吉永雅人
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、ホルン奏者について説明しています。競馬騎手については「吉永正人」をご覧ください。

吉永雅人(よしながまさと/Masato Yoshinaga)は、日本のホルン奏者。新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者。
略歴

1985年、
東京音楽大学付属高等学校在学中[要出典]、第1回全日本管打楽器フェスティバル・ホルン部門において、金賞および特別賞を受賞。同年、第2回日本管打楽器コンクール・ホルン部門で第1位入賞。森正指揮・新日本フィルハーモニー交響楽団と共演。

1986年、東京音楽大学音楽学部器楽科(ホルン専攻)に入学、ホルンを安原正幸に師事。

1988年、東ドイツ(当時)に渡り、ヴァイマルにてペーター・ダムに師事。

1989年、大学在学中に新日本フィルハーモニー交響楽団に入団。

1990年、東京音楽大学卒業。

1994年、アフィニス文化財団の海外研修生に選ばれ1年間ミュンヘン市立リヒャルト・シュトラウス音楽院に留学し、バイエルン放送交響楽団首席ホルン奏者のヨハネス・リツコフスキー(de)に師事。その間、バイエルン放送交響楽団、ミュンヘン・バッハ管弦楽団に客演。

2001年、カザルスホールにてソロリサイタルを開催。

ソリストとして小澤征爾井上道義、G.ボッセをはじめとする名匠らと協奏曲を共演する。東京ホルンクヮルテット、オイロス・アンサンブル、なぎさブラスゾリステン等のメンバーとしてCDをリリースするなど多方面で活躍している。現在、新日本フィルハーモニー交響楽団首席ホルン奏者、東京音楽大学桐朋学園大学桐朋学園芸術短期大学、各講師。
おもなCD作品

「リサイタル/東京ホルンクヮルテット」

「ダンス・マルシェ/東京ホルンクヮルテット」

「真夏の夜の夢/オイロス・アンサンブル」

「ヴィント/オイロス・アンサンブル・クインテット」

関連項目

新日本フィルハーモニー交響楽団


更新日時:2017年6月23日(金)02:27
取得日時:2019/07/26 18:31


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4123 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef