のコンビニでバイトしているが、そちらでも失敗が多い。
曙 雄太郎(あけぼの ゆうたろう)
声:ほうでん亭ノドガシラ学園2年。心一の同級生で親友。イケメンだが熱血で暑苦しい性格で、「男の浪漫倶楽部」部長(ただし部員は幽霊部員の心一のみ)。急に女の子と縁ができた心一を「お前リア充なんだな!」と妬んでいる(恋愛成就した暁には、男の浪漫倶楽部から除名されるらしい)。家業はコンビニで、時々店番をしている。
エル
声:北都南アオイが拾った捨て猫で、名前もアオイが名付けた。黒い子猫で額に電気のような白い柄があり、アオイは「デンパ猫」とも呼ぶ。
カミサマ
声:北都南アオイがスマートフォンで通信しようとしている相手。
主題歌
オープニングテーマ「モノクロ」
歌:
岩瀬敬吾 / 作詞:岩瀬敬吾 / 作曲・編曲:平田博信
挿入歌「永遠の終わりに」
歌:いとうかなこ / 作曲・編曲:平田博信
エンディングテーマ1「輝かしき日常」
歌:Swinging Popsicle / 作詞:藤島美音子 / 作曲・編曲:平田博信
エンディングテーマ2「星のメリーゴーランド」
歌:多田葵 / 作詞:いとうかなこ / 作曲・編曲:平田博信
制作スタッフ

(出典:[3]

企画・シナリオ・ディレクター:下倉バイオ

原画・キャラクターデザイン:津路参汰

音楽:平田博信

プロデューサー:でじたろう

関連商品・コンテンツ
書き下ろし小説「私と彼と彼の恋。」
文:下倉バイオ / イラスト:津路参汰『
TECH GIAN』2013年4月号[5]から同年8月号[6]まで連載(全5回)。ハルを主人公として、携帯ゲームを発端に心一やヒロイン達と関わっていくストーリー。
君と彼女と彼女の恋。 Song Collection 『君と彼女と彼女の歌。』
2013年8月10日にコミックマーケット84にて先行発売。8月28日に一般発売。発売:GEORIDE。主題歌4曲のフルバージョン、オープニング/エンディングテーマのインストゥルメンタル、ボーナストラック(「モノクロ」別バージョン)、計8曲を収録。
ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-
2015年4月30日発売のアーケードゲーム。ニトロプラスのキャラクターが共演する対戦型格闘ゲーム。美雪とアオイがパートナーキャラクターとして登場。
脚注[脚注の使い方]^ a b c コンプティーク(2013年2月号) pp.286-289.
^ a b c TECH GIAN(2013年4月号) pp.138-143.
^ a b c d PUSH!!(2013年8月号) pp.58-61.
^ ニトロプラス (2013年8月30日). “ ⇒18禁PCゲーム『君と彼女と彼女の恋。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef