吉野村_(鹿児島県)
[Wikipedia|▼Menu]

よしのむら
吉野村
廃止日1934年8月1日
廃止理由編入合併
吉野村、
西武田村中郡宇村鹿児島市
現在の自治体鹿児島市
廃止時点のデータ
日本
地方九州地方
都道府県鹿児島県
鹿児島郡
総人口12,987人
(1920年)
隣接自治体鹿児島市、鹿児島郡伊敷村吉田村姶良郡重富村
吉野村役場
所在地鹿児島県鹿児島県鹿児島郡吉野村大字吉野
外部リンクなし

現在の鹿児島市域にあたる町村制施行当時の地図(吉野村はグレー)
 表示 ウィキプロジェクト

吉野村(よしのむら)は、鹿児島県の中部、鹿児島郡に属していた村。1934年8月1日西武田村中郡宇村とともに鹿児島市へ編入。
目次

1 地理

1.1 大字


2 歴史

3 地域

3.1 教育


4 交通

4.1 鉄道


5 関連項目

地理

鹿児島県の中部、現在の鹿児島市域の北部に位置していた。村役場のある大字吉野はシラス台地によって形成された吉野台地上にあり、南部には仙巌園などが存在している。大字下田や大字岡之原は稲荷川によって形成された盆地にある。

山 : 雄岳、牟礼ケ岡

川 : 稲荷川

台地 : 吉野台地

大字

大字は吉野、下田、川上、岡之原の4大字から構成されており、現在の吉野町大明丘坂元町下田町川上町岡之原町緑ケ丘町花野光ヶ丘の全域及び東坂元西坂元町玉里団地西伊敷の各一部に当たる。
歴史「鹿児島市の行政区域の変遷」も参照

ウィキソースに中郡宇村西武田村及吉野村ヲ廢シ鹿兒島市ヘ編入の鹿児島県告示があります。


1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、鹿児島郡吉野村、坂元村、下田村、川上村、岡之原村の区域から吉野村が成立する。

1934年(昭和9年)8月1日 - 鹿児島市へ編入。

地域
教育
小学校


吉野村立原尋常小学校(後の
鹿児島市立吉野小学校

吉野村立川上尋常小学校(後の鹿児島市立川上小学校

吉野村立龍水尋常小学校(後の鹿児島市立龍水小学校

交通
鉄道

日豊本線

竜ヶ水駅


関連項目

鹿児島県の廃止市町村一覧

吉野 (鹿児島市)

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。


更新日時:2018年3月11日(日)02:05
取得日時:2019/01/16 06:08


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7407 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef