名古屋港
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「名港」はこの項目へ転送されています。名古屋市の地名については「名港 (名古屋市)」をご覧ください。

名古屋港
上空から見た名古屋港全景
所在地
日本
所在地愛知県名古屋市港区東海市
知多市弥富市飛島村
詳細
開港1907年(明治40年)11月10日
管理者名古屋港管理組合
種類国際拠点港湾特定港
泊地面積81.94平方キロメートル (31.64 sq mi)
陸地面積42.13平方キロメートル (16.27 sq mi)
面積124.07 km2
埠頭数24
水路深度16メートル (52 ft)
統計
統計年度2008年[1]
発着数38,739隻
貨物取扱量218,100,622トン
コンテナ数23,545,81
旅客数128,880人
主要輸出品完成自動車、自動車部品
主要輸入品液化天然ガス、鉄鉱石
公式サイト ⇒名古屋港のホームページ
- 名古屋港管理組合
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集の仕方はTemplate:Infobox 港をごらんください。

名古屋港(なごやこう)は、愛知県名古屋市東海市知多市弥富市海部郡飛島村にまたがる港湾である。地元では名港(めいこう)の略称でも呼ばれる。

港湾法上の国際拠点港湾港則法上の特定港、また四日市港と共に政令上の指定港湾(旧スーパー中枢港湾)、国際バルク戦略港湾に指定されている。
概要

日本で最大級の港湾である[2]五大港のうち東京港横浜港大阪港神戸港がそれぞれ単独の行政区域内で構成されるのに対し、名古屋港は複数の自治体に跨り、港の陸地部分は国内最大である[2]

年間の総貨物取扱量(トン)は、2002年(平成14年)から2019年(令和元年)まで18年連続日本一を誇る[3]。貿易輸出額でも1999年(平成11年)から2019年(令和元年)まで21年連続で日本一を維持しており、完成自動車と自動車部品が主である[4]空港の貿易輸出額と比較しても、成田国際空港と日本一の座を争っている[5]

総貿易額では、2014年(平成26年)では東京港に次いで2位[6]、2019年(令和元年)では僅差で1位になっている[7][8]自動車産業を中心とした日本最大の工業地域である中京工業地帯を背景に持つため、輸出額が輸入額を大幅に上回っていることが特徴である[6]

港湾管理者は愛知県及び名古屋市が設立する特別地方公共団体一部事務組合)の名古屋港管理組合。管理組合管理者は愛知県知事名古屋市長が2年交代で就く。2019年(令和元年)12月現在の管理者は愛知県知事。2019年(令和元年)12月現在の専任副管理者は、元名古屋市住宅都市局副局長。他の2名の副管理者は愛知県副知事と名古屋市副市長。
面積

港湾区域 - 83平方キロメートル

臨港地区 - 41平方キロメートル

入港船舶数

33,404隻(2018年(平成30年)、内航船舶含む)

貿易額

輸出 - 12兆4845億円(2018年(平成30年)、国内貿易港1位)

輸入 - 5兆3368億円(2018年(平成30年)、国内貿易港2位)

輸出入総額 - 17兆8214億円(2018年(平成30年)、国内貿易港1位)

貨物取扱量

1億9660万トン(2018年(平成30年)、国内貿易港1位)

主な輸出入品種名古屋港に入港する自動車運搬船
輸出

完成
自動車 - 48.4%

自動車部品 - 19.3%

産業機械 - 6.0%

輸入

液化天然ガス - 22.0%

鉄鉱石 - 14.4%

原油 - 9.9%

歴史

1896年(明治29年)に熱田湾築港工事が始まり、愛知県技師奥田助七郎らが建設に尽力。1907年(明治40年)6月1日愛知郡熱田町7月16日に愛知郡小碓村の一部がそれぞれ名古屋市に編入され、名古屋市域が海に面するようになり、10月24日に熱田港を名古屋港と改称し、11月10日に開港した[9]名古屋港開港100周年に立てられた記念碑。
(2022年(令和4年)5月)

隣接する重工業地帯では戦前中島飛行機三菱航空機などが零式艦上戦闘機(零戦)など一連の傑作機を生み出した。1946年(昭和21年)に国際港、1951年(昭和26年)に特定重要港湾に指定された。1959年(昭和34年)に伊勢湾台風の直撃により大きな被害を受けた。

2004年(平成16年)7月にスーパー中枢港湾である伊勢湾の港のひとつとして指定された。

1997年(平成9年)、開港90周年を記念して日本丸海王丸が同時に寄港。この2船は、さらに2001年(平成13年)の名古屋港管理組合創立50周年、および2007年(平成19年)の開港100周年を記念して寄港。2011年(平成23年)にも2船同時の寄港を果たしている。また、2007年(平成19年)、開港100周年を迎えて11月3日より11日まで開港祭ウィークが開かれ、11月24日には青雲丸大成丸が同時寄港した。2013年(平成25年)8月には海上自衛隊の護衛艦あきづきが、名古屋港水族館近くの岸壁に寄港した。

この他にも、ガーデン埠頭岸壁では不定期に掃海艇などが展示される事がある 。

また、国産イージス艦あきづきが展示された際には最新鋭の国産艦展示が好評を博した。2017年(平成29年)11月にも、日本丸と海王丸が寄港した。なお、1999年(平成11年)3月には、イギリスクルーズ客船であるクイーン・エリザベス2が金城ふ頭に寄港している[10]

名古屋港内において総合展示場施設ポートメッセなごやなどといったイベント会場が集約する商業地区金城ふ頭では、デンマークの「LEGO社」公認の総合テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が着工し、2017年(平成29年)4月1日にグランドオープンした。新たにららぽーとレゴランドが進出した金城埠頭までの交通アクセスは、名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線の終点、金城ふ頭駅である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef