吉國二郎
[Wikipedia|▼Menu]

吉國 二郎(よしくに じろう、1919年6月11日 - 1997年9月5日)は、日本大蔵官僚実業家位階従三位国税庁長官(第11代)、大蔵事務次官横浜銀行頭取を務めた。
来歴・人物

神奈川県出身。旧制東京高等学校を経て東京帝国大学法学部法律学科卒業後、大蔵省に入省(預金部兼大臣官房文書課[1][2]1945年10月に下京税務署長主税局税制第二課長、理財局証券第二課長、理財局証券第一課長、主税局総務課長、主税局総務課長兼主税局国際租税課長、主税局総務課長、大臣官房文書課長、大臣官房財務調査官(主税局担当)、東京国税局長などを経て、1967年8月に証券局長、同年11月に主税局長1969年より国税庁長官に就任。1972年6月27日大蔵事務次官に就任。1973年6月26日に退官。1975年横浜銀行頭取に就任。以後、会長、相談役、名誉会長を歴任した。この間、大阪北税務署時代の1948年5月、竹中工務店、梅林組及び清水組に対する融資問題で衆議院不当財産取引調査特別委員会に大阪造幣局長前尾繁三郎とともに証人喚問された[3]

1992年勲一等瑞宝章を受章。1997年9月5日、78歳にて死去。
エピソード

父の吉國兼三は
逓信省灯台局長を務めた官吏内閣法制局長官プロ野球コミッショナーを務めた吉國一郎は兄に当たる。そのため、この二人の華麗な経歴を敬い、吉國賢兄弟と評されることがある。

妻尚子は後藤環爾の二女。長男の吉國眞一日本銀行ロンドン駐在参事などを務めた。次男の吉國浩二はNHK専務理事、三男の吉國裕三は北里大学教授。

ほかに、財団法人金融情報システムセンター理事などの要職を歴任した。

系譜

吉國氏
        宮澤  泰           ┃  ┏━━━━その           ┣━━┫           ┃  ┗━━━━ゆり           汪子      ┃                   ┃      ┏━吉國 二郎━━━吉國 眞一吉國 兼三━┫      ┗━吉國 一郎
脚注[脚注の使い方]^ 『日本官僚制総合事典』東京大学出版会、2001年11月発行、344頁
^ 『大蔵省人名録:明治・大正・昭和』大蔵財務協会、1973年1月発行、191頁
^ 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第21号 昭和23年5月8日

参考文献.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年4月)


『昭和人名辞典 第1巻 東京篇』 日本図書センター 1987年 524頁

小谷野敦 『日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集』 幻冬舎 幻冬舎新書 2007年 113-115頁

外部リンク

1968年 基礎控除


先代
加治木俊道大蔵省証券局長
1967年次代
広瀬駿二

先代
塩崎潤大蔵省主税局長
1967年 - 1969年次代
細見卓

先代
伊原隆横浜銀行頭取
第7代:1975年 - 1986年次代
大倉真隆

先代
大倉真隆横浜銀行頭取
第9代:1990年 - 1990年次代
田中敬










大蔵事務次官 (1972年-1973年)
大蔵次官

郷純造

渡辺国武

田尻稲次郎

添田壽一

田尻稲次郎

大蔵総務長官

田尻稲次郎

阪谷芳郎

大蔵次官

阪谷芳郎

若槻禮次郎

水町袈裟六

桜井鉄太郎 次官心得

若槻禮次郎

橋本圭三郎

勝田主計

濱口雄幸

菅原通敬

勝田主計

市来乙彦

神野勝之助

西野元

小野義一

田昌

黒田英雄

河田烈

黒田英雄

藤井真信

津島壽一

川越丈雄

賀屋興宣

石渡荘太郎

大野龍太

広瀬豊作


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef