君が死ぬまであと100日
[Wikipedia|▼Menu]

君が死ぬまであと100日
ジャンル
ラブコメディ[1]ファンタジー漫画
漫画
作者右腹
出版社集英社
掲載サイトマンガMee
少年ジャンプ+
レーベルマーガレットコミックス
発表期間2018年11月1日 - 2020年10月1日
(『マンガMee』)
2020年1月23日 - 10月1日
(『少年ジャンプ+』)
巻数全6巻
話数全44話
ドラマ
原作右腹
脚本森ハヤシ
演出林雅貴、北川瞳、青木達也
音楽信澤宣明
制作ファインエンターテイメント(協力)
製作日本テレビジェイ・ストーム
放送局日本テレビ
放送期間2023年10月24日 - 12月26日
話数全10話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画テレビドラマ
ポータル漫画テレビドラマ

『君が死ぬまであと100日』(きみがしぬまであとひゃくにち)は、右腹による日本の漫画作品[1]。マンガアプリ「マンガMee」(集英社)にて、2018年11月1日から2020年10月1日まで連載された[2]。また、2020年1月23日から10月1日まで『少年ジャンプ+』(同社)でも同時配信された[3][4]

右腹にとって最初の長編作品。余命が見える男子高校生と余命100日を切った女子高校生の物語。右腹は「余命・運命と戦う話」であると語っている[5]

構想段階では、キャラクターは同じだったが、ヒロインが病気で100日で死ぬ設定だった。その「100日間をどう生きるか」ということで話を考えていたが、暗くなりすぎたという。そのため、ラブコメに寄せ、余命が増減する設定に変えられた[5]

2023年10月より、日本テレビにてテレビドラマが放送された[6]
あらすじ

男子高校生・津田林太郎は、生き物の余命が見えるという特殊能力を持つ。しかし、余命が見えても助けることができないことに幼いころから悩んでいた。ある日、幼馴染で想いを寄せる女子高校生・神崎うみの余命が100日を切っていることに気が付く。
登場人物
津田 林太郎
生き物の余命が見える男子高校生。涙もろく、かつて流行った「俺様系男子」とは対照的なキャラクターとして描かれる
[5]。名前は、作者に「たろう」というあだ名の友人がいたことが由来[5]
神崎 うみ
林太郎の幼馴染で女子高校生。1話で林太郎に告白され、付き合うことになるがその直後に余命が100日を切っていることが判明する。少女らしい容姿とは対照的に少年的な感覚を持つ、中性的なキャラクターとして描かれる。名前も中性的な響きがあることから付けられた。マイペースな性格で、あまり人の話を聞かなかない。器用で料理も得意[5]。作者は描いていて楽しいし動かしやすいと述べている[5]
藤井 みのり
女子高校生。ツッコミ役でうみのおかしな部分を指摘する。美人だが周囲の女子からは嫌われている。お喋りな面もある[5]
小野寺 いつき
転校生。男子高校生。ストーカーに付きまとわれている。
書誌情報

右腹
『君が死ぬまであと100日』 集英社マーガレットコミックス〉、全6巻
2019年11月25日発売[7][8]、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-08-844270-9

2020年1月24日発売[9]ISBN 978-4-08-844307-2


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef