[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。名

名(な、めい、みょう)
原義

名前

人名

名 (人名) - 家庭や親族などにおいて個人を識別する名、いわゆる「下の名前」。この場合対義語は名字

地名


名誉



文字を意味する古語。仮名、真名(=漢字)。

字(あざ)の別称。小字#小字と小名参照。

つくろわれた体裁のこと。通常「名ばかり」の熟語形で用いる。

めい

人格や行動を称える際の接頭辞。「名シーン」「名奉行」など。

あらゆる名称を示すカテゴリにつく接尾辞。「ファイル名」「チーム名」など。

人を数えるときに用いる
助数詞

名 (倫理) - 古代中国における思想概念。

名古屋市略称・略表記。東名高速道路名神高速道路名阪国道など。

みょう

名田の略語。中世日本の荘園公領制における租税賦課の基礎をなす土地概念。

均等名


名 (単位) - 名田などにおける徴税単位。

上記に転じ、土地および、土地に関わる役割を示す語。

負名

名主


家格を示す語。

大名小名


地名

名 - 肥前国の一部で用いられた行政区画。特に佐賀藩領・島原藩領の一部(のちの長崎県長崎市のうち橘湾沿岸地域および長崎半島の一部地域、諫早市の大部分、島原半島一帯)で用いられ、現在も「○○名」という地名を残す地域がある。

名 - 埼玉県羽生市大字


関連項目

「名」で始まるページの一覧

大名 (曖昧さ回避)

上名 (曖昧さ回避)

中名 (曖昧さ回避)

下名 (曖昧さ回避)
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6167 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef