名寄盆地
[Wikipedia|▼Menu]
拡大
Clip 名寄盆地周辺

名寄盆地(なよろぼんち)は北海道北部、上川総合振興局北部(天塩国南東部)にある盆地である。
特徴など

天塩川およびその支流の剣淵川などの流域に広がる細長い盆地である。北海道内陸部における稲作の最北限地で、冷害を受けることも多い。東西を北見山地天塩山地に囲まれ、南端は北緯44度付近に位置する塩狩峠上川盆地と隔てられるが、北西の天塩平野へは天塩川沿いに高地を通らず行ける。JR宗谷本線が南北を縦断している。2000年には道央自動車道が塩狩峠を越え、現在は士別剣淵ICまで延長されている。
主な市町村

名寄市士別市和寒町剣淵町下川町美深町音威子府村










日本盆地
北海道地方

北見盆地 - 名寄盆地 - 上川盆地 - 富良野盆地
東北地方

岩手県北上盆地 -【宮城県】角田盆地 - 白石盆地【秋田県鷹巣盆地 - 花輪盆地 - 大館盆地 - 仙北盆地 - 横手盆地 -【山形県新庄盆地 - 小国盆地 - 尾花沢盆地 - 山形盆地 - 上山盆地 - 長井盆地 - 米沢盆地 -【福島県福島盆地 - 会津盆地 - 猪苗代盆地 - 郡山盆地
関東地方

群馬県沼田盆地 -【茨城県】八郷盆地 -【埼玉県秩父盆地 -【神奈川県秦野盆地 -【東京都八王子盆地
中部地方

新潟県魚沼盆地 - 十日町盆地 -【福井県大野盆地 - 勝山盆地 - 鯖武盆地 -【山梨県甲府盆地 -【長野県伊那盆地 - 長野盆地 - 松本盆地 - 筑北盆地 - 白馬盆地 - 諏訪盆地 - 佐久盆地 - 上田盆地 -【岐阜県高山盆地 - 古川国府盆地-【静岡県丹那盆地
近畿地方

三重県上野盆地 -【滋賀県近江盆地 -【京都府山科盆地 - 京都盆地 - 亀岡盆地 - 福知山盆地 -【奈良県奈良盆地 -【兵庫県篠山盆地 - 豊岡盆地
中国地方

岡山県津山盆地 -【広島県西条盆地 - 三次盆地 -【山口県】山口盆地
四国地方

徳島県勝浦盆地 -【愛媛県大洲盆地 - 宇和盆地 - 久万盆地
九州地方

福岡県】筑豊盆地(嘉穂盆地 - 田川盆地 - 若宮盆地) - 黒木盆地 -【佐賀県】多久盆地 - 武雄盆地 - 嬉野盆地 -【長崎県】山内盆地 -【大分県由布院盆地 - 日田盆地 - 安心院盆地 - 田染盆地 - 竹田盆地 - 三重盆地 - 緒方盆地 - 玖珠盆地 -【熊本県】阿蘇盆地 - 人吉盆地 -【宮崎県加久藤盆地 - 小林盆地 - 都城盆地 - 田野盆地 - 飫肥盆地 - 高千穂盆地 - 鹿川盆地 -【鹿児島県大口盆地 - 栗野盆地 - 伊集院盆地 - 川内盆地沖縄県】喜瀬武原盆地


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef