君が、嘘を、ついた
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、オフコースの楽曲について説明しています。その他の類似するタイトルの作品については「君が嘘をついた (曖昧さ回避)」をご覧ください。

「君が、嘘を、ついた」
オフコースシングル
初出アルバム『The Best Year of My Life
B面愛よりも
リリース1984年4月21日 (1984-04-21)
規格7"シングルレコード
ジャンルポップス
ロック
レーベルEXPRESS / FUNHOUSE
07FA-1001
作詞・作曲小田和正(君が、嘘を、ついた)
大間仁世松尾一彦 / 松尾一彦(愛よりも)
プロデュースオフコース
チャート最高順位


週間2位(オリコン[1]

1984年4月度月間19位(オリコン)

1984年5月度月間4位(オリコン)

1984年6月度月間19位(オリコン)

1984年度年間29位(オリコン)[1]

登場回数15回(オリコン)

オフコース シングル 年表

.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

YES-YES-YES

(1982年 (1982))


君が、嘘を、ついた

(1984年 (1984))


夏の日

(1984年 (1984))


The Best Year of My Life』 収録曲

SIDE A

恋びとたちのように

夏の日

僕等の世界に

君が、嘘を、ついた

SIDE B

緑の日々

愛を切り裂いて

愛よりも

気をつけて

ふたりで生きている


テンプレートを表示

「君が、嘘を、ついた」(きみが、うそを、ついた)は、1984年4月21日に発売されたオフコース通算25枚目のシングル
解説

「君が、嘘を、ついた」、「愛よりも」両曲ともアルバム『The Best Year of My Life[2]の先行シングル曲。2年の活動停止期間が開け、このシングルから、オフコースのメンバーは小田和正清水仁大間ジロー松尾一彦の4人となる。両曲とも木村史郎がミックス・ダウンを手がけたがアルバム収録に際しビル・シュネーが再度ミックスしたため、「君が、嘘を、ついた」はイントロでのドラムのフィルが異なり、イントロでのメロディーがキーボードのみ。全体的にエコーが少なくフェードアウトも約20秒程早い。「愛よりも」もミックスに大きな違いはないが、フェードアウトが15秒ほど早い。アルバム『Back Streets of Tokyo[3]収録の「EYES IN THE BACK OF MY HEART」は「君が、嘘を、ついた」の英語詞による改作、フジテレビ系ドラマ『木曜ドラマストリート』オープニングテーマ採用に際しシングルカットされた[4]

このシングルは東芝EMI(現:ユニバーサル ミュージック ジャパン)「第二制作部」が分離独立して設立された新会社ファンハウス(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)の第一回リリース作品だったが、レコード販売委託がまだ東芝EMIだったためジャケットにはEXPRESSレーベルのロゴマークが付けられ、EPレコードのレーベルは同レーベルのデザインがそのまま使われた。

フジテレビ系『オレたちひょうきん族』「ひょうきんベストテン」に第1位でメンバー全員が出演[5]、レギュラー出演者も参加して「君が、嘘を、ついた」のプロモーションビデオ・プレミアム鑑賞会が行われた。

オリコン調べの売上枚数は31.6万枚[1]
収録曲
SIDE A
君が、嘘を、ついた KIMI GA USO O TSUITA作詞 · 作曲 :
小田和正、編曲 : オフコース

SIDE B
愛よりも AI YORIMO作詞 :
大間仁世 · 松尾一彦、作曲 : 松尾一彦、編曲 : オフコース

スタッフ

プロデュース : オフコース

© 1984
Pacific Music Publishing Co., Ltd.  &  FAIRWAY MUSIC CO., LTD.

カヴァー
君が、嘘を、ついた

アーティスト収録作品(初出のみ)発売日生産番号
パトリシア・チャン
中国語: 陳美玲 (香港藝人))愛的?渦[6]1986年12月LP:FH10002
EVEI Love You.[7]1991年8月23日CD:SRCL-2128
CHiYO名曲集2006年8月23日CD:TRAK-0042

脚注^ a b c スージー鈴木 2017, p. 87.
^The Best Year of My Life1984年6月21日発売 FUNHOUSE LP:28FB-2002
^Back Streets of Tokyo1985年8月1日発売 FUNHOUSE LP:28FB-2020
^ENDLESS NIGHTS」 1985年11月30日発売 FUNHOUSE EP:07FA-1061
^ 1984年6月23日放送
^ 広東語の歌詞で、タイトル「騙取」としてカヴァー
^ アルバム『Back Streets of Tokyo』収録のヴァージョンでカヴァー

参考文献

スージー鈴木『1984年の歌謡曲』イースト・プレス〈イースト新書〉、2017年2月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-7816-5080-7


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef