名古屋デザイナー学院
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年4月)

名古屋デザイナー学院

英称NAGOYA DESIGNER GAKUIN
学校種別私立
設置者学校法人名古屋安達学園
設置年月日1968年(昭和43年)4月
本部所在地〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5-1-3
北緯35度9分56.4秒 東経136度54分35.7秒 / 北緯35.165667度 東経136.909917度 / 35.165667; 136.909917座標: 北緯35度9分56.4秒 東経136度54分35.7秒 / 北緯35.165667度 東経136.909917度 / 35.165667; 136.909917
学科ビジュアルデザイン学科
マンガ・アニメーション学科
ゲーム・CG学科
インテリアデザイン学科
プロダクトデザイン学科
ファッションデザイン学科
メイク学科
研究学科
ウェブサイト ⇒http://www.n-designer.net/
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

名古屋デザイナー学院(なごやデザイナーがくいん)は、愛知県名古屋市中区にある私立専門学校。設置法人は、学校法人名古屋安達学園。2017年現在の校長は、先山博行。(2012年4月で水野信太郎より変更。)目次

1 沿革

2 設置課程

3 著名な出身者

4 所在地

5 交通アクセス

6 関連校

7 出典

8 関連項目

9 外部リンク

沿革

1968年昭和43年)4月 - 「東京デザイナー学院 中日ビル校」を開校[1]

1977年(昭和52年)4月 - 校舎移転により、「東京デザイナー学院 中日ビル校」から「東京デザイナー学院 名古屋校」へ校名変更。専修学校認可を受ける[1]

2002年平成14年)4月 - 「東京デザイナー学院 名古屋校」から「名古屋デザイナー学院」へ校名変更[1]

2018年平成30年)創立50周年。

設置課程

文化教養課程

ビジュアルデザイン学科(2年)

グラフィックデザイン専攻/広告デザインコース

グラフィックデザイン専攻/パッケージデザインコース

グラフィックデザイン専攻/編集コース

イラストレーション専攻/イラストコース

イラストレーション専攻/キャラクターコース

イラストレーション専攻/絵本コース

WEBデザイン専攻


マンガ・アニメーション学科(2年)

マンガ専攻/マンガ家コース

マンガ専攻/マンガ原作コース

マンガ専攻/マンガ作画コース

コミックイラスト専攻

アニメーション専攻


ゲーム・CG学科(2年)

ゲームデザイナー専攻

ゲームグラフィック専攻

ゲームCG専攻

VR専攻


インテリアデザイン学科(2年)

インテリアデザイン専攻

インテリアコーディネート専攻

ショップデザイン専攻

ディスプレイデザイン専攻


プロダクトデザイン学科(2年)

プロダクトデザイン専攻/プロダクトデザインコース

プロダクトデザイン専攻/雑貨コース

プロダクトデザイン専攻/家具コース

トイ専攻/フィギュアコース

トイ専攻/おもちゃコース


ファッションデザイン学科(2年)

ファッションデザイナー専攻

ファッションクリエイター専攻

ファッションスタイリスト専攻

コスチュームデザイナー専攻


メイク学科(2年)

特殊メイクアーティスト専攻

メイクアップアーティスト専攻/ステージコース

メイクアップアーティスト専攻/メディアコース



研究学科(昼間1年)

著名な出身者

稲葉真弓小説家

川元利浩アニメーター

楠桂漫画家[2]

もりけんイラストレーター、漫画家)

珠黎皐夕(イラストレーター、漫画家)[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef