名賀郡
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

那賀郡」とは異なります。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 近畿地方 > 三重県 > 名賀郡三重県名賀郡の範囲

名賀郡(ながぐん)は、三重県にあった
郡域

1896年明治29年)に行政区画として発足した当時の郡域は、下記の区域にあたる。

名張市の全域

伊賀市の一部(概ね白樫、予野、上之庄、笠部、依那具、ゆめが丘、市部、沖、摺見、妙楽地、瀧、勝地以南)

歴史1.名張町 2.蔵持村 3.薦原村 4.錦生村 5.滝川村 6.箕曲村 7.比奈知村 8.国津村 11.花垣村 12.古山村 13.猪田村 14.依那古村 15.比自岐村 16.美濃波多村 17.神戸村 18.阿保村 19.上津村 20.種生村 21.矢持村(桃:名張市 紫:伊賀市)

明治29年(1896年4月1日 - 郡制の施行のため、名張郡伊賀郡の区域をもって発足。(1町19村)

旧・名張郡(1町7村) - 名張町蔵持村薦原村錦生村滝川村箕曲村比奈知村国津村(現・名張市)

旧・伊賀郡(11村) - 花垣村(現・伊賀市)、古山村(現・伊賀市、名張市)、猪田村依那古村比自岐村神戸村(現・伊賀市)、美濃波多村(現・名張市)、阿保村上津村種生村矢持村(現・伊賀市)


明治30年(1897年9月1日 - 郡制を施行。郡役所が名張町に設置。

大正9年(1920年3月1日 - 阿保村が町制施行して阿保町となる。(2町17村)

大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。

大正15年(1926年7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。

昭和10年(1935年)時点での当郡の面積は328.52平方km、人口は44,575人(男21,769人・女22,806人)[1]

昭和17年(1942年5月5日 - 蔵持村・薦原村・箕曲村が名張町に編入。(2町14村)

昭和24年(1949年8月1日 - 名張町の一部(夏見・中村・瀬古口・青蓮寺・中知山)が分立して箕曲村が発足。(2町15村)

昭和25年(1950年)8月1日 - 猪田村が上野市に編入。(2町14村)

昭和26年(1951年)4月1日 - 美濃波多村・比奈知村・錦生村が名張町に編入。(2町11村)

昭和29年(1954年3月31日 - 名張町・滝川村・箕曲村・国津村が合併して名張市が発足し、郡より離脱。(1町8村)

昭和30年(1955年

1月1日 - 花垣村・比自岐村・依那古村が上野市に編入。(1町5村)

3月1日(1町1村)

阿保町・上津村・種生村・矢持村が合併して青山町が発足。

神戸村が上野市に編入。



昭和32年(1957年)7月1日 - 古山村の一部(蔵縄手・菖蒲池・湯屋谷・界外・東谷・安場・鍛冶屋)が上野市、残部(南)が名張市に分割編入。(1町)

平成16年(2004年11月1日 - 青山町が上野市・阿山郡伊賀町島ヶ原村阿山町大山田村と合併して伊賀市が発足。同日名賀郡消滅。

変遷表自治体の変遷

明治22年以前旧郡明治29年3月29日明治29年 - 昭和19年昭和20年 - 昭和29年昭和30年 - 昭和64年平成1年 - 現在現在
名張郡滝川村滝川村滝川村昭和29年3月31日
名張市名張市名張市名張市
国津村国津村国津村
箕曲村昭和17年5月5日
名張町に編入昭和24年8月1日
箕曲村
名張町名張町名張町
薦原村昭和17年5月5日
名張町に編入


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef