各務原市議会
[Wikipedia|▼Menu]

各務原市議会

種類
種類一院制
役職
議長川嶋一生(政和クラブ)
副議長指宿真弓(政和クラブ)
構成
定数24(2023年7月18日以降、欠員2)
院内勢力.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  政和クラブ (10)  颯清会 (3)  市議会公明党 (3)  日本共産党各務原市議会議員団 (2)  市民派・チームみらい (2)   無会派(2)
選挙
選挙制度大選挙区制
前回選挙2021年2月28日
議事堂

岐阜県各務原市那加桜町一丁目69番地 各務原市役所6階
ウェブサイト
各務原市議会

各務原市議会(かかみがはらしぎかい)は、岐阜県各務原市に設置されている地方議会である。
概要

定数:24人 (2023年7月19日時点、欠員2人)
[1][2]

任期:2021年3月4日 - 2025年3月3日

選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式

議長:川嶋一生(政和クラブ)

副議長:指宿真弓(政和クラブ)

会派

会派名議席数議員名(◎は代表)
政和クラブ10◎足立孝夫、川瀬勝秀、仙石浅善、小島博彦、指宿真弓、瀬川利生、
塚原甫、井戸田直人、川嶋一生、坂澤博光
颯清会3◎池戸一成、大竹大輔、岩田紀正
市議会
公明党3◎黒田昌弘、横山富士雄、五十川玲子
日本共産党各務原市議会議員団2◎波多野こうめ、永冶明子
市民派・チームみらい2◎古川明美、杉山元則
無会派2吉岡健、水野岳男

(2024年2月27日現在[3]
脚注[脚注の使い方]^ “個人紹介|各務原市公式ウェブサイト”. 各務原市公式ウェブサイト. 2023年7月23日閲覧。
^ “市議会議員の訃報について|各務原市公式ウェブサイト”. 各務原市公式ウェブサイト. 2023年7月18日閲覧。
^ “会派別所属議員一覧”. 各務原市議会 (2024年2月27日). 2024年2月29日閲覧。

関連項目

岐阜県議会

岐阜市

外部リンク

各務原市議会










岐阜県市町村議会
市部

岐阜市

大垣市

高山市

多治見市

関市

中津川市

美濃市

瑞浪市

羽島市

恵那市

美濃加茂市

土岐市

各務原市

可児市

山県市

瑞穂市

飛騨市

本巣市

郡上市

下呂市

海津市

羽島郡

岐南町

笠松町

養老郡

養老町

不破郡

垂井町

関ケ原町?

安八郡

神戸町

輪之内町

安八町

揖斐郡

揖斐川町

大野町

池田町

本巣郡

北方町

加茂郡

坂祝町

富加町

川辺町

七宗町

八百津町

白川町

東白川村

可児郡

御嵩町

大野郡

白川村

カテゴリ

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7396 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef