向かい風
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、YOHKOのシングルについて説明しています。

ロックバンドについては「向風」をご覧ください。

ソウル・フラワー・ユニオンのシングルについては「向い風」をご覧ください。

「向かい風」
YOHKOシングル
B面Bed Song
リリース2013年1月30日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POPアニメソング
時間16分49秒
レーベルFlyingDog(VTCL-35145)
作詞・作曲宮川弾(作詞・作曲 #1)
YOHKO(作詞 #2)
肥田健太郎(作曲 #2)
チャート最高順位


46位(オリコン[1]



登場回数3回(オリコン)[1]

86位 (Billboard JAPAN HOT 100[2]

41位(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)[3]

YOHKO シングル 年表

向かい風
(2013年)-


テンプレートを表示

「向かい風」(むかいかぜ)は、YOHKOシングル2013年1月30日FlyingDogから発売された。
概要

シンガーソングライター、YOHKOのデビューシングル。表題曲「向かい風」は、テレビアニメまおゆう魔王勇者』のオープニングテーマに起用された。なおディスクジャケットは作中に登場する冬の国の少女をイメージして撮影されているが、ジャケットが仕上がる前は『まおゆう』の魔王や勇者やが強調されたものになっていると想像していたため、完成後は驚いていたという[4]
収録曲
向かい風 [4:19]作詞・作曲・編曲:
宮川弾テレビアニメ『まおゆう魔王勇者』オープニングテーマYOHKO曰く「原作にピッタリのかっこいい曲」で、歌詞にもゲシュタルト崩壊二進法といった学術的なものが含まれている。なお冒頭は、テレビとCDとで異なっている[4]。レコーディングに関しては、歌詞中の「君の邪魔をしたいんだ」を言葉の意味通りに聞こえないよう慎重に歌い、サビでは地声で歌っている他、宮川からは自由にやって構わないとのアドバイスも受けている。なおYOHKOは「強がり?」からサビの当たりが気にっていることを明かしている[5]

Bed Song [4:07]作詞:YOHKO、作曲:肥田健太郎、編曲:宮川弾以前結成していたCapriの持ち曲[4]

向かい風(w/o YOHKO

Bed Song(w/o YOHKO)

出典^ a b “向かい風 YOHKOのプロフィールならオリコン芸能事典”. ORICON STYLE. オリコン (2013年2月6日). 2013年2月20日閲覧。
^ “Hot 100 2013/02/11 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2013年2月6日). 2013年2月20日閲覧。
^ “Hot Singles Sales 2013/02/11 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2013年2月6日). 2013年2月20日閲覧。
^ a b c YOHKO(インタビュー)「『まおゆう』より、YOHKOさん&新居昭乃さんインタビュー!」『アニメイトTV』、2008年9月22日。https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1359022723。2013年2月19日閲覧。 
^声優グランプリ』2013年2月号、主婦の友社、2013年1月10日、89頁。 

外部リンク

フライングドッグによる紹介ページ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef