合同統計地域
[Wikipedia|▼Menu]
2005年の国勢調査結果に基づき、2006年に設定されたときのアメリカ合衆国の合同統計地域を示した地図。(この地図は拡大可能)

合同統計地域(ごうどうとうけいちいき、: Combined Statistical Area、略称:CSA)は、アメリカ合衆国行政管理予算局 (OMB) によって、おもに広域都市圏の実勢を把握するために定義されたアメリカ合衆国都市的地域の領域のひとつ。隣接する複数の大都市統計地域 (MSA) 小都市統計地域 (μSA) (両者を合わせてコアベース統計地域と呼ぶ)を、統計の集計単位として統合し、数値を合算するものである[1]
概要

アメリカ合衆国行政管理予算局 (OMB) は、やそれに準じる区域(county-equivalent)を単位に編成される、小都市統計地域 (μSA)大都市統計地域 (MSA)を定義している[2]。現行の大都市/小都市統計地域の定義は、2000年12月27日に『連邦官報』で告示された2000年版基準を、2000年の国勢調査(2000 United States Census)の結果に当てはめ、さらに、国勢調査局によるその後の人口推計によって修正が施されている。現行の定義は、2009年12月に定められたものである。

特定の基準が満たされると、隣接している大都市/小都市統計地域が、様々な組み合わせで、新たに合同統計地域(CSA)を形成することになる。行政管理予算局 (OMB) は、国勢調査局のデータに基づいてCSAのリストを作成する。CSAの一部となった大都市/小都市統計地域は、解消されるわけではなく、それぞれ大都市/小都市統計地域として統計上存続し、より大きな合同統計地域の集計が新たに統計に加わる。2009年12月時点でOMBは128のCSAを設定している[3]

CSAは、その内部に複数の大都市/小都市統計地域を含んでおり、それらの間で、ある程度の通勤交流などが認められるという点は、重要である。
関連項目

地理学

人文地理学

人口統計学



アメリカ合衆国

アメリカ合衆国国勢調査局

アメリカ合衆国行政管理予算局

コアベース統計地域(Core Based Statistical Area)

大都市統計地域(Micropolitan Statistical Area)

小都市統計地域(Micropolitan Statistical Area)


アメリカ合衆国各州の都市圏の一覧の一覧

Demographics of the United States

アメリカ合衆国の主な広域都市圏人口の順位

Table of United States Core Based Statistical Areas (CBSA)

アメリカ合衆国の主な都市圏人口の順位

Table of United States Micropolitan Statistical Areas (μSA)


Table of United States primary census statistical areas (PCSA)

アメリカ合衆国都市的地域

アメリカ合衆国都市的地域の一覧




出典・脚注^ “ ⇒Metropolitan and Micropolitan Areas”. Albma State Data Center. 2010年12月27日閲覧。
^ “ ⇒Metropolitan and Micropolitan Statistical Areas”. U.S. Census Bureau. 2010年12月26日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8576 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef