名物かまど
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社名物かまど種類株式会社
本社所在地 日本
762-0052
香川県坂出市沖の浜30番62号
設立1970年5月28日
業種食料品
法人番号9470001008821
事業内容和洋菓子の製造販売
代表者代表取締役社長 荒木隆
資本金2000万円
従業員数185名(2020年)
決算期1月
外部リンクhttps://kamado.co.jp/
テンプレートを表示
名物かまど

名物かまど(めいぶつかまど)は、香川県坂出市名産の和菓子。または同製品をはじめ和菓子・洋菓子を製造販売する会社名(株式会社名物かまど)。

灸まんなどと共に、香川県を代表する土産菓子である。香川県下の駅キヨスクやデパート、空港売店などで手に入る。
概要

小麦粉と卵からなる生地の中に手亡豆(白インゲンマメ)と卵黄を使った黄味餡が包まれた[1]、饅頭のような菓子である。

「かまど」の名は、当地に伝わる行基の伝承による[1]天平の世のこと、讃岐国阿野の海岸に至った行基は乙女たちがうまく塩を取れないのを見て、彼女らに(かまど)をつき青松葉を使って塩を作る法を伝えたところ村人は大いに喜んだという[1]。名物かまどの形状も、この竃をモチーフとしたものである。

製造元の「名物かまど」は1936年昭和11年)に「荒木屋」として創業し、現在では香川県下に17店舗を有する。キャラクターは「かまどちゃん」。香川県及び岡山県では、CMソング(中西圭三作曲)と共にテレビコマーシャルでお馴染みである。過去のCMではまんが日本昔ばなしの名ナレーター・市原悦子常田富士男が声の出演をしたもの[2]もある。また、西日本放送ラジオの協賛番組「かまどサロン 私の観た香川」のエンディングテーマソングは過去の同社のイメージCMソング[3]であった。なお、「荒木屋」という法人は不動産賃貸業を営む関連会社(有限会社荒木屋)として存在する。
主な商品

和菓子

名物かまど

虎饅頭

亀甲

かまど最中

かまど羊羹

など

洋菓子

ブッセ

フランソワ

かまどパイ



パイ饅頭

シュークリーム

など
脚注[脚注の使い方]^ a b c 「名物かまど」の商品パッケージの記述より。名物かまど、2013年
^http://www.kamado.co.jp/tanosimu/cm/asx_7.asx[リンク切れ]
^http://www.kamado.co.jp/tanosimu/cm/asx_6.asx[リンク切れ]

関連項目

かまどサロン 私の観た香川

日清食品 - 2020年1月1日から放送されているテレビCM「地元から日本を沸かせ」で、岡山・香川のCMの元ネタに使われている。かまどちゃんを複数の八村塁に置き換え、「勝つぞ?勝つぞ?」と子供の声で連呼する。最後に「絶対かつぞ」と焼印が押された木の板の上で、湯呑み茶碗を置き換えたカップヌードルと共に錦織圭・大坂なおみ・八村塁が腕組みをしている。( カップヌードルCM「地元から沸かせ!岡山・香川 篇」コラボver.)

外部リンク

公式サイト

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、食品食文化に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:食)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef