名取将
[Wikipedia|▼Menu]

なとり すすむ
名取 将
プロフィール
本名名取 将
[1]
性別男性
出身地 日本 長野県富士見町[2]
生年月日 (1939-05-01) 1939年5月1日(85歳)
血液型A型[3]
身長160 cm[3]
職業声優アナウンサー
事務所81プロデュース[4]
公式サイト名取将 - 81プロデュースの公式サイト

声優活動
活動期間1999年[3] -
ジャンルアニメ吹き替え
デビュー作『KAIKANフレーズ[3]
アナウンサー活動
活動期間1962年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

名取 将 (なとり すすむ、1939年昭和14年〉5月1日[2][5] - )は、日本男性声優アナウンサー81プロデュース所属[4]長野県富士見町出身[2]
経歴

1958年長野県諏訪清陵高等学校卒業[5]

1962年早稲田大学卒業後、NHKにアナウンサーとして入局[5]

1999年、NHKを定年退職[3]。声優活動を開始。
出演
NHK時代

主にニュース番組で活躍。また、よど号ハイジャック事件、ドイツ日航機爆破事件、三菱重工爆破事件、クアラルンプール・アメリカ大使館占拠事件、あさま山荘事件、小櫃川(千葉)集中豪雨、エリザベス女王訪日、昭和天皇訪米、原子力船「むつ」放射能もれ洋上漂流、佐世保修理入港、ドイツ・ベルリンの壁崩壊の国内外重要中継リポートを担当。1999年にNHKを定年退職した後も、後述にある手話ニュースのニュースリーダーとして、現在でもNHKのニュース番組担当に携わっている。

NHKニュース (正午)

NHKニュース (午後7時)

NHKナイトニュース

NHK特集→NHKスペシャル(ナレーション)

国会中継(リポーター)

商店経営

産業新時代

現代の科学

きょうの健康

NHK特派員報告(ナレーション)

海外取材番組「祈りのある生活」(ナレーション)

ドキュメンタリー「埋もれた報告」(ナレーション)※文化庁芸術祭大賞受賞

炎の祭り(ナレーション)

海外ドキュメンタリー(ナレーション)

ニュースセンター9時

ニュースウィークリー

ニュース630

小さな旅(ナレーション、リポーター。NHK定年退職後は2012年5月20日放送分の「シリーズ歳月の旅路」で担当)

テレビアニメ

KAIKANフレーズ(1999年、アナウンサー)

サラリーマン金太郎(2001年、アナウンサー)

エル・カザド(2007年、キャスター)

エレメントハンター(2009年、アナウンサーA)

劇場アニメ

虹色ほたる ?永遠の夏休み?(2012年、ラジオの天気予報)

吹き替え
映画

月のひつじ(フレッド・ターナー)

ドラマ

ドクター・フー

その他コンテンツ

NHK海外ネットワーク


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef