名護市民投票
[Wikipedia|▼Menu]

名護市民投票
名護市における米軍のヘリポート基地建設の是非を問う市民投票
開催地
名護市
開催日1997年12月21日 (1997-12-21)

結果得票数得票率
賛成14,26746.16%
反対16,63953.84%
有効投票数30,90698.19%
無効票・白票数5711.81%
投票総数/投票率31,47782.45%
登録有権者38,177100.0%

割合


賛成  8.29%
環境対策や経済効果が期待できるので賛成  37.87%
反対  52.59%
環境対策や経済効果が期待できないので反対  1.25%

名護市における米軍のヘリポート基地建設の是非を問う市民投票(なごしにおけるべいぐんのへりぽうときちけんせつのぜひをとうしみんとうひょう)は、普天間飛行場返還に伴って沖縄県名護市沖合に海上ヘリポートを建設する計画の是非を問うため、1997年12月21日に実施された住民投票である[1]。4つの選択肢が示され、「反対」「環境対策や経済効果が期待できないので反対」合計54%で、「賛成」「環境対策や経済効果が期待できるので賛成」合計46%を上回った[1]。「普天間基地移設問題#名護市の住民投票」も参照
条例制定

1997年9月16日、有権者数の半数近い17,539人の署名を添えて条例制定請求。10月2日、名護市議会で条例案を可決。10月6日、「名護市における米軍のヘリポート基地建設の是非を問う市民投票に関する条例」公布。
結果海上ヘリポート建設候補地キャンプ・シュワブ沖合、2013年撮影。

有権者数38,177人、投票総数31,477票、投票率82.45%。

「賛成」2,562票

「環境対策や経済効果が期待できるので賛成」11,705票

「反対」16,254票

「環境対策や経済効果が期待できないので反対」385票

無効 565票

脚注[脚注の使い方]^ a b “名護市民投票”. 朝日新聞 (2017年12月22日). 2018年8月23日閲覧。










 沖縄県の選挙
沖縄県知事選挙

1972

1976

1978

1982

1986

1990

1994

1998

2002

2006

2010

2014

2018

2022

沖縄県議会議員選挙

1972

1976

1980

1984

1988

1992

1996

2000

2004

2008

2012

2016

2020

宜野湾市長選挙

2012

2016

2018

2022

名護市長選挙

2018

2022

那覇市長選挙

2022

住民投票

1996

1997 (名護市)

2019

関連項目

統一地方選挙

琉球政府の選挙

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef