吉賀町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

古賀町」とは異なります。

よしかちょう 
吉賀町
大井谷の棚田


吉賀町旗
2005年平成17年)
10月1日制定吉賀町章
2005年(平成17年)
10月1日制定

日本
地方中国地方山陰地方
都道府県島根県
鹿足郡
市町村コード32505-8
法人番号5000020325058
面積336.50km2

総人口5,525人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度16.4人/km2
隣接自治体益田市鹿足郡津和野町
山口県山口市周南市岩国市
町の木コウヤマキ
町の花シャクナゲ
その他のシンボル未定
吉賀町役場
町長[編集]岩本一巳
所在地699-5513
島根県鹿足郡吉賀町六日市750
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度21分13秒 東経131度56分06秒 / 北緯34.3535度 東経131.93506度 / 34.3535; 131.93506座標: 北緯34度21分13秒 東経131度56分06秒 / 北緯34.3535度 東経131.93506度 / 34.3535; 131.93506
役場庁舎位置

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
大井谷の棚田全景ファイル:一本杉(高津川水源).jpg一本杉(高津川水源)

吉賀町(よしかちょう)は、島根県の南西部最南端に位置する
地理

日本海側の県である島根県において、当町も大部分が日本海に流れる高津川流域であるが、中国自動車道以北の岩国市との市町境は錦川支流の深谷川となっており、瀬戸内海への河道となっている。

河川:高津川

山岳:安蔵寺山  盛太ヶ岳 大岡山

気候

吉賀(2006年 - 2020年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)16.8
(62.2)20.4
(68.7)24.4
(75.9)29.4
(84.9)33.0
(91.4)35.1
(95.2)36.1
(97)36.8
(98.2)36.2
(97.2)30.3
(86.5)26.0
(78.8)22.5
(72.5)36.8
(98.2)
平均最高気温 °C (°F)6.8
(44.2)8.9
(48)12.9
(55.2)18.3
(64.9)23.5
(74.3)25.7
(78.3)29.3
(84.7)30.9
(87.6)26.4
(79.5)21.1
(70)15.4
(59.7)9.2
(48.6)19.0
(66.2)
日平均気温 °C (°F)2.2
(36)3.7
(38.7)6.8
(44.2)11.6
(52.9)16.7
(62.1)20.5
(68.9)24.4
(75.9)25.3
(77.5)21.1
(70)15.1
(59.2)9.5
(49.1)4.3
(39.7)13.4
(56.1)
平均最低気温 °C (°F)?1.4
(29.5)?0.7
(30.7)1.3
(34.3)5.3
(41.5)10.6
(51.1)16.3
(61.3)20.7
(69.3)21.3
(70.3)17.1
(62.8)10.5
(50.9)4.8
(40.6)0.5
(32.9)8.8
(47.8)
最低気温記録 °C (°F)?9.8
(14.4)?12.0
(10.4)?6.2
(20.8)?3.4
(25.9)0.2
(32.4)6.5
(43.7)14.1
(57.4)13.1
(55.6)8.4
(47.1)2.6
(36.7)?3.4
(25.9)?5.6
(21.9)?12.0
(10.4)
降水量 mm (inch)102.5
(4.035)105.3
(4.146)144.9
(5.705)147.7
(5.815)139.0


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef