吉村金男
[Wikipedia|▼Menu]

吉村金男(よしむら かねお)は日本の造園家
経歴

昭和18年、東京高等造園学校卒業、その後家事造園業に従事。昭和33年、有限会社吉村造園創立。その後組織変更により株式会社吉村造園設立。代表取締役に就任し現在に至る
要職歴

昭和49年 東京都技能検定協会造園
技能検定委員

昭和59年 中央職業能力開発協会造園工事業中央検定委員

昭和62年 社団法人東京都造園緑化業協会、社団法人日本庭園協会、東京都造園建設業協同組合各理事

平成 5年 労働省中央職業能力開発審議会専門調査員

平成10年 社団法人日本造園建設業協会。造園技術研修特別委員

受賞歴

昭和62年 東京都優秀技能賞(江戸の名工)

平成13年 日本造園学会上原敬二賞

著書

造園用手工具、機械及び作業法(職業能力開発大学校、研修研究センター編)

樹木剪定管理、竹垣、石積石組、樹木移植の基本作業について(社)東京都緑化業協会編

社団法人日本造園建設業協会10 書籍のご紹介 「造園技術 伝統の技 具体的手法とその心」 吉村金男

代表作

皇居新宮殿南庭

引地邸庭園 (東京都)

本経寺庭園 (栃木県足利市)

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本










日本造園学会賞上原敬二賞受賞者
上原賞

(04) 鈴木雅和

(03) 麻生恵/島田正文/梨雅明/武内和彦/増田昇/丸山宏

(02) 赤坂信/藤井英二郎

(01) 蓑茂壽太郎/石川幹子

(30) 尼ア博正/近藤三雄/都田徹/山本紀久

(29) 有路信/中瀬勲/森本幸裕

(28) 田代順孝/涌井史郎

(27) 勝野武彦/輿水肇/進士五十八

(26) 浅川昭一郎/亀山章/熊谷洋一/吉田昌弘

(25) 伊藤精晤/大塚守康/木村弘/橋一輔

(24) 中島宏/藤田好茂/三田育雄/沼達賢一

(23)(該当者なし)

(22) 坂本新太郎

(21) 丸田頼一/油井正昭

(20) 杉尾伸太郎/小林治人/吉田博宣

(19) 河原武敏/熊井康允/杉本正美

(18) 佐藤岳三/牛川喜幸

(17)(該当者なし)

(16)(該当者なし)

(15) 田畑貞寿/瀧居竹之介/平野侃三

(14) 清水正之/中村一/樋渡達也

(13) 近藤公夫/俵浩三/前田宗正

(12) 池原謙一郎/塩田敏志/吉村金男

(11) 日下部甲太郎/高橋理喜男/前野淳一郎

(10) 木村英夫/田中正大

(09) 大井道夫/斎藤一雄/中島健 (造園家)

(08) 荒木芳邦/伊藤邦衛/福富久夫

(07) 北村文雄/鈴木忠義

(06) 金井格/新田伸三

(05) 中根金作/中村貞一/吉川需

(04) 岡崎文彬/木村三郎

(03) 池ノ上容/小澤知雄/横山光雄

(02) 石原耕作/入江重悦/針ヶ谷鐘吉

(01) 今川正彦

(63) 内山正雄/西田政善

(62) 浅野二郎/加藤一男/高橋進

(61) 前島康彦/森蘊


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9703 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef