名犬ラッシー_(世界名作劇場)
[Wikipedia|▼Menu]

世界名作劇場
通番題名放映期間
第21作ロミオの青い空1995年1月
- 1995年12月
第22作名犬ラッシー1996年1月
- 1996年8月
第23作家なき子レミ1996年9月
- 1997年3月

名犬ラッシー
アニメ
原作エリック・ナイト
監督片渕須直
脚本松井亜弥三井秀樹
キャラクターデザイン森川聡子
音楽笹路正徳
製作フジテレビ日本アニメーション
放送局フジテレビ系列
放送期間1996年1月14日 - 1996年8月18日
話数全25回(26話)
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『名犬ラッシー』(めいけんラッシー)は、1996年1月14日から8月18日まで、フジテレビ系列で毎週日曜19:30 - 20:00(JST)に全25回[1]が放送された、日本アニメーション制作のテレビアニメ。『世界名作劇場』の第22作目に当たる。目次

1 概要

1.1 ライセンス


2 ストーリー

3 キャスト

3.1 主役

3.2 友達

3.3 ジョンの家族

3.4 グリノール・ブリッジ村の人々


4 スタッフ

5 主題歌

5.1 オープニングテーマ

5.2 エンディングテーマ


6 各話リスト

7 放送局

8 メディア

9 映像ソフト化 

10 外部リンク

11 脚注

概要

原作はエリック・ナイト児童文学名犬ラッシー 家路(Lassie Come-home)』。原作ではジョンの元へ戻るべく脱走したラッシーの旅がメインだが、本作品では後述の通り打ち切りとなった都合上、アニメオリジナル展開であるラッシーとジョンの生活が大半を占め、番組後期に予定されていたラッシーの旅はわずか2週のみに留まっている。

本放送のED部分には、フジテレビが企画した視聴者からのビデオ投稿「我が家のラッシー大集合」の映像(視聴者が愛犬などを撮影して投稿した)が背景部分にはめ込み合成されて放送されており、日本アニメーションがフジテレビに放送用テープを納品した後に編集されていた。再放送、ビデオ・DVDソフトや、Janime(日本アニメーショングループ)が提供するインターネットテレビでの配信では、全編挿し絵に差し替えられている[2]

1996年8月で放送は打ち切られ、『世界名作劇場』枠では唯一の打ち切り作品となった。本放送の最終話(第26話)は、1996年8月25日プロ野球中継ヤクルト巨人戦神宮球場)が雨天中止の場合に限り放送する予定(いわゆる雨傘番組)であったが、晴天で野球中継を放送したため放送されなかった。また第26話は野球中継になる場合を想定し、本筋とは直接の関係のない後日談的な内容として制作されており、ストーリー上では第25話をもって事実上完結を迎えている。初回放送でも第25話の最後に「おわり」のテロップが挿入されており、第26話の次回予告は放送されていない。地上波での再放送時(本放送終了後に開局したさくらんぼテレビでの放送を含む)、それにVHSビデオソフトおよびDVDのそれぞれの最終巻には、未放送となった第26話も放送・収録されている。
ライセンス

名犬ラッシー(LASSIE)の映像化に関する権利を1995年時点ではBroadway Video社が有していた為、エンディングクレジットの終盤で、『“LASSIE”は、米国・その他地域でBroadway Video社が所有する登録商標である』旨の英文が表示され、ビデオパッケージなどでも表記されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef