名古屋精糖
[Wikipedia|▼Menu]

名古屋精糖株式会社
The Nagoya Seito Co.,Ltd.
[WEB 1]種類株式会社
略称名糖
本社所在地 日本
愛知県名古屋市西区菊井通1-1[1]
本店所在地名古屋市中区丸の内二丁目8番5号[WEB 1]
設立1948年(昭和23年)8月6日[WEB 1]
業種食料品
代表者横井広太郎
テンプレートを表示

名古屋精糖株式会社(なごやせいとう)は、かつて存在した日本の製糖会社。本社は愛知県名古屋市にあった。
概要

名古屋製糖の社名を略した「名糖」(メイトー)のブランドが関連会社だった協同乳業により現在も用いられている[WEB 2]

協同乳業は名古屋製糖の出資により事業を起こし、自社のWEBサイトにおいて名古屋製糖(名糖)グループを「日本最大の製糖企業グループ」と表現している[WEB 2]
沿革

1906年(明治39年) - 名古屋精糖株式会社設立。

1914年(大正3年)10月26日 - 名古屋精糖は大日本製糖に対し、現有財産のすべてを49万3533円19銭で譲渡[2]

1948年(昭和23年)8月 - 糖化工業株式会社として名古屋市西区菊井通1-1に設立[3]。工場が一宮市に置かれた[3]

1949年(昭和24年)

1月 - 本格的な精製糖業務開始に伴い、社名を名古屋精糖株式会社と改称[3]

9月 - 西春日井郡西枇杷島町に名古屋工場を設立[3]


1951年(昭和26年)5月 - 東京都江戸川区小松川に東京工場を設立[3]

1954年(昭和29年)4月 - 神戸工場が操業開始[3]

1970年(昭和45年)7月 - 副社長であった村上一が代表取締役社長となる[WEB 3]

1971年(昭和46年)12月25日[4] - 会社更生法の適用を申請。負債総額121億円[4]

1972年(昭和47年)6月3日 - 創業者の横井広太郎が死去[5]。この時点の肩書は名糖産業会長・大和産業社長であった[新聞 1]

拠点名糖産業枇杷島工場(清須市西枇杷島町替地、2020年9月)

名古屋精糖株式会社は名古屋市西区菊井通1-1に本社、東京都中央区日本橋小網町1-1に本部を置く体制を採っていた[6]。東京に実質の本社機能があり、名古屋は登記上の本社に過ぎなかったとされる[新聞 2]。また、名古屋精糖の工場として神戸工場(兵庫県神戸市葺合区浜辺通地先[注釈 1])、東京工場(東京都江戸川区小松川1-4)、名古屋工場(愛知県西春日井郡西枇杷島町下小田井替地[注釈 1])の3ヶ所に製造拠点を構えていた[6]

会社更生法適用後の再建計画により、神戸工場は丸紅、東京工場は日商岩井(当時)に営業権および附属施設ごと売却され、それぞれ新会社として再出発することとなった[新聞 3]。名古屋工場は名糖産業枇杷島工場となった。

日商岩井は1973年(昭和48年)9月21日、新名糖と称する子会社を設立し、同年12月に名古屋精糖の品川工場において営業を開始している[WEB 4]。新名糖は「ママ印」のブランドを展開した[WEB 4]。品川工場は1993年(平成5年)2月に操業を停止し、翌月より千葉県市原市の新工場に移っている[WEB 4]。新名糖については2001年(平成13年)4月1日、三井製糖に吸収され解散している[WEB 4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef