名古屋港管理組合
[Wikipedia|▼Menu]

名古屋港管理組合
Nagoya Port Authority
現本庁舎
種類管理組合
本社所在地 日本
455-0033
愛知県名古屋市港区港町1番11号
設立1951年9月8日
法人番号2000020238015
事業内容名古屋港の開発・運営から将来計画の策定、船舶
代表者愛知県知事 大村 秀章
従業員数619人(2020年4月1日現在)
外部リンクhttps://www.port-of-nagoya.jp/
テンプレートを表示
旧本庁舎

名古屋港管理組合(なごやこうかんりくみあい、Nagoya Port Authority)は、名古屋港の開発を目的として、1951年昭和26年)9月8日に設立された特別地方公共団体一部事務組合)である。
概要

愛知県名古屋市が母体となって設立され、名古屋市と周辺市村にまたがる名古屋港の管理業務を行っている。港湾整備事業(施設運営事業及び埋立事業)については、地方公営企業法の財務規定が適用されている[1]

組合の管理者は愛知県知事名古屋市長が2年ごとの交代制。副管理者は愛知県知事および名古屋市長の推薦と組合議会の同意による常勤1名、非常勤2名からなる。

組合議会の定員は30名からなり、選出母体は愛知県議員から県議会が15名を選出し、名古屋市会議員から市会が15名を選出する。任期は2年。

組合の経費は愛知県が50%を、名古屋市が50%を負担する。

本庁舎は名古屋市港区名古屋市営地下鉄名港線 名古屋港駅1番出口すぐの位置にある。
組織
議決機関

議会(愛知県議15名、名古屋市議15名)

議会事務局

議事課



執行機関

管理者(愛知県知事または名古屋市長)

副管理者(常勤1名、非常勤2名)

企画調整室

総務部

港営部

建設部


会計管理者

出納室



監査委員(愛知県監査委員、名古屋市監査委員、組合議会議員)

監査委員事務局

監査課



本庁舎所在地

〒455-0033:
愛知県名古屋市港区港町1-11

設置施設

いずれも、当組合が設置者となっており[2]、管理運営は指定管理者の公益財団法人名古屋みなと振興財団が行っている。

名古屋港水族館

名古屋港ポートビル

名古屋海洋博物館

南極観測船ふじ

関連項目

名古屋港イタリア村:かつてセラヴィホールディングスPFI事業により運営していた複合商業施設

名古屋港運協会:NUTS(名古屋港統一ターミナルシステム)を運用する。

脚注^名古屋港管理組合港湾整備事業の設置等に関する条例
^ “ ⇒基金へのご協力のお願い”. 名古屋港水族館・名古屋海洋博物館. 2013年8月25日閲覧。

参考文献

国土交通省港湾局 監修『港湾ポケットブック 2006』日本港湾協会、2006年

外部リンク

(日本語) ⇒
名古屋港管理組合

典拠管理データベース: 国立図書館

日本

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、愛知県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:日本の都道府県/愛知県)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef