同志社国際高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}学校法人同志社 > 同志社国際中学校・高等学校

同志社国際中学校・高等学校
同志社国際高等学校側より
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度48分7.8秒 東経135度46分22.8秒 / 北緯34.802167度 東経135.773000度 / 34.802167; 135.773000座標: 北緯34度48分7.8秒 東経135度46分22.8秒 / 北緯34.802167度 東経135.773000度 / 34.802167; 135.773000
国公私立の別私立学校
設置者学校法人同志社
設立年月日高等学校 - 1980年4月
中学校 - 1988年4月
共学・別学男女共学
中高一貫教育併設型
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学期3学期制
学校コードD126310000344 (高等学校)
C126310000202 (中学校)
高校コード26536F
所在地610-0321
京都府京田辺市多々羅都谷60-1
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} 同志社国際中学校・高等学校

同志社国際中学校・高等学校(どうししゃこくさいちゅうがっこう・こうとうがっこう、英語:Doshisha International Junior/Senior High School)は、学校法人同志社によって設立された京都府京田辺市多々羅都谷にある私立学校。
概観

全校生徒のうち3分の2[1]が海外で生活をしたことがある帰国生徒である。同志社国際高等学校は海外子女教育振興財団によってA1郡の、帰国生徒の受け入れを主たる目的として設置された学校とされている。

帰国生徒の中には親元を離れて敷地内に併設されたに入る生徒もいる。帰国生徒・一般生徒ともに、卒業生の約9割が同志社大学に進学する。

海外の学校と日本の学校での教育が違うため聖書国語社会数学理科英語の6教科に関して習熟度別クラスがある。

プロテスタントに基づくキリスト教主義学校であり、毎朝その日の担当教師による礼拝と、週に一度の聖書の授業がある。

制服や主に外見面に関する厳しい校則はない。しかし法律やルールに反したり他人を著しく傷つけたりすると厳しい処分がなされる。
教育方針

相手のことを考える。共に生きる。違いを認め合う。隣人愛

自由責任

人間として大切なことを知る。社会で大切な力。
沿革
略歴

1980年文部省指定「帰国生徒専門受け入れ校」として高等学校が設置され、1988年に中高一貫校を目指し中学部が設置された。
年表

1980年 - 同志社国際高等学校設立

1988年 - 同志社国際中学校設立

1997年 - コミュニケーション・センター完成

基礎データ
所在地

京都府京田辺市多々羅都谷60-1

同志社大学京田辺校地、同志社女子大学京田辺校地に隣接している。
アクセス

学研都市線JR西日本)「同志社前駅」より徒歩10分

近鉄京都線興戸駅」より徒歩15分

奈良交通バス同志社大学正門バス停より徒歩1分

象徴
校歌

Doshisha College Song ⇒
[2]ウィリアム・メレル・ヴォーリズ作詞・カール・ヴィルヘルム(英語版)作曲)
1908年に同志社の教員であったギューリック(S.L.Gulick)が音楽好きの学生に頼まれ校歌を作ることにした。当時京都YMCA会館を建設するために京都に滞在していた友人であるウィリアム・メレル・ヴォーリズに作詞を依頼。ヴォーリズはドイツの軍歌(あるいは愛国歌)の「ラインの守り」をもとにし、歌詞をつけた[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef