同友アニメーション
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "同友アニメーション" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年3月)

同友A&E株式会社
??????
Dongwoo A&E.Co.,Ltd種類株式会社
本社所在地 韓国
ソウル特別市九老区九老3洞 212-26 E-Spaceビル7F
設立1991年3月
業種情報・通信業
事業内容アニメーションの企画・制作
マーチャンダイジング事業:自社作品などの一般玩具・縫製玩具・トレーディングカードゲームの開発
代表者???(金英斗、キム・ヨンドゥ、: Kim Young Doo)
従業員数約1000名(フリーランス含む)
外部リンク ⇒http://www.anidong.com/
テンプレートを表示

同友A&E株式会社(ドンウーエーアンドイー、: Dongwoo A & E. Co., Ltd)は、大韓民国アニメ制作会社。社団法人韓国アニメーション制作者協会会員。「同友アニメーション」、「同友動画」、「DONGWOO ANIMATION」、「DONGWOO A&E」などとクレジットされる。
概要

1991年3月、写実的な作画専門のアニメーション製作会社「同友動画」として出発し、アメリカ日本の下請け作業をこなしながら着実に技術力を養っていた。1994年頃には日本の制作会社であるぎゃろっぷと提携し、こちら葛飾区亀有公園前派出所などの動画製作にあたっていた。2005年には『アニマル横町』では共同でアニメーション制作を行っている。

1999年、「同友アニメーション株式会社」へと法人転換し、2001年からはついに念願の自社元請製作に踏み切り、以後は自社オリジナル作品も多数発表する。

2002年になるとアメリカの「Animation Magazine」から世界10大アニメーション製作会社に選定され、他にも東京国際アニメフェア2004・東京アニメアワードで自社が制作した『Africa a.F.r.I.c.A』がグランプリを受賞するなど、韓国のアニメーション業界をリードする存在となった。

2012年4月には、「同友アニメーション」から「同友A&E」(DONGWOO Animation & Entertainment)に社名変更。

社員数はフリーランスも合わせると約1000名で、自社で10作品の制作を同時進行で行える制作能力を持つ。年間売り上げは200億ウォン(約20億円)を記録している。

アニメーションだけでなく、マーチャンダイジング事業として自社作品などの一般玩具・縫製玩具・トレーディングカードゲームの開発を自ら行っている。
作品履歴
元請制作

年タイトル名義備考
2001年
幻影闘士バストフレモンDONGWOO ANIMATION
同友アニメーション
ユニミニペット
2002年チェチェポン キムチポン共同制作:ソウルムービー
アチャンジュリ共同制作:Studio B
イハン
オリンポスガーディアン-2003年
2003年世界名作童話
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ共同制作:4キッズエンタテインメント
無限戦記ポトリス-2004年、共同制作:サンライズ
2005年アニマル横町-2006年、共同制作:ぎゃろっぷ
2006年聖天折紙戦士ドラファラード-2007年
タマ&フレンズ 探せ!魔法のプニプニストーン
2007年ダオベジ ブムヒル大騒動-2008年
2008年ブリストル探検隊
マジャイネーション共同制作:Cookie Jar Entertainment
2009年赤ちゃん恐竜 ドゥーリー共同制作:SFスタジオ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef