名古屋市長
[Wikipedia|▼Menu]

名古屋市
市長
Mayor of the City of Nagoya
名古屋市章
現職者
河村たかし(第35代)
就任日 2021年令和3年)
名古屋市役所
地位名古屋市首長
種類市長
任命直接選挙
任期4年(再任可)
根拠法令地方自治法
創設1889年12月17日
初代中村修
職務代行者名古屋市副市長
ウェブサイト ⇒名古屋市:市長の部屋トップページ(市長の部屋)










名古屋市長(なごやしちょう)は、名古屋市首長たる特別職地方公務員。現在の市長は、河村たかし目次

1 概要

2 歴代市長

3 市長選挙

4 脚注

概要

この節の加筆が望まれています。

歴代市長
現市長


市長河村たかし(かわむら たかし)

歴代市長

代氏名就任年月日退任年月日備考
名古屋区長(官選)
吉田禄在1878年12月20日1888年11月
2服部直衡1888年11月1889年
名古屋市長(官選)
中村修1889年12月17日1890年9月11日
2志水忠平1890年11月6日1894年2月12日
3柳本直太郎1894年2月28日1897年6月26日
4志水直1897年7月19日1901年12月2日
5青山朗1901年12月27日1906年4月12日
6加藤重三郎1906年6月27日1911年7月3日
7阪本ソ之助1911年7月4日1917年1月23日
8佐藤孝三郎1917年7月3日1921年7月2日
9大喜多寅之助1921年7月2日1922年2月2日
10川崎卓吉1922年4月1日1924年6月11日
11田阪千助1924年9月25日1927年8月1日
12大岩勇夫1927年8月1日1938年12月5日
13縣忍1939年1月10日1942年1月6日死去
14佐藤正俊1942年2月21日1946年11月1日
名古屋市長(公選)
15-16塚本三1947年2月21日1952年8月25日死去
17-19小林橘川1952年9月28日1961年3月16日死去
20-22杉戸清1961年4月28日1973年4月27日
23-25本山政雄1973年4月28日1985年4月27日
26-28西尾武喜1985年4月28日1997年4月27日
29-31松原武久1997年4月28日2009年4月27日
32-河村たかし2009年4月28日現職

市長選挙

第22回(2021年)「2021年名古屋市長選挙」も参照

2021年4月25日実施[1]

※当日有権者数:1,855,394人 最終投票率:42.12%(前回比:+5.22pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
河村たかし72無所属現398,656票51.68%減税日本
横井利明59無所属新350,711票45.47%自由民主党公明党立憲民主党国民民主党連合愛知推薦
太田敏光72無所属新13,804票1.79%
押越清悦62無所属新8,162票1.06%

第21回(2017年)「2017年名古屋市長選挙」も参照

2017年4月23日実施

※当日有権者数:1,835,747人 最終投票率:36.90%(前回比:-2.45pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
河村たかし68無所属現454,837票67.84%減税日本
岩城正光62無所属新195,563票29.17%自民民進公明共産社民支持
太田敏光68無所属新20,099票3.00%

第20回(2013年)「2013年名古屋市長選挙」も参照

2013年(平成25年)4月21日実施[2]

※当日有権者数:1,771,311[3]人 最終投票率:39.35%(前回比:?14.79pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
河村たかし64無所属現427,542票62.20%減税日本
藤沢忠将43無所属新192,472票28.00%自民愛知県連
民主愛知県連支持
柴田民雄48無所属新67,353票9.80%共産

第19回(2011年)「2011年名古屋市長選挙」も参照

2011年(平成23年)2月6日実施[4]

※当日有権者数:1,776,398[5]人 最終投票率:54.14%(前回比:+3.60pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
河村たかし62減税日本前662,251票69.81%
石田芳弘65無所属新216,764票22.85%民主・社民・国民新・自民愛知県連
八田ひろ子64無所属新46,405票4.89%共産
杉山均54新党なごや新23,185票2.44%

第18回(2009年)「2009年名古屋市長選挙」も参照

2009年(平成21年)4月26日実施[6]

※当日有権者数:1,752,221[7]人 最終投票率:50.54%(前回比:+23.04pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
河村たかし60無所属新514,514票58.57%民主
細川昌彦54無所属新282,990票32.21%
太田義郎65無所属新73,640票8.38%共産
黒田克明36無所属新7,335票0.83%

第17回(2005年)「2005年名古屋市長選挙」も参照

2005年(平成17年)4月24日実施[8]

※当日有権者数:1,710,638[9]人 最終投票率:27.50%(前回比:?3.91pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
松原武久68無所属現320,149票69.64%自民・民主・公明・社民
榑松佐一49無所属新139,576票30.36%共産・新社会

第16回(2001年)

2001年(平成13年)4月22日実施

※当日有権者数:1,671,027人 最終投票率:31.41%(前回比:?2.87pts)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef