台北市_(日本統治時代)
[Wikipedia|▼Menu]

たいほくし
台北市
栄町(1942年)


台北市章
1920年(大正9年)10月1日制定

廃止日1945年10月25日
廃止理由中華民国による台湾接収
台北市 → 台北市台湾省省轄市
現在の自治体 中華民国 台北市
廃止時点のデータ
日本
地方台湾
都道府県台湾 台北州
面積66.9872km2.
総人口383,650人
(1942年)
隣接自治体七星郡士林街、内湖庄
新荘郡鷺洲庄
海山郡板橋街、中和庄
文山郡深杭庄
台北市役所
所在地台湾台北州台北市樺山町1丁目7番地
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯25度02分47秒 東経121度31分15.5秒 / 北緯25.04639度 東経121.520972度 / 25.04639; 121.520972座標: 北緯25度02分47秒 東経121度31分15.5秒 / 北緯25.04639度 東経121.520972度 / 25.04639; 121.520972

台北市全図(1922年)
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト
中華民国行政院(旧:台北市役所)

台北市(たいほくし、.mw-parser-output .lang-ja-serif{font-family:YuMincho,"Yu Mincho","ヒラギノ明朝","Noto Serif JP","Noto Sans CJK JP",serif}.mw-parser-output .lang-ja-sans{font-family:YuGothic,"Yu Gothic","ヒラギノ角ゴ","Noto Sans CJK JP",sans-serif}旧字体:臺北市)は、日本統治時代の台湾に存在した台北州に属した。台湾総督府が所在するなど台湾の行政・経済の中心であり、「島都」と呼ばれた[1]
概要

台北市街は城内(中国語版)、大稲?、??(中国語版)の主に3つのエリアに大別された。城内は主に内地人(日本人)、大稲?、??には主に本島人(台湾人)が居住していた。 台北市には様々な経済施設に加え、公園図書館博物館といった文化施設もあった。 幅20mアスファルト舗装の道路が整備され、通りには赤レンガ鉄筋コンクリート造の3階建ての住宅が立ち並び、市の中心部には面積7万6000uの台北新公園(現:二二八和平公園)があった。市街は歩行者専用道路並木道交通島を備えた三線道路に囲まれ、その美しい景観から「東洋の小パリ」と呼ばれた。
行政区画

1920年(大正9年)10月1日、旧台北庁時代の直轄地域の4区(??、大稲?、大龍?、古亭村)と士林支庁士林区大直庄(中国語版)の区域をもって台北市が成立した。市内は台北城内(中国語版)、?頂(中国語版)、龍匣口(中国語版)、古亭村(中国語版)、林口(中国語版)、三板橋(中国語版)(以上が現在の中正区に位置する)、??(中国語版)、下?(中国語版)、加蚋子(中国語版)(以上が現在の万華区)、大稲?、大龍?(中国語版)、番子溝(中国語版)(以上が現在の大同区)、山子?(中国語版)、牛埔(中国語版)、西新庄子(中国語版)、中庄子(中国語版)、下?頭(中国語版)、朱?崙(中国語版)、上?頭(中国語版)、大直(以上が現在の中山区)、中崙(中国語版)(現在の松山区)、大安(中国語版)、頂内埔(中国語版)、下内埔(中国語版)、六張犁(中国語版)(以上が現在の大安区)の合計25個の大字に分けられた。

一部の大字の下には下記の小字が存在した[2]

台北城内:府前街、府後街、府直街、撫台前街、北門街、西門街、石防街、東門街、南門街、文武廟街、書院街、小南門街

三板橋:有東門外、?頭、?子?、大竹圍、?子埒

??:旧街、直興街、頂新街、廈新街、大?廟口街、北皮寮街、土地後街、半路店街、歡慈市街、布埔街、久寿街、竹子寮街、大溪口街、帆寮口街、王公宮口街、江瀕街、将軍廟街、蓮花街、祖師廟街、祖師廟前街、後菜園街、八甲街、万安街、西門外街、新起街、新起街、新起後街、後街子街、粟倉口街、凹斛子街、龍山寺街、大?口街、竹??街、料館口街、育嬰堂邊街、書院邊街、大?後街

下?:頂石路、中石路、下石路

加蚋子:堀子頭、客子?、後庄子、中崙、港子尾、下庄子、八張犁

大稲?:河溝頭街、千秋街、稲新街、北門外街、興仁街、南興街、頂奎府聚街、建成後街、維新街、怡興街、得勝外街、建成街、得勝街、太平街、蘆竹?街、法主公街、城隍廟前街、六館街、建昌街、媽祖宮口街、南街、永和街、朝陽街、建興街、朝東街、新店尾街、井子頭街、九間子街、長楽街、中街、李?街、中北街、怡和巷街、日新街、長興街、隆記後街、震和街、普願街、珪瑜粹街、杜?街、獅館巷街、益保裕街、国興街、大橋頭街、枋隙後街、依仁里街、枋隙街、上牛車磨街、下牛車磨街、下奎府聚街、牛埔子街、詔安?街、北門口街

大龍?:大龍?、下牛車磨

下?頭:下?頭、東勢

大直:大直、剣潭

大安:龍安坡、十二甲、坡心

1922年(大正11年)4月1日、市の西部にあった15の大字は廃止され、64の町に分割された。東部の10の大字は存続した。

町:明石町大宮町、建成町(中国語版)、書院町、太平町(中国語版)、西園町(中国語版)、文武町三橋町旭町御成町児玉町新栄町、大龍?町(中国語版)、日新町(中国語版)、蓬莱町(中国語版)、宮前町有明町表町古亭町新起町千歳町乃木町、北門町(中国語版)、元園町(中国語版)、泉町(中国語版)、樺山町寿町新富町築地町八甲町、堀江町(中国語版)、柳町(中国語版)、入船町(中国語版)、上奎府町(中国語版)、幸町水道町東門町馬場町本町大和町、永楽町(中国語版)、河合町(中国語版)、栄町末広町富田町、浜町(中国語版)、円山町龍口町、老松町(中国語版)、川端町佐久間町西門町、南門町(中国語版)、東園町(中国語版)、緑町龍山寺町 (台北市)大橋町京町、下奎府町(中国語版)、大正町錦町福住町、港町(中国語版)、若竹町


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef