吉野_(鹿児島市)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 鹿児島県 > 鹿児島市 > 吉野

吉野
町丁
.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}

国指定名勝仙巌園
吉野公園尚古集成館
吉野町から望む桜島磯海水浴場

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯31度38分21秒 東経130度33分37秒 / 北緯31.63906度 東経130.56019度 / 31.63906; 130.56019座標: 北緯31度38分21秒 東経130度33分37秒 / 北緯31.63906度 東経130.56019度 / 31.63906; 130.56019
日本
都道府県 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域吉野地域[* 1]
中央地域[* 2]
地区上町地区(中央地域)[* 2]

人口情報(2020年(令和2年)10月1日現在)
 人口36,194 人
 世帯数14,233 世帯

面積
 33.1 km²
人口密度1093.47 人/km²
郵便番号892-0871
市外局番099
ナンバープレート鹿児島
運輸局住所コード[2]46500-0558(吉野町)
46500-2020(吉野)
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 鹿児島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

吉野(よしの[3])は、鹿児島県鹿児島市町丁[4]。旧薩摩国鹿児島郡鹿児島近在吉野村及び大隅国始羅郡帖佐郷脇元村の飛地(竜ヶ水)[* 3]鹿児島郡吉野村大字吉野。郵便番号は吉野町の区域は892-0871[5]、吉野一丁目から吉野四丁目までの区域は892-0877である[6]。人口は36,194人、世帯数は14,233世帯(2020年10月1日現在)[7]。吉野一丁目から吉野四丁目まで及び吉野町があり、吉野一丁目から吉野四丁目までの全域で住居表示を実施している[8][9]。2012年1月現在の町域の面積は約3,310ヘクタール[* 4][10]

吉野という地名は弘治元年(1555年)ごろの資料に表れるのが初見である[4]1658年、磯地区に仙巌園と呼ばれる薩摩藩藩主島津氏の別邸が建設された[11]

19世紀になり、薩摩藩集成館事業の一環として仙巌園の周辺に日本初となる近代洋式工場群が建設された[12]。これらの史跡の一部は「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されている[13](詳細は#世界文化遺産節を参照のこと)。1853年薩英戦争後にはイギリスをはじめとする諸外国の技師を薩摩藩が招聘し、日本初の紡績工場である鹿児島紡績所をはじめとする近代化工場が建設された[14]
地理

鹿児島市の北東部、稲荷川上流域に位置している。町域の北方には鹿児島市川上町、鹿児島市宮之浦町姶良市脇元、南方には鹿児島市清水町祇園之洲町大明丘東坂元、西方には鹿児島市坂元町下田町がそれぞれ隣接しており、東方から南方にかけては鹿児島湾に面している。町域の北端にある牟礼ヶ岡、関屋谷は姶良市及び牟礼岡との境界に位置する[15]

主要なとしては、牟礼ヶ岡(標高:552m)、寺山(標高:423m)、磯山(標高:169m)があり、は関屋谷がある。川は稲荷川、磯川、花倉川が流れる。1.5 km54321??吉野にある主要施設の位置
1 鹿児島市役所吉野支所
2 仙巌園
3 鹿児島県立吉野公園
4 竜ヶ水駅
5 寺山公園
土地の利用状況吉野台地上にある吉野町の中心部付近の航空写真(1974年撮影)[16]
吉野台地

吉野町の大部分を占める吉野台地は、標高約150mから350mにあるシラス台地となっている[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:249 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef