名倉潤
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "名倉潤" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年4月)

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}名倉(なぐら) 潤(じゅん)
本名名倉 潤
ニックネームリーダー、潤ちゃん
生年月日 (1968-11-04) 1968年11月4日(55歳)
出身地 日本兵庫県姫路市[1]
血液型AB型
身長171 cm
言語日本語
方言播州弁 共通語
トリオ名ネプチューン
相方堀内健原田泰造
芸風コント
立ち位置真ん中
事務所ワタナベエンターテインメント
活動時期1986年 -
同期雨上がり決死隊
極楽とんぼ
なるみなど
現在の代表番組じっくり聞いタロウ?スター近況(秘)報告?
過去の代表番組えぐら開運堂
ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ

他の活動実業家司会者
配偶者渡辺満里奈2005年 - )
公式サイトプロフィール
テンプレートを表示

名倉 潤(なぐら じゅん、1968年昭和43年〉11月4日 - )は、日本お笑いタレント司会者実業家俳優。お笑いトリオ・ネプチューンのリーダー及びツッコミ担当。愛称は、潤ちゃん、リーダーなど。ワタナベエンターテインメント所属。
略歴

兵庫県姫路市出身。姫路市立大津小学校姫路市立広畑中学校市川高等学校を卒業。男4人兄弟の末子で、長兄は7歳年上。

1986年に芸能活動を開始。当初は俳優志望だったが、3年後の1989年にお笑いに転向。渡辺勝彦と「ジュンカッツ」としてコンビを組み、ツッコミを担当した。駆け出しの頃はバラエティ番組に出演するほか、『東京フレンドパーク』で前説を務めるなど下積みを重ねた。

「ジュンカッツ」の解散ならびに渡辺の引退後はピン芸人として活動し、仕事も激減していたところ、ボケのみでツッコミ担当が不在だった後輩のコンビ芸人「フローレンス」(堀内健原田泰造)に「ツッコミをやってほしい」と持ちかけられ、1993年に「ネプチューン」を結成[2][3]し、トリオとして芸人活動を再始動した。堀内と泰造は名倉よりも後輩かつ年齢も下だが、すぐにタメ口で話しかけてくるようになったという。

爆笑問題太田光とはデビュー当時から仲が良く、太田のことを「ぴーちゃん」と呼んでいる。

2005年4月5日に、『銭形金太郎』で共演していたタレントで『おニャン子クラブ』の元メンバーである渡辺満里奈との結婚を発表。10月に関係者のみで行われた結婚披露宴では、堀内、泰造が祝辞でこれまでのネプチューンでの苦労話をし、それを聞いていた名倉が号泣したという。なお、名倉はネプチューンの中では泰造に次いで2人目の既婚者となった。

2007年12月9日、第一子となる男児が誕生。2010年6月24日には第二子となる女児が誕生。

2010年11月19日、中目黒にプロデュース店「ステーキなぐら」を開店(2023年5月14日閉店[4])。

2018年6月末に頚椎(首)椎間板ヘルニアの手術を受け、7月10日より2週間休養。7月20日に復帰[5][6]

2019年8月1日、前年6月末に行なった頚椎椎間板ヘルニア手術の術後ストレスにより発症したうつ病のリハビリに伴い、同日より2か月間の休養に入ることが発表された[7]。この間はレギュラー番組の収録を欠席し、10月11日に『じっくり聞いタロウ?スター近況(秘)報告?』(テレビ東京)の収録から仕事復帰[8]
芸風

ネプチューンでのツッコミの経験は単独の時にも活かされ、
タモリさんまウッチャンナンチャンなどの大物芸人の悪ふざけにも、臆することなくツッコむ。爆笑問題太田光からは「関西一のツッコミ」と評されている。

しゃべくり007では関西の漫才師風なキャラになることがあり、「かまへんかまへん!」や「名倉やないかい!」などのギャグも同番組から登場した。

ネプチューンでの番組出演時の仕切りの良さが買われ、明石家さんま・浜田雅功らと同様に単独でレギュラー・単発のバラエティ番組の司会者として活動する機会も多くなっている。

モノマネも得意で、マイケル・ジャクソンなど多彩なレパートリーがある。

ピンで行うトークライブ『名倉の舌』を数ヶ月に1回開催している。

人物

顔つきや体格から、「実は日本人ではなく
タイ人ハーフですらない)」とネタにされる。タイ人ネームとして「ナパ・キャットワンチャイ」(元プロボクサー)をもじった、「ナパ・チャット・ワンチャイ」と称される。後輩のイモトアヤコからはラオスの人に似ていると言われている。妻の渡辺満里奈は、名倉と結婚を決意してその旨を両親に伝えた際に母親に「あの方(名倉)は、タイの方でしょう?国際結婚になるけどいいの?」と言われたエピソードを語っている(後に、母親のブラックジョークだったことが分かり笑い話にしているという)。2013年11月から12月にかけて、タイ国政府商務省国際貿易振興局が主催した『TRY!THAI SELECTキャンペーン』[9]の『タイ・セレクト』広報大使に就任した際の記者会見では「俺しかいないでしょ。芸能界で。他の人がやったら腹立つ」と発言、名倉を広報大使に起用したタイ国政府貿易センターの責任者も「大使としてふさわしい方で、私達にもタイ人らしく見える」と絶賛していた[10]

食べ物に好き嫌いはほとんどないが、苦味の強い野菜や香草は苦手としている。特にパクチーおよびパクチーの入った料理が苦手で、タイ料理の代表的なスープトムヤムクンは調理段階からパクチーを取り除いてもらわないと食べられない。

読書家で、週刊プレイボーイに書評コラム「名倉潤の勝手に読みツッコミ!!」を連載していた。また、藤原正彦の『国家の品格』を愛読している。

芸能界きってのメジャーリーグ好きで知られている[11]。日本のプロ野球は、チーム名が阪急ブレーブス時代からのオリックス・バファローズ(旧オリックス・ブルーウェーブ)のファンである。

その他のエピソード

この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2023年5月)

この節は大言壮語的な記述になっています。Wikipedia:大言壮語をしないを参考に修正して下さい。(2023年5月)


爆笑問題太田光は『ボキャブラ天国』時代に、当時から奇行が目立ち、さらには毎週トップだった爆笑問題に嫉妬している芸人が多いため、太田が楽屋の電気を急に消すなどの奇行を無視していたが、名倉潤とくりぃむしちゅー上田晋也だけは、「消すんかい!」や「なんでやねん!」と太田の奇行にツッコミを入れており、おしゃべりな太田の話もきちんと聞いていた。『ボキャブラ天国』の放送終了後、皮肉にも太田を無視していた芸人のほとんどが、芸人を辞めたり、鳴かず飛ばずであったが、太田の奇行に構っていたネプチューンやくりぃむしちゅーは大成し、多くの冠番組を持っている。

番組収録後、すぐに帰宅することでよく知られている[12]。『しゃべくり007』にて、「本当にすぐ帰るのか?」を検証されたこともあった。

妻の渡辺満里奈とは「芸人としては面白くない答えだけど、全くケンカしない」というほど仲が良い。一度だけ料理が食べられないほどではないが味が濃く、子供に食べさせるには不安だったため、素直に「不味い」と伝えると、渡辺は怒らず「美味しくないね」と笑顔で食し、数日後に同じ料理を作り「今度は美味しく出来たよ!」と改善する努力を見せたり、家では仕事の話は一切しないなどがあり、名倉は「(夫婦ゲンカをしないのは)嫁さんがすごいんやと思う」と妻の満里奈を尊敬している。

おニャン子クラブ』が流行していた当時、名倉は高校生だったが、名倉は『おニャン子』に対して全く興味が無かった上、フジテレビ系列で放送されていた『夕やけニャンニャン』もほとんど見ていなかったため、おニャン子クラブに関してほとんど無知だった。このことから、妻の満里奈がかつておニャン子クラブのメンバーだったということにも、最初は全く気付いていなかった。『ネプリーグ』のコーナーであるファイブリーグでも、『おニャン子クラブ』の代表曲である「セーラー服を脱がさないで」のセーラー服を解答する問題で間違えている。

結婚記者会見の前日に会見のホテルに夫婦で離れた部屋に前泊し、あえて記者の目に触れないために会わないでいたものの、満里奈が不安で部屋を訪れ、2人でワインを飲んでから満里奈を部屋に帰した。

インスタグラムでは、互いに親密な写真を載せている。結婚記念日には写真を撮影し、結婚式で着たドレスと共に写真をアップロードし、バッグと手紙をプレゼントしたことを明かしている。夫婦で写真を撮る際には、必ず2人で密接して映っている。

アンコールワットへ行った時に警備員が外国人だったら入場料を払わなければならないが、タイ人だったら無料で入れるのを目視だけで決めているのを「名倉潤は本当にタイ人に見られるか?」という企画で1人でアンコールワットへ入って行くと警備員に見られたがそのままスルーされたことがある。(のちに日本人だと説明して料金も払っている)

長男は野球、長女は馬術を習っており、長女は賞を取るほどの腕前。

出演

名倉潤個人としての出演番組・作品を記載。

ネプチューンとしての出演番組・作品はネプチューンの出演の項目を参照。
現在レギュラー番組

『解禁!暴露ナイト』シリーズ(2012年10月 - 、テレビ東京)

解禁!暴露ナイト

?裏ネタワイド? DEEPナイト

ヨソで言わんとい亭?ココだけの話が聞ける(秘)料亭?

じっくり聞いタロウ?スター近況(秘)報告?


過去

神経質バラエティー 心配さんテレビ東京系)

ツボ屋与兵衛(日本テレビ系)

爆笑問題のバク天!TBS系)

えぐら開運堂(テレビ東京系)

クエス・ファイブ(テレビ東京系)

サイコラッ!(テレビ東京系)

GOOD LOOKIN′CLUB(日本テレビ系)

21世紀エジソン(TBS系)

オトナの資格(日本テレビ系)

ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっフジテレビ系)

くだまき八兵衛(テレビ東京系)

新感覚ゲーム クエスタNHK総合、毎週木曜 20:00 - 20:43) - 司会

くだまき八兵衛X(テレビ東京、毎週木曜 24:12 - 24:53)

ワールドスポーツMLB(2016年4月 - 10月、NHK BS1

単発・不定期

コミュかん(
ニューカマーズ内で放送、フジテレビ系)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef