名古屋都市圏
[Wikipedia|▼Menu]

名古屋都市圏
都市雇用圏
名古屋駅周辺の高層ビル群
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}名古屋都市圏
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度10分 東経136度54分 / 北緯35.167度 東経136.900度 / 35.167; 136.900
 日本
都道府県

愛知県

岐阜県

三重県

中心都市

名古屋市

小牧市

半田市

東海市

刈谷市

安城市

面積(2015)[1]
 ? 合計3,764.83 km2
人口(2015)[2]
 ? 合計6,871,632人
域内総生産(2010)[1]
 - 名目22兆4971億円
名古屋都市圏(都市雇用圏)の範囲。藍色は中心都市。

名古屋都市圏(なごやとしけん)とは、愛知県名古屋市を中心市とする都市圏のことである。域内総生産は約22.5兆円とされる[1]。2010年から2015年にかけて都市圏が急拡大しているが岡崎市安城市、西尾市を初めとして100万人以上の地域で通勤率は10%を下回っている。このようになった理由は東海市のDID人口が10万人を超えて副中心の条件を満たし(昼夜間人口比率は元々1を超えていた)、そこから通勤率の条件を満たした安城市が同様に名古屋都市圏の副中心になり、それにより通勤率の条件を満たした岡崎市や西尾市を始めとする他の市町村が名古屋都市圏に入ったためである[3]
定義

名古屋市を中心とする都市圏としては以下の他に、総務省の定義による都市圏 (総務省)中京大都市圏がある。
国土交通省

都市間の距離が20km以内であり、人口10万人以上で昼夜間人口比率が1以上である名古屋市と小牧市を核都市として名古屋・小牧都市圏を規定する。2都市への通勤通学者が、全通勤通学者の5%以上または500人以上である市町村を範囲とする[4]。「都市圏 (国土交通省)」も参照
都市雇用圏

2015年の国勢調査基準では、名古屋市小牧市半田市東海市刈谷市安城市を中心都市とする38市19町1村で構成され、人口は6,871,632人[5]である。また、2023年4月1日現在の推計人口は6,869,831人である。

中心都市は1990年まで名古屋市のみ、1995年以降は名古屋市と小牧市の2市が、2015年以降は名古屋市と小牧市に加え、半田市と東海市、刈谷市、安城市の6市が設定される。経済産業省等で用いられる[6]。「都市雇用圏」も参照

上記6市への通勤率が最も高い自治体は愛知県阿久比町の44.9%であり、以下の表は通勤率が上位10の自治体である。

順位県自治体通勤率
1愛知県阿久比町44.9%
2愛知県大治町44.8%
3愛知県知多市43.3%
4愛知県知立市42.3%
5愛知県長久手市40.5%
6愛知県清須市40.2%
7愛知県大府市39.9%
8愛知県岩倉市39.7%
9愛知県尾張旭市39.4%
10愛知県蟹江町38.7%


桃花台ニュータウンを有する核都市の1つである小牧市

知多半島の港湾都市である半田市の中心市街地

中京工業地帯の1つである東海市新日鐵住金名古屋製鐵所煙突群

自動車産業中心都市の1つである刈谷市刈谷駅南口

日本の大動脈である東海道新幹線が停車する安城市三河安城駅周辺

変遷

都市雇用圏(10% 通勤圏)を構成しない自治体は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。太文字は中心都市。

自治体
('80)1980年1990年1995年2000年2005年2010年2015年自治体
('15)
岐阜県各務原市岐阜 都市圏
71万1981人岐阜 都市圏
80万8103人岐阜 都市圏
81万8302人岐阜 都市圏
82万0848人岐阜 都市圏
83万0623人岐阜 都市圏
83万1430人岐阜 都市圏
82万3219人各務原市
川島町名古屋 都市圏
453万8832人名古屋 都市圏
508万6551人名古屋 都市圏
521万3519人名古屋 都市圏
531万8500人
多治見市名古屋 都市圏
523万4770人名古屋 都市圏
549万0453人名古屋 都市圏
687万1632人多治見市
笠原町
可児町可児市
兼山町
御嵩町御嵩町
美濃加茂市-美濃加茂市
坂祝町-坂祝町
八百津町-八百津町
川辺町-川辺町
七宗町-七宗町
富加町関 都市圏
9万6410人関 都市圏
10万5006人関 都市圏
11万6036人関 都市圏
11万3916人-関 都市圏
11万4047人富加町
南濃町名古屋 都市圏名古屋 都市圏名古屋 都市圏名古屋 都市圏---海津市
平田町----
海津町----
瑞浪市--土岐 都市圏
11万3314人土岐 都市圏
11万1069人土岐 都市圏
10万4167人名古屋 都市圏
549万0453人名古屋 都市圏
687万1632人瑞浪市
土岐市土岐 都市圏
6万5035人土岐 都市圏
6万4940人土岐市
愛知県名古屋市名古屋 都市圏
453万8832人名古屋 都市圏
508万6551人名古屋 都市圏
521万3519人名古屋 都市圏
531万8500人名古屋 都市圏
523万4770人名古屋市
一宮市一宮市
尾西市
木曽川町
瀬戸市瀬戸市
春日井市春日井市


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef