吉田信解
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家吉田 信解よしだ しんげ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1967-09-08) 1967年9月8日(56歳)
出生地埼玉県本庄市
出身校早稲田大学第一文学部
大正大学大学院仏教学研究科
所属政党無所属
称号修士
本庄市長
当選回数5回
在任期間2006年2月5日 - 現職
本庄市(旧)長
当選回数1回
在任期間2005年7月2日 - 2006年1月9日
本庄市議会議員
当選回数3回
在任期間1995年5月 - 2005年5月
テンプレートを表示

吉田 信解(よしだ しんげ、1967年昭和42年)9月8日[1] - )は、日本政治家埼玉県本庄市長(5期、旧市で1期在任したため通算6期)。
来歴

埼玉県本庄市出身。父親は仏教学者で大正大学名誉教授の吉田宏晢、弟は指揮者の吉田行地

早稲田大学本庄高等学院卒業。早稲田大学第一文学部史学科に進学。大学在学中は雄弁会に入会し[2]、副幹事長を務めた。大学4年時に台湾台北国立台湾師範大学國語教学中心(センター)に語学留学。大学卒業後、大正大学大学院仏教学研究科修士課程修了[2]

1995年5月、本庄市議会議員に初当選[2]2001年、公益社団法人こだま青年会議所[3]こだまJC)第33代理事長を務めた。

2005年7月、旧・本庄市長に初当選(当時、埼玉県内で最年少の市長となった)し[2]児玉町と新設合併する2006年1月まで旧・本庄市の最期の市長を務めた。2006年1月29日、合併後の新・本庄市長に無投票で初当選(通算2期)。2月5日、新・本庄市の市長に就任[4]2010年1月、3名の対立候補を破り2選(通算3期)。2014年1月19日告示された本庄市長選で無投票で3選(通算4期)。2018年1月21日告示された本庄市長選で再び無投票となり4選(通算5期)。

2015年8月から2016年8月まで全国青年市長会会長を務めた[5]

2016年12月より、無電柱化を進める全国市区町村長の会会長に就任。2021年7月より同会顧問。

2019年6月より、全国市長会社会文教委員会委員長に就任。

2022年1月、12年振りに選挙戦となった本庄市長選挙で対立候補を破り5選(通算6期)[6]
市政

市長の部屋/本庄市 (honjo.lg.jp)を参照。5期目までの公約と成果を掲載。

人物

真言宗智山派大正院(本庄市本庄)住職。同 大福院(深谷市南阿賀野)住職。

日本李登輝友の会理事。全国青年市長会会長任期中の2016年7月、李登輝台湾元総統の石垣島招聘事業を主催。

全国市長会社会文教委員長として、GIGAスクール構想を推進、こども家庭庁設立にあたり国と地方の協議の場に参加、中教審の部会等において令和の日本型教育のあり方について提言を行うなど活動している。

日台共栄首長連盟幹事長。連盟は2021年5月発足。会長は宮元陸石川県加賀市長。2023年10月、連盟として訪台し蔡英文総統、ョ清コ副総統を訪問。

関連書籍

市長の夢 19人の青年市長
[7]日本ドリームプロジェクト(編)『市長の夢―19人の青年市長×きむ』いろは出版、2010年9月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4902097344。 

脚注[脚注の使い方]^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、113頁。
^ a b c d “Vol.101 吉田信解 本庄市長”. 若者と政治を結ぶ NPO法人ドットジェイピー. NPO法人ドットジェイピー. 2022年3月15日閲覧。
^ “公益社団法人こだま青年会議所”. facebook. 2016年2月1日閲覧。
^任期満了日一覧 - 埼玉県
^ “ ⇒全国青年市長会”. 2016年2月1日閲覧。
^ “埼玉・本庄市長選 現職の吉田さんが5選:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2022年3月15日閲覧。
^全国市長会 市長の夢 19人の青年市長 編集:日本ドリームプロジェクト 協力:全国青年市長会

関連項目

本庄道路

電線類地中化

外部リンク

本庄市長 吉田信解
(@shingehonjo) - X(旧Twitter)

吉田 信解 (shinge.yoshida) - Facebook

市長のあいさつ/本庄市ホームページ

謝謝台湾!「科学交流シンポジウム」吉田信解本庄市長挨拶・1 - YouTube

謝謝台湾!「科学交流シンポジウム」吉田信解本庄市長挨拶・2 - YouTube

株式会社 柳建築設計事務所<Yanagi Architects Firm> (Yanagi.Architects) - Facebook










埼玉県本庄市長
旧本庄市長

中島一十郎1954.8.6-1958.8.4

増野一吉1958.8.5-1970.8.4

高橋福松1970.8.5-1975.9.16

山田一男1975.10.26-1979.10.25

織茂良平1979.10.26-1989.5.21

茂木稔1989.7.2-2005.7.1

吉田信解2005.7.2-2006.1.9

本庄市長

吉田信解2006.2.5-

カテゴリ










埼玉県市町村長
政令指定都市

さいたま市 清水勇人

中核市

川越市 川合善明

川口市 奥ノ木信夫

越谷市 福田晃

特例市

熊谷市 小林哲也

所沢市 小野塚勝俊

春日部市 岩谷一弘

草加市 山川百合子

その他の市

行田市 行田邦子

秩父市 北堀篤

飯能市 新井重治

加須市 角田守良

本庄市 吉田信解

東松山市 森田光一

狭山市 小谷野剛

羽生市 河田晃明

鴻巣市 並木正年

深谷市 小島進

上尾市 畠山稔

蕨市 ョ英雄

戸田市 菅原文仁

入間市 杉島理一郎

朝霞市 富岡勝則

志木市 香川武文

和光市 柴ア光子

新座市 並木傑

桶川市 小野克典

久喜市 梅田修一

北本市 三宮幸雄

八潮市 大山忍

富士見市 星野光弘

三郷市 木津雅晟

蓮田市 山口京子

坂戸市 石川清

幸手市 木村純夫

鶴ヶ島市 齊藤芳久


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef