吉谷光太郎
[Wikipedia|▼Menu]

よしたに こうたろう
吉谷 晃太朗
別名義吉谷光太郎
生年月日 (1976-04-30)
1976年4月30日(48歳)
出生地 日本大阪府
身長173cm
血液型0型
職業俳優演出家
ジャンル舞台、テレビドラマ
公式サイト ⇒http://www.polygonmagic.com/
主な作品
舞台(演出)
ミュージカル「ヘタリア
音楽劇「金色のコルダ
舞台「戦国無双
超歌劇「幕末Rock
ミュージカル「ハートの国のアリス
人狼TLPT
吉本新喜劇
テンプレートを表示

吉谷 晃太朗 (よしたに こうたろう、1976年4月30日 - )は、日本俳優脚本家演出家
略歴

大阪府出身。同志社大学文学部卒業。高校在学中より、劇団ひまわり大阪俳優養成所に入所。その後、大阪シナリオスクール、伊丹想流私塾を卒業し、男性演劇ユニット「Axle(アクサル)」(2012年にアクサルを離れ、中心メンバーで2013年から「Rooter(ルーター)」として活動中[1])に、脚本家、演出家、俳優として参加。主に人気漫画の舞台化で東京、大阪を中心に人気を博す。また、女性ショーグループ「CHARGE(チャージ)」の全作品を執筆。コント、アクション物、ミュージカルなど様々なジャンルをこなす。2021年4月16日より、「吉谷光太郎」から「吉谷晃太朗」に改名[2]
作品
舞台
2004年


アクサル第3回公演『
11人いる!』(原作:萩尾望都) - 演出・出演

2005年


アクサル第4回公演『最遊記』(原作:峰倉かずや) - 演出・出演

アクサル第5回公演『BANANA FISH』(原作:吉田秋生) - 脚本・演出・出演

アクサル第6回公演『最遊記』(原作:峰倉かずや) - 脚本・演出・出演

2007年


アクサル第7回公演『RAINBOW-二舎六房の七人-』(原作:安部穣二、柿崎正澄) - 脚本・演出・出演

新撰組異聞PEACE MAKER』(原作:黒乃奈々絵) - 脚本・出演

2008年


アクサル第8回公演『WILD ADAPTER』(原作:峰倉かずや) - 脚本・演出・出演

アクサル第9回公演『11人いる!』(原作:萩尾望都) - 脚本・演出・出演

2009年


ミュージカル『Yu-Gi』(主催:ホリプロ大阪) - 脚本・演出

アクサル第10回公演『BANANA FISH』(原作:吉田秋生) - 脚本・演出・出演

2010年


アクサル第11回公演『八犬伝』(原作:滝沢馬琴) - 脚本・演出・出演

『音楽劇 二宮尊徳』 - 脚本

『舞台 タンブリング』(主催:TBS/ドリマックス・テレビジョン/DHE) - 共同脚本

2011年


口悪お姫の泣き虫家来 - 演出[3]

アクサル第12回公演『贋作、宮本武蔵』 - 作・演出

舞台『蒼空時雨』(原作:メディアワークス文庫『蒼空時雨』著 / 綾崎 隼 アスキー・メディアワークス刊) - 脚本

2012年


舞台『逆境ナイン』(原作:島本和彦/小学館 サンデーGX) - 脚本・演出[4]

龍馬がいっぱい - 演出[5]

アクサル第13回公演『三銃士?仮面の男?』 - 作・演出

舞台『吐息雪色』(原作:綾崎隼) - 脚本

舞台『BASARA』(原作 / 田村由美『BASARA』小学館刊) - 脚本・演出[6]

2013年


Rooter『魔界転生』 - 脚本・演出

舞台『ROBOTICS;NOTES』 - 脚本・演出[7]

舞台『異聞天狼伝?會津新撰組残党記?』 - 脚本[8]

レトロゲームシアター『ミュージカル 忍者じゃじゃ丸くん』 - 脚本・演出

Rooter the Live『七味のサムライII?琉球編?』 - 作・演出・出演

Dance×Act Live『レターズ・カラーズ』 - 作・演出

人狼 ザ・ライブプレイングシアター - 演出( - 2015年)

2014年


舞台『BASARA 第2章』(原作 / 田村由美『BASARA』小学館刊) - 脚本[9]

レトロゲームシアター『舞台 スペランカー』 - 脚本・演出

Rooter×ASSH『雷ヶ丘に雪が降る』(作:まつだ壱岱) - 演出・出演

ミュージカル 『AMNESIA』 - 演出[10]

Dance×Act Live Vol.2『RAIN』 - 作・演出

レトロゲームシアター『ミュージカル 忍者じゃじゃ丸くん(再演)』 - 脚本・演出・出演

ミュージカル 『AMNESIA re:again』 - 脚色・演出[11]

吉本新喜劇特別公演『大坂の陣新喜劇?『君臣豊楽』淀殿の見た夢?』 - 演出

新感覚アトラクション公演『WAR→P!』演出

超歌劇『幕末Rock』 - 脚本・演出[12]

2015年


ミュージカル『ハートの国のアリス』 - 演出[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef